ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「子供の病気情報交換所」コミュの熱中症

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三才半の息子がおります。
公立の幼稚園、三年保育の年少さんです。

8時半に幼稚園へ行き、お迎えは11時半くらいです。

徒歩で登園した直後、持参のお茶を飲もうとした息子に、先生が「今は飲む時間じゃないから、置いておきましょう」と言います。
息子は、園まで徒歩5〜10分。
30分かけて歩いて来る園児も、登園直後にお茶を飲むことはダメと言われます。

11時半に『サヨウナラ』をし、その後 先生が職員室に保管してあった 園児らの水筒を持って来てくれ、やっと自由に飲めます。

8時半〜11時半の間には、10時頃 おやつがあり、牛乳200mlパックを飲みます。
その牛乳だけが、唯一の水分補給です。

お迎えに行ったとき、息子は「喉が渇いた〜泣き顔我慢できないよ〜泣き顔」と大泣きでしたが、「もう少し我慢」と先生に言われました。

1日中、持参の水筒は職員室に保管されてます。



ちょっと愚痴みたいになり申し訳ありません…



喉の渇きを訴えたときには、手遅れになることもあると聞いたこともあります。


息子は、幼稚園で一度もトイレに行かない(おしっこが出ない)日がよくあると、報告がありました。
家で7時半くらいに排尿し、帰宅する12時すぎまで出てないということになります。

排便も、数日ありません。(便秘で毎日カマグとラキソベロンを服用しているのに)

夜に微熱が出ることが、ここ数週間で何回かありました。



これは、やはり 水分が足りていないのではないかと心配しています。

このような状態を放っておくと、熱中症になりますか?


牛乳って、水分補給っていう感じがしない(身体の隅々まで水分がいきわたらないイメージがします)

牛乳だけでも、大丈夫なんでしょうか。。。



熱中症になったことがあるかた、いらっしゃいましたら、どんな状況でどんな症状だったか、教えていただきたいです。


よろしくお願いいたします。

コメント(6)

クローバーこじゅさん
ありがとうございます。
そうですよね考えてる顔
やはり、こまめに水分をとるべぎですよね。
今週で一学期が終わってしまいますが、その前に小児科受診し、幼稚園のほうでも対応も相談してみようかなと思います。
こんばんは。心配ですねあせあせ(飛び散る汗)

3歳の娘が先日、久々に外遊びさせた夕方に40度の熱をだしました。ぐったりして軽い痙攣もありました。座薬をいれ、そのままよく寝てたので
次の日受診したら、軽い熱中症だろうと言われましたがまん顔 水分はしっかりとらせてたつもりだったんですが冷や汗 まだ体温調整もうまく出来てなかったんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

牛乳を200という事なので、数字だけみる限りでは足りてるような感じもしますけど…私が行ってるかかりつけ医の話しでは、水分不足状態の場合の水分補給には子供用スポーツドリンクのようなものでないとダメだと言うので、牛乳では水分補給になってないのかもしれませんね。

暑いこの時期 30分でも外で遊んだらお茶飲みたくなりますよね冷や汗

まだ幼稚園に行かせてないので、幼稚園のことは分かりませんが、、小児科医師や他のママさんとも話して改善できるといいですね。
はじめましてわーい(嬉しい顔)うちも三歳の息子が年少で通っています。先日同じ幼稚園の女の子が水分量が足りず腎炎になっていました。病院の先生は、この季節汗がでるので水分は多めに飲ませないと、熱中症以外にも腎臓などにもよくないそうです。 通われてる幼稚園は水筒のもたせてる意味がないですよね><  これからの季節、ホントに熱中症はこわいです。死さえあります。 小さな子供たちはほんとに汗かきですもんね。なんとか園についたときだけでも、たっぷりお茶を飲ませてあげたいですね。園長先生に相談してみてもダメなんですかね?
クローバーかずさん
ありがとうございます。
大人でも、幼稚園の送り迎えしてるだけで、すぐ喉が渇きますがまん顔
走り回る子供たちは、もっと喉が渇くでしょうね。。。
今日、小児科に受診しました。
微熱、便秘、尿が少ないのは水分不足が考えられるとのことでした考えてる顔
幼稚園の先生に話してみるほうがいいかもしれませんね。
クローバー○ともちゃん○さん
腎炎も怖い怖いあせあせ(飛び散る汗)
晴れてなくても、湿度があるとジト〜っと汗が出て、喉がかわく今日この頃。
いろいろ、お話を聞いたりすると、やはり脱水は怖い。
昨日、弟が軽い熱中症にかかったと言ってたのを聞いて、やっぱり改めてこわいなぁ、気を付けなきゃと思いました。
明日、先生にそれとなく話してみようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「子供の病気情報交換所」 更新情報

「子供の病気情報交換所」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング