ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FM NORTH WAVEコミュの2008年4月改編トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日から、タワレコやHMVで4月のタイムテーブルが配布されています。
さっそくもらってきましたので、ご報告。

大方の予想通り、大幅な改編です。
平日はリクマス以外のすべてのワイド番組が入れ替わりです。
新番組は、以下の通り。
6:00〜9:00
MORNING JUNKTION
高島保(久しぶりの復帰ですね…)
9:00〜11:00
CAFE NORTHLAND
阿部一夫・栗葉貴代子
(おそらく、「演歌」と騒いだのはこの番組のコンセプトでしょうか?)
11:00〜15:00
SMILE MARCHE
須磨智子(こちらも久しぶりのワイド番組復帰。)
15:00〜17:00
VENUS DRIVE
鹿島千穂(時間帯移動。)
20:00〜22:00
Music DEN
タック・ハーシー(こちらは元の時間帯に戻しましたね…)

土日は、これといった改編がありません。現状維持でしょうか。

気になる点はいくつか。
STREET FLAVAは打ちきりです。騒動を知っていれば予想どおりかと(苦笑)。
MEGA PLAYは終了のようです。うーん。
SAPPORO HOT100がNORTH WAVE TOP40にタイトル変更。
もしかすると、JFL系列から脱退したかもしれません。
(3/22追記:JFL経穴脱退については確認中です。)

「おしゃれでスマートなオトナのラジオ局」が改編のテーマらしいです。
大人しく、無難な番組を編成したいのでしょうか…
過去の時間枠の復帰が平日で目立ちますから、気になるところです。

まずは、一通り改編後の番組を聞いて、静観してみようかと思っています。

コメント(361)

>ぷやさん

洋楽聴きたいです。
トーク多過ぎですよね‥
ayaさん☆

トークと中継を減らしてほしいですね。

最終的にはipod聴いてますねw 
MIXCD聴いていたほうが心が落ち着きます。

タックさんがHOT100やっていた頃が一番好きでした。

皆さんは何年前のノースが好きでしたか?
>ayaさん
同じく。桑田佳祐のようなどこでもかかるような邦楽は勘弁してもらいたいところです。
個人的には、洋:邦=8:2がいいかなぁと思っています。

トークもフリートークになるとグダグタになるDJが多いので、抑えてほしいところ。

>ぷやさん
開局当時〜5年目位までですね。
平日のSUPER CHOICEはリクエスト番組と思えないくらいカッコよかったですね。
これがあったおかげで、AIR-G'が聴けなくなりましたから。
番組内で即興のリミックスやクラブ系の楽曲をバンバンかけてましたね…
その手のリスナーを「ハッ」とさせる仕掛けが今のノースには欠けている気がします。

トークだけだと、カーナビの方が面白くてそちらを聴くこともありますね…
S○Vは論外ですし、AIR-G'はスイーツ(笑)で辛いです。
>ぷやさん

私もipodかNHK第2です、外国語学習の為。ラジオ体操もかかりますが(笑)ラジオ体操を避けたい時にnorth聴くのもきつくなりました。歌を聴きたいのにトークばかり‥
私が好きだった時期は開局何年目かわからないのですが、森ルナさんのムーントラックスあたりですね。個人的にはルナさん、ナオミさんにもっと出て欲しいです。お昼はグッチーさんがいいですねわーい(嬉しい顔)

hirofumiさん

桑田佳佑がよくかかり始めた頃、northもお金無いのかなぁと思っていました(笑)
トークもやはり、ただ喋ればいいって訳じゃないですよね。以前はDJの知識や演奏に感動させられることがありました。

なんか、ただただ残念です‥。
番組審議委員会の報告の結果が 6時前に流れてました。
「BLAZIN'STYLEZ」の中田さんは安定感があり新譜の情報や週末の気分を盛り上げるのに安心して聴ける…一方メリハリが感じられないので改善して行きたい…様な報告でした。

後「春の改編」について…『NORTH WAVE』らしさを大切にしたいとの事です。

自分も NORTHらしさを 大事にして欲しいです。

メガプレイが 無くなり残念。 以前からありましたが…

リコメンドトラックが 今のイチオシなんだと 思います

HPのトップに
「The heartbeats of North Wave as ever」
の文字が出てて、それ見た瞬間なんか嬉しくなった

内部でも『North Waveらしさ』を取り戻そうという動きが出てきているのかもね

その一方でサッポロのCMも流れてて、正直これはちょっと…
スポンサーの一つだから、まぁ仕方ないけど

とりあえず俺はメガプレイとHOT 100の復活を激しく希望!
安田onちゃんさん

最後の一文、同意します。新規リスナーを獲得したいのなら、他局から奪うよりもラジオを聴く習慣の無い人やネットを楽しむ人にラジオの良さを知って貰う方がいいと思います。難しいけれど‥
以前はよく、ノースをネット配信したらいいよねと話していました。上京した友達もノース聴けなくて残念そうでした。
>>327
NORTH WAVEが推してるっていうより、リコメンドトラックだけとってみてもプロモーター臭プンプンで存在価値すらあるのか疑問。

じゃなきゃ東方神起なんて人気絶頂のアーティストのナンバーなんか考えられないし。

新しい 5月のタイムテーブルを もらって来ました。

「今月、 番組がプッシュするアイテムはこれだ!」と…

from.「URBAN HYPE」SEAN GARRETT/TURBO 919

from.「MORNING JUNCTION」 BENNY SINGS/BENNY...AT HOME


載っていました。

はじめまして。

ボクは北海道から東京に転勤して約2年経つのですが、
開局以来NORTHのファンだったことや、
在京局のトークだらけの放送にも耐え切れず、
NORTHを聴くために昨年ついにYUSENを入れてしまいました。
(毎月4,000円の出費は痛いのですが、やっぱりNORTHが聴きたかったんです)。

でも、みなさんが今危惧しているように
ボクも最近の放送には疑問を感じています。
郵政民営化ではなくNORTH-AM化?
なんだか落着いて聴いていられるプログラムがありません。
だから今も他局(海外JAZZ系)を聴いています。

東京に来たら、もっとカッコイイ局がいっぱいあるんだろうな〜って期待していたんですが、札幌の、しかもNORTHのほうがずっとカッコヨカッタ(過去形)。

4月の改編は、個人的に好きなDJが復活したりとプラス面もあるのですが、
全体を包むグルーブ感はどこに行ってしまったんでしょうか?って感じです。
NON-STOP GROOVIN'でしたっけ?
はじめた頃は「スポンサーさん大丈夫?」なんて思ったこともあったけど・・・。
でも、開局当時のワクワク感や、選曲はたまらなく好きだったなぁ。
今日のスペシャルプログラム最高!
昼間にナオミ・中継トシ 贅沢だぁ〜w

トシの事を〜〜akaトシ〜〜♪
ってakaって言って紹介するDJなんてナオミぐらいしか聴いたことがないw

しかもDJ TAMAがmixするらしい

          STAY  TUNE  ♪
今日は仕事がはかどりません(笑)



ラジオが気になってww
このトピ見て携帯のラジオ起動しましたるんるん
漫才寸前で携帯の電池切れ(笑)

あんなに楽しかった番組久しぶり♪
やっぱりナョミは最高ですね。ナョミの笑い方が好き☆
今日からカマサミ・コングの新番組がスタートです。
残念ながら私は仕事なので聴けませんが、どんな感じになるのでしょうか…

29日の特番は久しぶりに楽しめましたねー。
やりたい放題って感じで、今までのうっぷんが少しは晴れました(笑)
はじまるぅ!
どんな番組だろぅ・・・・
オープニングは洋楽♪
始まりましたね-ハート達(複数ハート)

トーク有りませんね-あせあせ(飛び散る汗)
でも…やはり洋楽!!


ん-この後が楽しみるんるん
カマサミ・コング・ショー
アメリカのFMを聴いているみたいです♪(現地で聴いた訳じゃないですけど)

立て続けに洋楽、間に曲紹介とジングルがちょっと挟まる感じでしたが
ちゃんと喋りも入り…さすがネイティブの方ですね。カッコいい!
カマサミ・コングさんは日本語を話さず
アシスタントの方がインフォ的な事を喋ります。
この方の声も嫌みないですし…

70年代から現在までの音楽がかかるようで
リクエストも可能。メッセージも募集してるみたいです。
ハワイアンな雰囲気は全くありません。

このあとずっとトーク番組ばかりだし
平日午前中にこういうがっつり音楽寄りの番組が流れるのは
いいと思います♪ お仕事はかどるし♪
いま、聴いています。

とにかく、テンポのいいロックで押してくる感じです。
もうちょっとノースのカラーに近くてもいいかもしれません。

でんさんのコメントの通り、アメリカのFMをちょうど聴いているような感じです。
最低限しかしゃべらないけれど、インタビューやジョークもあってちゃんとメリハリがああります。

途中、インフォの女性が札幌の天気を伝えていましたが、必要十分な分量で伝えていて、普段のインフォもこれくらいでいいのでは?と思いました。

#明らかに、お昼の須磨さんあたりはしゃべりすぎだよなぁ…
今ルナさんのムーン・グロウをちょこっとだけ初めて聴きました!
感動‥泣き顔ムーン・トラックスが思い出されますぴかぴか(新しい)
ルナさんのムーントラックスは大好きでした!

もっと早い時間帯にでてきてほしいですね。
そうですね、欲張ると21時から24時までが希望です(笑)

昔なんてテレビ見てませんでした。月9さえ全く興味無かったです(今もですが‥)。
GWに札幌に来て車からチューニングしておりました。

いやぁ〜、ナツカシス。カマサミコング!!

やっぱ彼のイングリッシュは聴きごたえありますね。
彼は802でDJをやっていましたが、
802を初めて聴いた時のことを思い出しましたね。

皆さまもかなり衝撃を受けられているようですね^^
ノースでは 即戦力になるDJを 募集しています。次世代に繋がる原石探し…。気になります。プロ・アマ問わないとの事です。何も染まってない「すごい」人いないかな?
月曜日のテツヤくんのリクマスにV6のトニセンがゲストに来ていて、もちろん曲も流れていたわけですが…。

ノースでジャニーズなんて初めて聴いた!過去にも流れてたことありますか?

SMAPの夜空ノムコウと青いイナズマはかかりました、過去に…

初めて聞いたときは、
「なんでジャニーズ?なんでスガシカオと林田健司の曲が○MAPなの?」
と、ついついラジオ消しちゃった記憶があります…
>>356
過去に何回かTOKIOの曲が流れたことがありますよ。

僕が知る限り2回位だったと思いますがその流れたのが奇しくも全部テツヤの番組でした…たらーっ(汗)(苦笑)

案外テツヤもジャニーズが嫌いじゃないんじゃないですかね〜。
とんこさん、ジウベルトさんありがとうございます。

SMAP!そうでした!夜空ノムコウは聴いたことありましたわ。

でもTOKIOは知らなかった…(苦笑)

前はエイベックス系も少なかった気がするんですが、先が思いやられます…。
トニセン、お台所事情が苦しいのでしょうか(苦笑)
ラジオのゲストは、一般的に所属事務所がラジオ局にプロモーション代金を支払っているようなので。
きっと、ジャニーズ事務所なら金額が高いのではないかと…複雑だ。
パチ屋のCMと同じように、止めていただきたいのですが。

新番組も、さすがに落ち着きましたね。
選曲も徐々に新譜がかかるようになってきましたし…今月からBTも復活。
BTになると、レポートも途端にノースらしくなるのは不思議。
ランラン号の処遇は知らない(笑)

しかし、「ノースらしさ」についてノースがもがいているような気がしてならないのです。
経営陣のゴタゴタから始まった今回の事件。
ノースにとってよいスポンサー企業が見つかることを切に願うのみ。
現在の北海道空港が関連会社経由で引き取っているのも、長く続かないと思うので。

#少々経済ネタ混じりですみません。
そろそろ 秋の改編の時期なんでしょうか? 春の改編後色々ありましたが 少しずつ慣れて来ました…。朝の高島さんの番組は 好きです。

ログインすると、残り330件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FM NORTH WAVE 更新情報

FM NORTH WAVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング