ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『毎日が明るく楽しくなる言葉』コミュの【小さなコツがあなたを変える】・・・山田町その15

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《周りのものに感謝するコツ》NO.1664


(野澤卓央さんのメルマガより)
 http://archive.mag2.com/0000234944/index.html


津波で家や友達、町を失った、
小学校3年生の子の作文の出だしは

こんな言葉から始まっていました。

「今までずっとあると
 思っていたものがすべて流された」



まさに諸行無常・・・

祇園精舎の鐘の音、
諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、
盛者必衰のことわりをあらわす……


学校で諸行無常を習ったとき、
僕はその意味を全く理解してませんでした。


目の前にあるものは、
当たり前にあるものではないことを
教えてもらった気がしました。


先日、実家が流され、
2週間ご両親と連絡が取れなかった方と
お話する機会がありました。

その方はこんなことを
おっしゃっていました。


今、被災された方が望み
がんばって目指しているのは、

当たり前だった日常を取り戻すため。


家族、家、仕事・・・
当たり前にあると思っていた
町も、今はもうない。

当たり前の日常を取り戻す為に、
皆頑張っている。

とおっしゃっていました。


普段何気なく生活し、
今目の前にあるものへの感謝を
忘れていることに気づきました。



【今日のコツ】
当たり前にあるものはない




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『毎日が明るく楽しくなる言葉』 更新情報

『毎日が明るく楽しくなる言葉』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング