ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「子供の病気情報交換所」コミュの熱のみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ五歳になる男の子です。

日曜日の夜から38℃の熱がで始めて、次の日は微熱が続きました。月曜日には熱もさがり念のため病院に行き、熱を測りましたが36.8でした。病院では喉もすごく赤いし、風邪でしょうとのことで抗生剤など処方されました。
昨日も熱はなく元気いっぱいだったので今回は早く治ったなぁくらいに考えてたら今日の朝また37.5…元気に遊んでるときもあれば、横になってるときもあります。昼頃は38.2ありました。
食欲はありません。でも、まったく食べない、飲まないわけではないです。
ただ、今まで風邪をひいたときは食欲はなくても水分は欲しがる子だったので今回飲み物ものみたくないというので心配です…

保育園では、ヘルパンギーナ、手足口病、溶連菌がでていました。病院では喉は赤いけど、水ぶくれ?口内炎?などはできていないから手足口病とかではなく風邪という診断でした。
今まで熱がでて一日平熱でまた熱があがることがなかったので風邪なのかな?と不安になっています…明日もう一度病院を受診しますが、同じような症状で風邪以外の病気だったとかありましたら教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
鼻水は多少ジュルジュルしてますが、たれてないし咳もありません。

コメント(15)

心配ですね…
同じ症状があったかは忘れてたしまいましたが

食欲が無いのは、喉が痛くて食べれないのでは?と思いました

熱で体力も消耗しますので、喉越しの良い栄養価の高い物を食べさせてあげて下さいね
2年前にうちの子供達は手足口病になった時は口の中にブツブツがでなかったですよ!

今年なった手足口病は口の中にできましたけど(^◇^;)

喉が赤くて熱があるなら溶連菌の可能性もなくはないと思うから検査してもらった方がいいかもしれませんよ(>人<;)

ゼリーとか柔らかいうどんとか喉が痛いときいいですよ(>人<;)

早く治るといいですね(>人<;)
こんにちはわーい(嬉しい顔)
その後、お子さんの具合どうですか?

うちは、先週末、扁桃炎で、高熱が3日続きました。

症状は、喉のみでした。

うちも食欲が無かったです。
やっと、昨日くらいから食欲が戻ってきました。
きっと喉が痛かったりしみるのかもしれませんよね。

うちは、ゼリーやヨーグルト、アイス、薄味のうどんと水分取ってましたよ。

心配だと思いますが、徐々に食欲戻ってくると思いますよ。

頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
>>[1]

子供に聞くとのどいたくない!と言うのですが、のどが痛いせいかもしれないですよね💦
今日は昨日よりは食べてくれるようになりましたが、まだムラがあるので様子をみて食べれるものから食べさせていこうと思います✨

コメントありがとうございました✨
>>[2]

ブツブツでないこともあるんですね(>_<)

今日病院に連れていってもらったのですが、溶連菌や、手足口病ではなく風邪と言われたそうです💦
熱がまたあがるようなら明後日再度受診するように言われました💦

昨日よりは食べれるようになったので、様子を見ながら食べれそうなものを食べさせていきたいと思います!

コメントありがとうございました🌟
はじめまして。
アデノウイルスの検査はされましたか?
我が家の息子は2週間ほど前に
アデノウイルスにかかりましたが
高熱が出て日中下がったと思えば
また熱が出るを繰り返しました。
喉もかなり赤いと言われました。

食欲もほとんどなかったです。
ただアデノウイルスだったとしても
特効薬はないので自然に治るのを待つのみですが。

子供が熱などでぐったりだととても心配ですよね。
お母様も体調気を付けて看病なさってください^^
それか、試しに違う病院を受診してみるのも1つの手段かもしれないですよ?
私は、風邪だと言われていつもと違って喉を痛がるので受診したら容連菌でした。
>>[3]

昨日熱はなかったですが、病院を受診しました。
喉の赤みもひいてきてるようで、昨日の夜は熱も上がらず今日も熱がなかったので保育園に行きました!
まだ今日の夜も心配なので様子をみていこうと思います!

コメントありがとうございました✨
>>[4]

昨日は熱もなく元気でしたし、よるご飯は食べてくれました!
今日の朝も熱なかったので保育園に行きました!

高熱の子を見てるのはつらいですよね💦

まだ完治はしてないと思うので、喉越しのよいものを食べさせていきたいと思います。

コメントありがとうございました✨
>>[7]

アデノウィルスの検査しませんでした💦
同じ症状ですね💦
喉の赤みもひいてきてるようで、抗生剤が変わり、それでも熱があがるようなら明日受診するように言われました💦💦

今日の夜また熱があがるようなら、明日検査してもらってきます!

コメントありがとうございました✨
>>[8]

そうなんですね💦💦
もし今日の夜も熱があがりよくならないようなら、別の病院を受診することも考えてみます!

コメントありがとうございました✨
喉の赤み、
朝、熱は下がり
夜、あがる

アデノウィルスの検査で、プール熱と息子5歳が診断されたばかり、
夏風邪の一種です。
ウィルスなので、抗生剤は効きません。
喉痛み、熱が高いときのために、
解熱剤だけ

薬なしで、5日で治りますよ。
夏風邪とは
喉の痛み
発熱
発疹
下痢
腹痛

手足口病(エンテロウィルス、コクサッキーウィルス)潜伏期3〜5日
ヘルパンギーナ(コクサッキーウィルス)潜伏期2〜4日
プール熱(咽頭結膜熱)(アデノウィルス)潜伏期3〜5日

代表的な夏風邪です。
水分だけは、こまめに

検査したら、すぐにわかります。
かわいそうですよね。

ご参考までに
>>[14]

詳しくありがとうございます‼

食欲はあったりなかったりですが、熱もさがり、元気もあります✨
今日はさっきお腹を痛がり下痢をしましたが…ただの飲み過ぎならいいのですが…💦

コメントありがとうございました✨

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「子供の病気情報交換所」 更新情報

「子供の病気情報交換所」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング