ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「子供の病気情報交換所」コミュのひどい咳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
五歳の男の子です。
火曜日からのどを痛がり、耳鼻科を受診しました。そのときは微熱、咳もほんの少しでした。
水曜日には夕方くらいから咳がひどくなり、夜中も咳で目が覚めるくらいです。
あまりに咳がひどいので今日再度耳鼻科を受診しました。
抗生剤を変えてもらい昼から飲ませました。
やはり咳がひどいです。
先生にはあまり熱が高くないからまだわからないけど、マイコプラズマもありえるかもしれないと言われ、また熱があがるようなら来てと言われました。熱は37.0〜37.6いったりきたりしています。
鼻水を吸ってくれる、吸入がある、耳もみてくれる(よく中耳炎になるので)という理由で耳鼻科に行きましたが、小児科の方がいいんでしょうか?

寝ていても、起きていても咳がひどくかわいそうで…下の子も風邪をひいていてさらにひどくならないか不安です…

もらった薬を飲ませてもう少し様子をみた方がいいのか…小児科を受診すべきか迷っています…
これだけひどい咳今までなかったので不安です。みなさんのご意見聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント(61)

>>[18]

二週間長いですね(ノ_<)

マイコプラズマに効く抗生物質をだしてもらいました。
ですが、咳がひどいです。
今日病院から帰ってきたら熱が上がりだしさっきはかったら38.7であまりにもつらそうなので座薬さしました。

咳は見てて本当かわいそうですね(ノ_<)

コメントありがとうございました😊✨
>>[19]

ケンケンって咳をされたらすごく心配になりますね💦
聞いたらすぐわかるほどのいつもと違う咳でしたか?
>>[20]

運動会でれないの残念ですよね(ノ_<)
うちも楽しみにしていた遠足行けませんでした。

でも、咳が治ってくれたらそれでいいんですけど…
今もかなりひどい咳で寝れずにいます…よるご飯も咳がひどくほとんど食べてません…
熱も38.7まであがり座薬をさしました。

入院する、しないの判断は何なんですかね?
>>[21]

入院されたのですね💦
食べれない、飲めないは大変ですもんね💦💦
入院してからひどい咳など症状は改善しましたか?

点滴以外は自宅で様子みるのと同じ感じなのですかね?

そんなに籍が長引くんですね…
[023] なっちゃんさん

すぐわかりましたよ!何か変ッ(・_・;)ってすぐ思いました(^_^;)
そうなんですね💦
もう本当咳がくるしそうでかわいそうです…

他の兄弟にはうつりましたか?
五ヶ月の下の子への感染も不安です。。
>>[025]
クラリスが体にあったようで入院して2、3日で熱も咳もおさまりました。

その後は元気だし飲み薬と吸入だけだし退院してもいいんじゃない?と思ってました。

ただ背中に耳をあてると素人の私でも変な音がするとわかったので炎症がひどかったんだと思います。

きっともうされていると思いますが加湿器と高枕をすると良いようです。
病院で加湿して湿度は80%近くまで上がっていました。正直私は不快でしたが…。

あと病院では肩枕をしてました。肩の下に丸めたバスタオルを入れただけなのですが酸素濃度が上がるので呼吸が楽なようです。
でも、今は咳が酷くて普通に寝ていられる状態じゃないですよね。

お力になれませんが、お子さん早くよくなりますよう願っています。
>>[28]

ヴェポラップ、まくらを高くする、加湿空気清浄すべてやっていますが…やはり改善するどころか昨日よりひどいです…😢


何度もコメントをいただきありがとうございました(ノ_<)
明日小児科受診します。
近くに大学病院がないので…かかりつけの小児科にも今日いったのですが、かかりつけの小児科でまた明日くるように言われたのですが…かかりつけの小児科はやめた方がいいですかね?
[027] なっちゃんさん
4人子供がいますが移ることは運よくなかったです(^_^)総合病院などは近くにないのですか?かかりつけで症状が変わらないなら病院変えた方がいいと思います(・_・;)私は症状が改善されないとすぐ病院をかえますよ(^_^;)病院や先生によって出す薬が違かったりしますし(^_^;)
>>[32]

今日昨日行ったかかりつけの小児科に連れて行ってもらいました。
採血、レントゲン、点滴をしてもらい、新しい薬をもらったそうです。

レントゲンでは少し白くなってるけど、はっきりマイコプラズマっていうほどじゃないと言われました。採血もまだわからないそうです。

マイコプラズマで入院とかないんですね。
あまりに咳がひどすぎるし、食べれないから入院した方がいいんじゃないか…って思っちゃうんですけどね💦

本人が1番つらいのに、見てるこっちもつらくて情けなくなります💦

明日も熱がさがらないようなら救急にいくように言われたので、様子をみたいと思います…

コメントありがとうございました(ノ_<)
>>[33]

四人…本当尊敬します…2人でもあたふたあたふたしてるのに…💦
必ずうつるというわけでもないのですね‼

明日熱も下がらず、食欲もないようなら救急に連れて行きます‼

コメントありがとうございました😊💡
>>[36]

今日は抗生物質が変わっただけです。
明日必ず連れていきます‼
わたしも肺炎が怖く…何度も肺炎について紙に書いたのですが様子見てとのことでした。
マイコプラズマでも違うウィルスでも熱がさがらないのはあたりまえとも言われました。

救急でも担当が小児科医じゃないとある程度の処置しかしてくれないのですが、紹介状と今日撮ったレントゲン写真をもって行きます。
総合病院も評判が悪く…特に救急の対応が悪いので…でも、不安すぎるので行きます‼
>>[38]

大学病院じゃないです。
いつも電話してから行くのですが、きてくださいとは言われますが、簡単な治療しかしてもらえません…

検査してないと思います。
>>[39]

お子さん肺炎で入院大変でしたね…
今も咳がひどく不安で仕方ありません。
熱は37.9でした。

私は今すぐにでも行きたいですが、薬を変えて飲んで様子みないと変わらないのかなとも思いながらもあまりにつらそうで…明日必ず行きます。

それでも様子見ましょうって言われたらどうしたらいいのでしょう…
>>[42]

1番近い大学病院まで2時間かかります…
私は明日連れて行くつもりですが、家族も旦那も救急で対した処置をしてくれないのをわかってるのでまだ一回しか薬飲んでないんだから、様子みれと言います。
それでも行きますが…様子をみる基準がわかりません…
私の子供の症状を心配してくれて大学病院、総合病院を受診するよういってくださっているのはすごく伝わりました。
本当に感謝しています。
悩んでる暇あるなら我が子のために動くのが普通だと思います。
総合病院受診、個人の小児科受診…それでもよくならないのなら大学病院…五ヶ月の子と片道2時間を躊躇してしまった自分がいました。
母親失格ですね。
イルカさんは自分がつらい体験されたからこそ同じ思いをしてほしくないからこそ何度も進めてくれたのに不快な思いをさせてしまいすみません。コメントすごく参考になりましたし、私が本来自分で決めなきゃいけないことに親身になってくれてすごく嬉しかったです。明日病院に電話してから連れていきます。
肺炎もありえそうですが、RSウイルスは違いますか?(>_<)RSウイルスも、かなり咳が酷いです。長男、次男とRSウイルスで入院経験があります。早く良くなるといいですね☆
>>[47]

すみません…あまりにかわいそうでなのにみんなには様子見てといわれてなんだか気持ちだけあせってました。

昨日血液検査をし、レントゲンもとってもらいましたが、レントゲンは少し白くなってるけどそこまでひどくないといわれました。

コメントを読んで落ち着くことができました。
ありがとうございました。
>>[49]

RSウィルスは血液検査でわかるんですか⁇
保育園でRSウィルスがでていたので、耳鼻科にいったさい、RSウィルスについてきいたのですが、違うといわれました。
でも、胸の音、のどを見ただけでなんの検査もしていません。
>>[52]

今日救急にいくつもりでしたが、熱も下がり、食欲がでてきて咳も多少軽くなったので自宅で安静にしてます。

明日ひどくならなければ、火曜日総合病院につれていきます。
血液検査お願いします。
小児科の先生にも被曝のこと話をされました。
まずは血液検査をお願いしてからにします!

コメントありがとうございました✨
>>[53]

今日は症状が少し落ち着いたので、受診するつもりでしたが、自宅で安静にしていました。
明日ひどくならなかったら火曜日に総合病院に電話してから受診します。

レントゲン大丈夫なのですね。被曝の話を小児科の先生にもされたので不安になってました。
安心しました。

とても参考になるコメントありがとうございました✨
今日総合病院に連れていってもらいました。
もう朝から元気で、咳はでてるもののピークのときよりはだいぶよくなっていましたが、まだ咳があるので、受診しました。
オゼックスという薬を飲んでいたのですが、その薬を3日分飲むと体内の菌がいなくなると言われたらしく咳はでているけど、軽くなってきてるし、レントゲンや血液検査の必要ないと言われたそうです。
私から見ても明らかに元気になってきていて、食欲もあり、走り回りたくてしょうがないらしく…元気に遊んでいます。
昨日の夜中はほとんど咳がでませんでした。
咳止めの薬をもらったみたいなので登園してもいいとは言われましたが、もう少し保育園を休ませて回復を待ちたいと思います。

コメントをくださったみなさん、すごく力になりました。悩んでいたときにすごく励みになりました。
本当にありがとうございました✨
>>[59]

何度もコメントをくださり本当にありがとうございました(ノ_<)
子供は元気が1番ですね‼
ホッとしたら今度は私が風邪気味です…

本当にありがとうございました✨

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「子供の病気情報交換所」 更新情報

「子供の病気情報交換所」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング