ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「子供の病気情報交換所」コミュのインフルエンザ後の発熱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五歳の男の子です。
今日かかりつけの耳鼻科でインフルエンザの予防接種をしました。そのとき37.1でいつもよりちょっと高いなぁとは思いましたが、病院内がかなり暑かったのでそのせいかなと思い、先生からも大丈夫とのことでインフルエンザの予防接種をうけました。
そして帰宅後しばらくしてから暑いなぁと思い熱を測ると38.2…副反応でしょうか?
風邪かな?と思うのですが、今のところ本当にたまに咳をするくらいで鼻水ありません。咳払いはいつもよりあきらかに多いです。
明日病院に連れて行く予定ですが、この場合熱があるから小児科か今日予防接種をした耳鼻科どちらを受診するべきでしょうか?
そして、インフルエンザの予防接種をしてからわかったのですが、同じクラスの男の子が水疱瘡で休んでたそうです。
私はわからず問診票の近親者に水疱瘡、おたふくの人がいますかのところをいいえにして受けてしまいました…私の不注意でした…
この場合効果がなくなるなど書いていたのですが、何か副反応などあるのでしょうか?
質問ばかりですみません…よろしくお願いします。

コメント(13)

お子さんの体調いかがですか??心配ですよね(>_<)

病院ですが小児科に行った方がいいんじゃないかなぁと思います。
小児科なら水ぼうそうの事も分かりますし。

副反応ですが、数週間前に私自身がインフルエンザの予防接種後に高熱、悪寒などの症状がでましたが半日ほどで落ち着きましたよ。

私も接種前に微熱があったのですが子供を抱っこしてるし暑いんだろうなぁと思い接種してしまいました・・・

軽いインフルエンザの様な症状が出るみたいですし、なっちゃんさんのお子さんも気をつけてあげてくださいo(^-^)o

あまり参考にならない回答でごめんなさいf^_^;
>>[1]

さっき熱を測ると38.7で寒いといっていたのでまだあがるかもしれません。でも、今は寝ています。

さちさんも熱が上がったんですね‼︎
熱と悪寒以外の症状はありましたか?

明日小児科に連れて行こうと思います。

心配で心細かったのでコメントすごく嬉しかったです。
ありがとうございました(*^^*)

>>[2]

さっき熱を測ると37.8ありました。
りんごを食べ、今は寝ています。

お子さん、熱が上がったりさがったり大変でしたね(>_<)
さがらないと心配になりますよね。しかも、予防接種をしたあとだと風邪なのか副反応なのかわからずますます心配になりますよね。

明日は小児科に行こうと思います!

心配だったのでコメントいただけて嬉しかったです。ありがとうございました(*^^*)
お子様、大丈夫ですか?
副反応は38度ぐらいです。
それ以上で、度々でる、なかなか下がらない場合、喉頭炎、咽頭炎を疑われたほうが良いかもしれません。
特に喉頭炎は熱が出やすいです。
>>[5]

昨日小児科に行き、風邪か副反応かわからないと言われました。
昨日のうちに熱はさがりました。
でも、咳が出始めました。時々気持ち悪がったりトイレに行くといって行くのですが、でません…
喉が少し赤いと言われました。
食欲もあまりありません(>_<)
子供の病気は難しいですよね冷や汗

うちの五歳の長男は日曜日の夜から高熱を出し、今も熱下がりません。昼間は微熱に下がるのですが…。

月曜日は風邪かな?と言うことでしたが、火曜日から咳が酷くなり今朝また小児科受診したらマイコプラズマだろうと言われました。アデノウイルスは検査したら陰性でしたのであせあせ(飛び散る汗)

抗生物質が変わったら少し咳が落ち着いた気がします。

インフルエンザの注射と関係ないですよねあせあせ
でも今は色々流行ってるので、コメントさせていただきました。

お大事に。
>>[006]
それは心配ですね。
咽頭炎(風邪)だと思われます。
気持ちが悪かったりするのは、鼻水などが胃、お腹に落ちるからです。
咳が出るのは、痰、鼻水が口から出なくて苦しいのかと思われます。

食べれなくても、水分さえとれば、大丈夫ですよ。
りんごジュース、ヨーグルトとか口あたりのよいものさえ食べれれば大丈夫です。

小児科は総合、風邪の疑いは耳鼻科のほうが治りは早いです。

お大事になさってください。
>>[7]

熱がさがらないと心配ですよね(>_<)

咳がひどいのもつらそうでかわいそうになりますよね💦
私の息子も最近マイコプラズマの疑いで咳がかなりひどかったです(>_<)

この季節は嫌ですね(*_*)

お子さんが早くよくなりますように‼︎
>>[8]

なんだかお腹の調子が悪いようで食べるとすぐ横になってます。
熱が上がる前にお腹を痛がったり、食欲なかったりしてたので胃腸炎だったりして…とも思ったりしましたが(>_<)
さっきお腹を痛がりトイレにこもりました…下痢で今またお腹を痛がりトイレに行きました(*_*)
>>[010]
胃腸炎は、もう胃が出るぐらい吐きます。
→私は胃腸炎で入院しました。(熱は出ませんでした)
ちなみに、ノロウイルスも嘔吐、下痢を繰り返します。

咽頭炎は、下痢にもなります。
菌が出てますね。
→私も止まらない時がありました。5分おきにトイレへ駆け込み×5〜6回でした。

ある程度便が出たら、腹痛薬を飲まれて様子をみても良いかと思います。
腹痛がおさまると、すっきりだと思いますよ。
とにかく出し切る事が大事です。
>>[11]

胃腸炎は本当つらいですよね…入院もされたんですね(>_<)
私も毎年かかるのでつらさがわかります。

そうなんですよね‼︎
出し切ってしまえば楽になりますよね。

今熱いなぁと思い熱を測ると37.9ありました😭
とりあえず金曜日まで薬あるので様子見の方がいいですかね?
下痢してても抗生物質飲ませてて大丈夫ですかね(>_<)
いちおう整腸剤は入ってました。
>>[012]
そうなんですね。
あれはつらすぎますよね。全ての体力が失われますね。

心配ですね。
また熱なら、喉頭炎も疑いますね。
出来れば明日、今日、間に合うなら耳鼻科へ行かれる事をオススメします。
週末病院は混みますし、抵抗力が弱ってるときに、他の感染症にかかるおそれ(インフルエンザなど)もあります。

お子様の体力を考えると、早めに受診されると良いですね。
点滴も打てれれば回復は早いです。

お大事になさってください。
またお母様も、お体を大切になさってください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「子供の病気情報交換所」 更新情報

「子供の病気情報交換所」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング