ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年生まれの会♪コミュのこの時の服装は...

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピさせていただきます。
今、1才1ヶ月の女の子のママしてます。

明日から旅行で北海道へ行くのですが、ちびの服装はどのような格好がいいのかわかりません。
天気予報だと、雪マークもでているので、長袖の肌着に、腹巻き、トレーナーにボワのブルゾン、下はタイツにズボンと温かめの靴、膝掛けと考えています。

まだ伝い歩きぐらいでちゃんと歩けないので、バギー乗せてるだけだとまだ寒そうな感じがして...

どんなのがあればいいかアドバイス宜しくお願いします。

コメント(9)

トビックお借りしますあせあせ(飛び散る汗)

12月28日産まれ娘のママです。

5月3日に親子そろって結婚式呼ばれましてぴかぴか(新しい)
娘は1歳4ヶ月になりますが、お洋服がないのです。
貸し衣装見に行ったら・・・
1万はかかるみたいだし、固そうで動きづらそうなんですバッド(下向き矢印)

組曲の服みたら、100サイズからしかないそうで・・・バッド(下向き矢印)
ベリーズべりーは合いそうなお洋服がなかったし・・・。
ジャスコや西松屋は安っぽく、かわいくなかったし・・・バッド(下向き矢印)

よそ行きようのお洋服でも、大丈夫でしょうか・・・?
持っているかわいいワンピースでも、いいのかなぁ・・・

お勧めの服や、サイズが豊富なお店がありましたら教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
くつは、(歩き方が上手ではないので)持っているかわいい靴でいきたいと思っていますあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いします。
ちい丸サン>こんにちはわーい(嬉しい顔)
結婚式での服装ですが、私の体験談をカキコミしますね。
ウチの子が10ヶ月、1歳3ヶ月と2回結婚式に出ました。2回とも友人から借りた服を着させましたが、フォーマルなどではなく、ちょっとよそ行き用の服でしたよ。
出席していた他の子(幼稚園・小学生くらい)も同じような感じで、中には普段着の子もいました(笑)
買ってもなかなか使わないし、レンタルも安くはないので、よそ行き用の服装でもいいと思います。(私の意見ないので参考までに…あせあせ(飛び散る汗))

結婚式でも子供はじっとしてくれないので大変だと思いますが、楽しんできてくださいねわーい(嬉しい顔)
私は11月に兄の結婚式に出席しました。
やはり私も組曲のドレスに目をつけていたのですがサイズが無く、結局ドレスは1回しか着れないかなぁと思い、よそ行きのワンピースにしましたよ!
お正月にも着れたし電球
参考にならなかったらスイマセン冷や汗
焦げ付くフライパンさんへ

早速のお答え、ありがとうございますハート達(複数ハート)
よそ行きのお洋服でも、いいんですね♪
写真に残るから、かわいいお洋服を探してみますね。
貸衣装はやはり、高いんですよねぇ。
今は1歳3ヶ月ですが、すでに嫌々が始まりましたので、結婚式ではどうなることやら。。。
頑張りますげっそり



たかぎっちさんへ

参考になりましたわーい(嬉しい顔)
コメントありがとうございます。
やっぱ、組曲にはサイズないし、あまりにも立派すぎて・・・。
わたしも同じく、よそ行きのワンピにします揺れるハート
お気に召すかはわかりませんが、レモールのスキップランドと言う通販で
フォーマル用としてチェックのワンピース
(緑・赤・ベージュ)1980円でしたよ
それに合わせられるようなブラウスと靴もありました
あやこさんへ

コメントありがとうございます。
この、カタログ、見たことあります目
それもありましたね〜。

結局、ハッシュアッシュの羽織ものと、コムサのワンピースにしましたるんるん
90サイズだし、2歳まで着れそうかなぁと思って。

たくさんのアドバイスをありがとうございますわーい(嬉しい顔)
かわいぃの見つかってヨカッタですねウインクぴかぴか(新しい)
写真の時、機嫌がいぃと良いですねムード
新郎新婦が主役なのに、娘のタイミングで撮ってくれましたょあせあせ
がんばって下さー(長音記号2)電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年生まれの会♪ 更新情報

2006年生まれの会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング