ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「おもろ優しいエコさん達☆」コミュの主婦が未来を救う(^O^)/

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チームゴーゴーさんの 冊子からの 参照です

☆ 買い物するときは 奥にある 賞味期限の新しいものを買わないで 「手前のものから」買おう('-^*)/
賞味期限切れのものは売れ残り 大量のゴミになるから(ρ_-)o ごめんね いままで 自分さえ 良ければと 思ってた エリザベスは 大反省 …

☆買い物の時 レジ袋を断ろう または 「エコバック」を使おう
エリザベスは イズミ〇でもらった エコバック使ってます 丈夫で たくさん入るo(^-^)o

☆水筒を持ち歩き ペットボトルや缶ゴミを減らそう
水筒カッコイい 世の中にしよう\(^_^)/
エリザベス 最近 スタバで きれいな水筒買いました 一生使える ♪(*^ ・^)ノ⌒☆


☆ジュース買うときは ペットボトルより紙バック できれば リターナルブルびんで 買おう


☆生ゴミは「コンポスト」を使って 土に返そう


☆生産地を見て 地元に近い所で作ったものを買おう 海外からの輸入品を 国産品に変えよう

商品輸送時に出る CO2を大幅にカットできます 実は CO2削減にすごい効果アリです('-^*)/

☆野菜は農家さんから直接買ったり畑を借りて家庭菜園を楽しんだりベランダでプランターを 使って作ろう

作った方は 自慢トピックお願いします(・ω・)/


☆料理メニュー 肉食を減らそう

圧倒的にCO2が減ります 1キロの牛肉を作るのに10キロの穀物が必要です 豚肉には 4から7倍の穀物 鶏肉には2〜3倍の穀物が必要です 毎日肉食の方は 週に一日は やめるとか 一日おきにするとか できるところから はじめてみませんかあ (^-^)ノ~~


☆ スイッチ付きコンセントで 待機電力を減らそう
電気代10%カットできます

☆何かを買うときは 省エネ製品を選ぼう

たとえば…

ヾ(≧∇≦*)ゝ

白熱電球60形(シリカ電球)を
省エネ電球60形(パルックボールプレミア)に 変えると 一個の値段は 高いけど
長い目で見ると 実は 実は コストも安く ゴミも少ない
断然お得 (家庭円満 o(^-^)o)

コメント(11)

みぃちゃん サンキュー
家庭菜園 トピックでひ 書いてね (^O^)/
水筒 かっくいいぜ
同じく 冊子からの抜粋です

電化製品を 買うときは ここをチェック (・ω・)/

どこぉ?

☆ 「省エネラベル」緑色のマーク
省エネ基準を達成した製品

オレンジ色のマーク 省エネ基準を達成していない製品

☆「省エネ性能カタログ」 財団法人 省エネエネルギーセンター
主な家電製品の省エネ性能ランキングが載ってます
メーカー名 製品名も公開してます
http://www.eccj.or.jp/catalog/index.html

☆非電化の冷蔵庫 掃除機 除湿機 など 楽しい 発明品がいっぱい

http://www.hidenka.net/jtop.htm

長い目で みると 生活も お得 (・ω・)/
おばぁちゃんおじいちゃんちの田んぼ自慢をします☆今ナスビ、きゅうり、トマト、ししとう、じゃがいもににんじんにタマネギにカボチャ立派なものができてます(*‘‐^)-☆今日おっきなきゅうりをつみました(^o^)/もうすぐスイカがとれます(*^_^*)楽しみ楽しみ。。とれたてはやっぱりおいしいです☆田植えの時期です!ばぁばジィジがんばれ
わあ おくのっちの ばあば じいじ

万歳 バンザイバンザイバンザイ
ノン用品でギッシリ重たいカバン(お米背負ってる?)の中には、水筒(もしものミルク用)・ノン用ペットボトルに入れたお茶(ペットボトルは使い回し)…でも使い回しやエコ出来ない物があるんですよね〜バッド(下向き矢印)それはオムツたらーっ(汗)
オムツを卒業出来るよう、トレパンを買って夏にチャレンジする準備万端★
あとはノンの気持ち次第どぇーすわーい(嬉しい顔)
あははははははは(笑)
ノンちゃんグッズ たっぷりやね
(^O^)/
私は 年子で三人産みました (笑)
まだ 紙オムツ が 超セレブリティの頃
布オムツが 毎日 バタバタと 風に揺らいでました(笑)

今日ついにマイバックを買いました↑(*‘‐^)-☆これからはエコラーとしてやっていこ〜かなぁなんてえらいでしょハート達(複数ハート)ザベス姫を見習います力こぶ
おくのっちは エライ

娘や 孫の 為に 今 私らは 生き方を 選んでいきたい

私 そう思うねん

もう 自分の 為なんて 卒業したいねん
可愛い 赤ちゃん達に 安全な 暮らし させてあげたいねん
動物達を むごいめに 合わせたくないねん

だから

できること

ちいさいこと

こつこつ していくねん

ありがとう(//▽//)
一緒に しようなあハート
ダイニングの電球を60Wから40Wにしました〜
もっと暗くてもオッケーな感じで〜す♪
そか!生ゴミを埋めるのにもトライしてみます〜☆
賞味期限も、こんどから気をつけます!!!
教えてくれて、ありがと〜〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「おもろ優しいエコさん達☆」 更新情報

「おもろ優しいエコさん達☆」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング