ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「子供の病気情報交換所」コミュのヘルパンギーナ?手足口病?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よろしくお願いします
一歳8ヶ月の息子 金曜日に発熱の症状 医者へ行き喉を見てもらうと 水泡ができていてヘルパンギーナだねと言われました。
次の日熱は下がりましたが 口が痛いのか水分と食べやすいものだけ
そして今日 手と足に赤い発疹ができてきました
ヘルパンギーナでも手足に発疹できますか?
それとも手足口病なのでしょうか…
もう一度医者にいった方がいいのか

コメント(32)

1才3ヶ月の娘が先日ヘルパンギーナと診断されました。
口中に水泡、手足にもプツプツでました!
元々同じ部類?のウィルスだから、症状は似たようなものみたいです。
でも同じ先生にかかっていても、周りにはヘルパンギーナと診断された子もいれば手足口病と診断された子もいるので、ちゃんとプロの判断というか見分けがあるのでしょうね。
どちらも対症療法しかないみたいなので、早く治るといいですね
こんにちは

うちの子供は火曜日に、熱が42℃から下がらずヘルパンギーナで入院しました泣き顔

3日後熱が下がると同時に発疹…


最終的に手足口病との診断でしたわーい(嬉しい顔)
少し前に息子がなりました。

口の中だけなら「ヘルパンギーナ」
あとからでも手や足にも出てきたなら「手足口病」と言われました。

息子は熱が出たときは口だけだったので、当初はヘルパンギーナと言われましたよ。
わがこも同じ症状でした。

ヘルパンギーナから手足口病へとなりました。

先生からの説明で始めに喉に水泡ができるので喉だけですと゛ヘルパンギーナ゛で手足などに湿疹がでると゛手足口病゛
と病名も移行するようですよ。

同じ病原体なのでこれといって新たに薬が処方されるなどもないそうです。

湿疹が完全に消えるまではしばらく時間がかかりました。

喉の水泡が潰れるとかなり痛いみたいでご飯食べるのが大変みたいですがまん顔

早く良くなるといいですね。
1歳の息子がヘルパンギーナになって、その後に手足と背中に赤い発疹が出ました。

再度病院に行って診てもらいましたが、発疹が手足口病の発疹じゃないと言われました。
ヘルパンギーナでも発疹が出ることもあるそうです。その後は発疹もなくなり良くなりましたるんるん
うちはへルパンギーナの時は、水泡は喉だけで、手足口病の時は、手足口に出来ました。手足口病の可能性あるし、どちらも特効薬はないけど、喉の痛みとかあれば、症状に応じた薬はでると思います。
みなさんどうもありがとうございます ヘルパンギーナ→手足口病って多いみたいですね。教えて下さりありがとうございます
四歳の兄も午後から喉痛い…と言い出し見てみたら水泡できてましたげっそり
幸い二人とも元気なので様子を見ようと思いますクローバー
> ゅぅママさん
うちの子がヘルパンギーナになった時はアイスやゼリー卵豆腐など食べてました。
水分をとるのも痛いみたいです。

比較的冷たい物の方が少しだけでも食べていたと思います。
Soleilさん

看病たいへんですね!
私は一歳三ヶ月の娘のママです。
まだ6ヶ月だと離乳食始めたばかりくらいですかね⁈
粉薬は甘い食べ物に混ぜても味の変化に敏感な子は受け付けてくれなくて困りますね!うちの子がそうでした!
マイミクさんから「粉薬を小皿にあけて、水一滴からほんの少しづつ加えながら練って、綿棒の頭くらいの小さい団子を作るような感じにいくつかにまとめます。
それを、スプーンにすくった離乳食の上に乗せて食べさせます。
味覚を感じる舌につかないようにすれば、つるっと丸呑みします♪」

うちの子は薬用ゼリーや大好きなバナナのみじん切りやヨーグルトに乗せたら完食しました(#^.^#)

早く回復しますように!
Soleilさん

まだゼリー丸々一個を食べきれない頃は、薬用ゼリーはキャップ式で量を調節できたり、少ない量の小袋だったりなので便利ですが、
そのうち市販のゼリーを細かく切れば大丈夫ですd(^_^o)


あと、抗生剤の薬を処方されたときに医師からちゃんと説明がないときに気をつけたいことが!!!
抗生剤は悪い菌をやっつけてくれますが、
消化を助ける善玉菌までも退治しちゃうから、
牛乳、卵、肉、魚などの動物性タンパク質をしっかり消化出来なくなり、
嘔吐や下痢をしやすいらしいです。!(◎_◎;)
なのでチョコレートやアイスクリームなんかも食後に嘔吐しやすいかもしれないから注意ですね。
嘔吐は体力消耗するし、喉の細い血管が傷つくこともあるから・・・

ベビーイオン飲料は身体の吸収が良いから病中にいいかなと我が家は買い置きしています♪

ではでは失礼しました。m(_ _)m
こんにちはぴかぴか(新しい)
初めてコメントさせて頂きます手(パー)
我が家には1歳7ヶ月になる娘が居ますひよこ
昨晩から39度越えの熱を出しており、今朝病院に行ったところヘルパンギーナとの診断でした。
処方は喉の炎症を抑える薬と座薬でした。
ご飯は柔らかいものとミルクを併用しています。
水分補給が大事との事でポカリを飲ませています。
ヘルパンギーナの場合、熱は何日か続くようで最悪手足口病を併発するみたいです。
粉薬の飲ませ方としてはウチはゼリーに混ぜて飲んでくれます。
あとはごく少量の水で薬を練って上顎の奥に着けた後飲み物を与えるやり方もありますね。

ヘルパンギーナは大人が移るとひどいみたいです。
只今2人目妊娠8ヶ月なので気を付けて下さいと言われました。

皆さん看病大変だと思いますがお互い頑張りましょうほっとした顔ぴかぴか(新しい)

長文、乱文失礼致しましたぴかぴか(新しい)
トピずれになっちゃいますが、ちょっとここで質問させてくださいあせあせ

先日、8ヶ月の息子が手足口病になりました。まだ発疹は残っていますが、本人は元気になりましたわーい(嬉しい顔)
…で、次は私が発熱・喉の痛みで…熱は二日間、関節痛がめちゃくちゃ辛かったんですげっそり今は激しい喉の痛みだけなんですが…。
子供のが移ったのでしょうか冷や汗
私自身、こんなに辛い体験は初めてだったので…。

大人が手足口病になったらどうなるのか知っている方いたら教えてください涙
> ようさん

mail toありがとうございますわーい(嬉しい顔)
夕方から、手指と足指に小さな水泡のようなものができてきましたたらーっ(汗)
何か痛いなぁ…と思っていたのですが、痛いヵ所が増えてきて…冷や汗
喉も、炎症と口内炎みたいな潰瘍ができていましまげっそり痛いわけですよね(苦笑)
完全に手足口病ですよねバッド(下向き矢印)
このままこれ以上悪化しなければ良いですが…涙
ユカさん


はじめましてムード
一昨年の話ですが私も子供のヘルパンギーナがどうやらうつり私の症状は手足口病みたいな感じでした冷や汗
喉にぶつぶつと痛み、高熱、熱が下がったら手足の指ににぶつぶつが…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
これが歩くたびに痛くて冷や汗
病院ではのどだけ見て咽頭炎と診断されましたがきっと手足口病だったのかなと思いましたexclamation
手足のぶつぶつがおさまれば元気になりましたがそれまではきつかったですねあせあせ
早く回復するといいですねわーい(嬉しい顔)
> どらみさん

mail toありがとうございますわーい(嬉しい顔)
同じ症状ですねげっそり
大人がなると、本当に辛いですね涙
質問お願いします電球1歳3ヶ月の息子が16日(金)〜手足に水泡状のぽつぽつがでてきて,保育園の看護師さんに手足口病じゃないかと言われましたあせあせ(飛び散る汗)少しぽつぽつは増えましたが,口の中はないみたいで食欲ももりもりでわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)鼻水はでますが,熱は全然ないしで,ちょうど連休に入ってしまったので病院にはつれていってませんあせあせ(飛び散る汗)明日一応病院連れて行こうかと思ってるんですがその場合小児科でよろしいんでしょうか??手足口病の場合,小児科に連れていってもとくに何もしてもらえないと聞いたんですが…皮膚科の方がいいんでしょうか?がまん顔それとも保育園に登園させていいのかかなり悩んでいます冷や汗どなたかアドバイスお願いしますがまん顔
> 颯チャンMama☆+゚さん
手足口病の場合どこに行っても特効薬があるわけでもないので熱もなければ普通にしてますあせあせ
保育園も食べられて熱もなければ預かってもらえますしあせあせ
小児科でも病名つくだけですし皮膚科でもなんにもなかったですウッシッシ
> こたмамさん
アドバイスありがとうございますがまん顔ぴかぴか(新しい)やはり小児科でも皮膚科でも一緒なんですねあせあせ(飛び散る汗)熱もなく元気なんですが、保育園では出来れば家でみてほしいと言われまして冷や汗とりあえず明日1日水泡の様子見てみたいと思いますがまん顔

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「子供の病気情報交換所」 更新情報

「子供の病気情報交換所」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング