ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「子供の病気情報交換所」コミュの産まれた当日の嘔吐

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の朝男の子を出産しました。
カンガルーケアをしておっぱいを吸ってくれました。
それから10時間後くらいのついさっきおっぱいをあげてくださいと言われ、抱っこして乳首を口にあてただけで、いきなり気持ち悪そうにし、戻してしまいました…一回連れていきますねっていわれてからまだ戻ってこなく…不安で仕方ありません。
何かの病気だったらどうしようと不安です…

このような経験した方いらっしゃいますか?
一気にこの先が不安になってしまいました…
上の子はほとんど戻すこともなく成長してきたので…おっぱいを飲ませてからの嘔吐ならまだ飲み過ぎかな?とも思えるけど、口にもっていっただけで戻したので…不安です。

コメント(14)

その後どうですか?
うちの次男も生後24時間は口をパクパクしてから少量戻していましたが、助産師さんからは24時間以内は羊水が出るよと言われましたよ^_^言われても5人目にして初めてだったので不安でしたがピタリと収まりその後も体調悪い時以外は今の所はく事も無く3ヶ月で8.5キロになりました。

もしそれ以降も吐き戻しがあったりする場合は心配ですが…
ちなみにですが我が家の3女は胃が捻れていたのですが噴水のように1メートルは飛ぶように吐いて居ました。こうなると心配ですが、幸い入院中だと思いますので色々ご相談されてみてはいかがですか?
ご心配のことと思います、その後いかがですか

我が家の長女の時、朝方生まれて夕方、血が混じった嘔吐があり、一晩保育器で過ごしました

羊水などお腹にいた時のものが出て来たと説明を受け、特にその後も問題なく予定通り退院しました

私も生まれたての子が嘔吐し、血まで混じっていたので不安で仕方なかったですが、よくあることのように説明を受けた気がします

少しでもお役にたてたら

元気にママ様のところへ戻っていらっしゃるのをお祈りしております
>>[1]

お返事遅くなりすみません…
あれから不安な入院生活を送り…戻すたびに看護師さんに相談しました!
看護師さんには大丈夫大丈夫!と言われてたけど、やっぱり不安で…でも、無事退院しました✨
やっぱり少量だったり、ちょっと多めだったり戻したりは結構あります💦
私はげっぷをさせるのも上手じゃないので…最近はしばらく縦抱きにしてげっぷを頑張っています。それでも、よく嗚咽したりして不安になりますが…前よりはまだ赤ちゃんは胃の形もとっくりみたいなんだし、しょうがない…と自分に言い聞かせるようになりました✨
2人目なのに情けないですが💦
コメントに気づいたのがついさっきでもっと早くに気づいていたら…と思いながら読ませていただきました💡

本当に心強いコメントありがとうございました✨
>>[3]

お返事遅くなりすみません…
ついさっきコメントを読ませていただきました。


あれから入院中もしょっちゅう戻したり、嗚咽したりで不安な毎日を送りました💦
看護師さんには大丈夫!と言われましたが不安でした。
でも、無事に退院し、飲んだあとはしばらく縦抱きにし、げっぷを頑張っています。
それでも、二回ほどおもいっきりされましたが…まだまだ不安ですが、明日体重測定があるのでまた聞いてみようと思います💡


心強いコメントありがとうございました✨

>>[4]

お返事遅くなりすみません…
コメントついさっき読ませていただきました。

血が混じっていたら心配で仕方ないですよね💦あのあと、戻ってきて看護師さんにも大丈夫!と言われたけどしょっちゅう戻したり、嗚咽したりで不安な入院生活でしたが…無事に退院しました!

今も嗚咽だったり、戻したりはありますが、縦抱きにし、げっぷを頑張っています。
明日体重測定があるのでまた聞いてみようと思います💡

心強いコメントありがとうございました✨
無事、退院なさって本当に良かったです
私も二児の母ですが、未だにあたふたしております
お返事頂けてホッとしました
健やかなるご成長をお祈りしております
なっちゃんさんも産後のお身体どうぞお大事になさって下さい
>>[9]

お返事遅くなりすみません…
今読ませていただきました。


お子さん三人尊敬します!!
やっぱり子供はそれぞれですよね。
一人目と違ってあたりまえなのに一人目のときは…と比べて余計悩んでました💦
今だに育児に慣れずあたふたしてばかりですが、いつのまにかなくなってたなぁ〜って時まで頑張ります‼

コメントありがとうございました✨
>>[8]

わざわざコメントありがとうございます✨
コメントに励まされました‼

わたしもいまだにアタフタしてしまいますが…頑張っていきます‼


本当にありがとうございました✨
>>[10]

コメントありがとうございます。
何度も読ませていただいてそうだよな…って納得してます!
勝手に上の子と比べてしまっていて…本当情けなくなります💦💦

時々追い詰められてしまいます💦
自分の親と暮らしているので、相談はできませんが家事の面では助けてもらってるのでわたしは楽な方だと思ってます💦

なんだかわたしのことまで心配していただいて…今も上の子がお腹を痛がり起きアタフタしてしまってたので読ませていただきました!

わたしもいつか笑って話せる日がくるまで不安だけど、頑張っていこうと思います✨

本当にありがとうございました✨✨

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「子供の病気情報交換所」 更新情報

「子供の病気情報交換所」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング