ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハムスター多頭飼いしてます。コミュの自己(マイハム)紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仲間はいるんだろうか、、とおびえつつ自己紹介です。

約10ヶ月のキャンベルハムスターの姉妹を同居飼いしています。
名前は「ちんまり」と「こんもり」(名は体をあらわしてます・・・・)

餌の隠し場所は一緒、寝る時は寄り添い寝、回し車は順番待ちで、仲良しというか、それぞれ自由な感じで暮らしています。

んで飼い主はウザいくらいに溺愛中。

どうぞよろしくです。

コメント(29)

私も昔っから多頭飼いしてます。

ゴールデンハム同士とかも相性さえ合えばぜんぜん平気♪
昔は3匹のゴールデン同室でした。

多頭飼いはいけないって言われてますけど、
私は「相性」だけの問題だと思います。

今までダメな子もいましたし。

今はゴールデン一匹(単独部屋)
ゴールデンとサファイヤブルー(同室)
で飼ってます(^^)
ドキドキしながら作ったコミュですが、お仲間が出来てうれしいです!

ゴールデンでも同居出来る出来るんですねぇ。しかも3匹。
その上、今は、ゴールデンとサファイヤブルーとは・・!

私は今のハム達が初めてのハムで、最初からお互い自由な感じで同居していたので、すんごいラッキーなんだと思います。(もし喧嘩するようだったらすぐに別居出来るようケージは用意してあるけど)

よく言わてる「同居だと、餌の食べ方やフンの量などを個別に管理出来ないから、体調が悪いことを隠すハムスターの習性を考えると好ましくない」っていうのは常に気になっていて、ちょっと神経質なくらい監視しています。
これからよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

あ〜確かに体調管理は一匹ずつよりはわかりにくいかもしれないですね〜・・・。
でも、ずーっと見てると、この子はうんち小さめだ〜とか、わかってきますよね晴れ
あと、急に毛艶が悪くなったり、おやつ食べなくなったりするのでなーんとなくわかるものですよ〜。私はそんなに神経質に気にしてませんあっかんべー

今までの経験からして、「大好きなおやつを受け取らない」時は何らかの不調なときが多かったです。
確かに多頭飼いって可愛いけど、
回し車をみんなでいっせいに回すと・・・たらーっ(汗)

うちの子達は3匹中2匹がもう1歳なので、
そんなに激しくは回りませんけどね。。。
回し車、前は煩いくらい回してたのに、最近は思い付き程度にしか回さなくなったのは大人になったからなんですね。

順番待ちで回したり、無理矢理入り込んで先に回してコを弾き出したり、可愛いかったのに。。
初めまして、キャンベルってすごく可愛いですね
丁度ロボとジャンの中間って感じてます(私的に)
身体はジャンガリアンで動きはロボって、でも大人に
なるとジャンより大きくなる子がほとんど(中にはジャン並
の子もいます)

どの子も靴下はいててブルーとかブラックの子はのど元に
よだれかけとか後ろ足までファスナーを付けたような毛色が
有りとても面白いです(私は太い後ろ足が大好きです)

兄弟・姉妹と仲良し3組がそれぞれ同居中です、あとブルーと
イエローサテンのペアにブルーがご懐妊現在は別居中です
ブルーも爺ちゃん婆ちゃんにサテン遺伝子持ちなので受け継がれて
いればこのペアからサテンが出るかもと期待しております
キャンベルの遺伝子ばかりは産まれてこないと分からないのも
魅力の一つかも(過去にオパールとブルフォンのペアから今、
ご懐妊中のブルーが産まれましたから、オパール1頭とブルーが
3頭産まれ、母親と同じブルフォンは出ませんでした)
はじめまして手(パー)目
私はゴールデンハムスターの≪モコ≫と≪ロコ≫で二匹とも♂です指でOKるんるん
お店で見つけたのですが、最初は一匹だけのはずがぁ・・・・・一緒に仲良くご飯を食べているのを見て一匹だけ飼うのはかわいそうだったのでセットで飼うことにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
まだ02未熟ですけどよろしくお願いします笑あせあせ
山雀さん、kanoさん、いらっしゃいませ〜。

山雀さん
私は初めてのハムがキャンベルで、キャンベルしか買ったことがないのですが、もうメロメロに惚れ込んでます。
特にきっちり毛の生えてるあんよがたまりません。
今のコはパイドだけど、友達に靴下はいてる黒いコの写真を見せてもらい、その絶妙な色の出方に衝撃を受けました。(いつか家に迎えたい)
ご懐妊中のハムちゃん。どんな色のコが生まれるか楽しみですね。生まれたらぜひ写真を見せてください。

kanoさん
《モコ》ちゃんと《ロコ》ちゃん
家のちんまりとこんもりの呼び名は《チマ》と《コモ》なので、ちょっと似てますね。
もふもふのゴールデンハムスターの同居、迫力のある同居ですね〜
こんにちは、私のところのアルバムに置いてありますよ〜
トップ画像はキビタキ母さん(ブルフォン)と子供達
06/5・20生まれの子供達ですキビタキ母さんは腫瘍で
手術を受けましたが麻酔から覚める事無くハム国に帰国しました
手に登るブルフォンサテンの子以外は全員我が家におります。
山雀さん
ハムスターの親子が仲良くしてる光景って
とても癒されますね。
しかし、経済的に余裕のないわたしには
多頭飼いは難しそうです。
増えすぎをふせぐためにはケージを増やして分けて飼う
必要があると思いますし、そうすると一人暮らしゆえ
ケージの掃除が大仕事になってしまいます。

それに、仲のよいハムスターはいいのですが、
場合によってはケンカ、共食いになるケースもあると
聞いています。

オスだけまとめてとか、メスだけまとめて
ケージに入れるのもよくないと聞いたことがあるので
難しいところです。

それから、もう飼い始めて2か月たちましたが、
いまだにオス、メスの区別がつきません。
区別するにはやはり○○○を見るしかないと思うのですが、
なんかよく見えにくいです。

それと、ケージの中にかじり木を入れているにもかかわらず、
プラスチック製の回し車を頻繁にガリガリかじるように
なりました。生後もうすぐ5か月なのですが、
大人になるにつれ歯がのびて、かじるようになるのでしょうか。
どなたか教えていただけるとありがたく思います。
はじめまして。
我が家には総勢、26匹のハムがおります。数年前に買ってきたジャンガリアンのオスの所に、お友達としてパールホワイトのハムをいれたところ・・実はパールの方がメスだったらしく、それに気付いたのが、出産前日げっそり
その子が今ではひいおばあちゃんexclamation ×2

ひ孫はまだヨチヨチです揺れるハート

部屋が狭いのでいまは、二匹ずつゲージにいれてます。もち、同性どうしで。そしたら、モホモホのハムが・・毎日異様な様子をみております。

こんな私とハムたちですが、よろしくおねがいしますウインク
たまたま見つけたので、参加します。

家は訳有ちゃんがやって来るのです。
大半はアレルギーで脱毛ばかり。
今年の夏に、飼えなくなったのを引き取りました。

ジャンガリアン♀(2歳5カ月)
       ♂(1歳6カ月)

ブル―サファイア♂(1歳3カ月)
        ♂(5カ月)

パールホワイト♀(6カ月)

ロボロフスキー♂♂♂(5カ月)
※養子縁組前から3兄弟で同居です。
※生まれてからずっと一緒です。
        
この先、まだまだ避難して来るハムスターが居そうです。
はじめまして、クマといいます。我が家のハムスターは、プディングハムスター4匹と、パイドハムスター2匹と、カラーハムスター1匹とロボロフスキーハムスター1匹飼っています。後は、いろんな動物を飼っています。よろしくお願いいたします。
はじめまして。ゆうと申します。
うちは基本的に個別飼いですが、ペットショップから引き取ったロボロフスキーの子は、2匹姉妹で多頭飼いしてます。
ペットショップからずっと同室で、
言い方悪いと売れ残りみたいな感じで、なかなか貰い手なかったみたいで…

ひとりお迎えしようと思ってたのに、ふたりになってしまた!!!!
と思いながらも、
警戒心はやっぱ強いけど、ふたりが仲良く添い寝したり、ご飯ならんで食べたりしてるの見ると癒されるので、喧嘩しない限り一緒にいてもらおうかと…

ひとりが片目見えないみたいで、もう片方がカバーしてる感じ。
ふたりで助け合ってるから、いいかなー。
と思ってます。
他にもゴールデン、キンクマ、ブルーサファイア、パールホワイト、イエロープディング、キャンベルのブラックパイド、ファンシーラットの12匹はみんな個別飼いでかっております。
長々すみませんでした!
よろしくおねがいします。
[21]に書いたクマといいます。 
いろいろなハムスターがいましたが、去年、亡くなりました。今は、カラーハムスターがいます。

カラーハムスター
雄 プリン
[24]に書いた、クマといいます。

雌 ゴマ
[25]に書いたクマといいます。
あとは、ロボロフスキーが4匹とパンダマウス3匹います。
[24、25、26,]に書いたクマといいます。新しく、カラーハムスターを買いました。プリンは、いませんが、ゴマはいます。コマの相方には、色が、体が、べージュで薄い黒色が入っています。
名前は、決めていません。あとは、アプリコットの雄雌がいます。あとは、カラーハムスターは、2匹きます。
[27]で書いたクマです。ジャンガリアンハムスターは、4匹います。
ノ→マル雄雌
パールホワイト雌
ブルーサファイア雄
がいます。
2021年夏現在ジャンガリアンハムスター5匹、スノーホワイト7匹、ブルーサファイア1匹の合計13匹。
 以前は、赤目のアルビノや、キンクマも居ましたが短命でした。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハムスター多頭飼いしてます。 更新情報

ハムスター多頭飼いしてます。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング