ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

結婚→離婚コミュの離婚後の元旦那の親との関係について…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
離婚してもうすぐ二年になります。子供はもうすぐ四歳になる娘がいます。元旦那とは旦那の不倫で離婚しました。元旦那からは養育費をもらっていますが、元旦那と話し合い子供が混乱するからと子供が会いたいと言うまで会わないことにしていて、離婚後一度もあっていません。元旦那は今も不倫相手と同棲しています。元旦那の両親とは離婚後何度かメールや年賀状でやりとりをしていましたが、こちらから連絡をすれば会いたいというのですが、その後も連絡はなく、娘の誕生日等にも連絡やプレゼント等もありません…この間も偶然に会い少し話し、今度ゆっくり話したいと言われましたがその後も連絡はありません。元旦那の両親にはメールで初孫だし、気にせず会いたい時に連絡くださいと伝えています。たぶん会いたいと思うのでこちらから連絡して会わせるべきなのか、連絡くるまで待っていたらいいものか迷っています。みなさんは元配偶者の両親と離婚後どのように関わっていますかexclamation & questionまた、元配偶者から連絡来ない場合は、やっぱり子供とは会わせていませんかexclamation & question元配偶者との離婚後の関係もみなさんどう関わっているのか教えていただきたいです。

コメント(2)

はじめまして。
私は昨年末に離婚しました。
昨年7月から当時2歳半だった次男を連れて実家に帰ってましたが、元旦那が『うちに泊めさせろ』『面会させろ』とうるさく、月一で会わせていました。

私は元義両親とは全く連絡を取ってませんが、同居だったので、元旦那に会わす=義両親にも会わせている事になっています。

正式に離婚する時点で、養育費の額に納得できませんでしたが、親権を取れなかった側に“面会権”があるので、渋々2ヶ月の間に3回の面会、と決めましたが、逆に、元旦那が親権を取った長男には会わせてもらってない状況です涙

トピ主さんの場合、会わせなかったら会わせなかったで、『元嫁はひどい嫁だ』と言われ兼ねませんねあせあせ(飛び散る汗)

でも、こちらが『会いたい時は連絡下さい』と言っているのに相手から何も言って来ないのであれば、無理に会わせる必要はないと思いますよ。

何か言われれば『私はいつでも会わせる、と言ってます』と反論すればいいだけですし…

ちなみにうちの場合、初孫ではないのですが内孫になるのと、まだ3歳になったばかり(男の子です)だからか、元義両親にしてみたら可愛くて仕方がないようです。
> さきさきさきやんさん
コメントありがとうございます。ご長男さんと次男さんがそれぞれ別に引き取られているのですね…なぜ二人一緒じゃないのか気になるところですが…ご長男さんと面会させてもらえないのはお辛いですね…それは、面会させてもらえるようにはできないのですか?相手は会ってるのにこっちは会えないって不条理すぎる…
やはり、向こうから言ってくるまで会わさなくてもいいのかもしれませんね…参考にさせていただきます。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

結婚→離婚 更新情報

結婚→離婚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング