ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社交的だけど人見知りコミュの人見知りになった理由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホントは社交的…なはずあせあせ
頑張れば人見知りも隠すことができるパンチ
周りの人は、こっちが思うほど自分のことなんて気にしてないのも気付いてるダッシュ(走り出す様)
そう言えば、いつから人見知りっぽくなったんだろう…がく〜(落胆した顔)
う〜ん…もし原因があるとしたら、あの出来事からかな。。

なんて思い当たることがあったら、書き綴ってみてくださいえんぴつ

コメント(32)

小学校卒業の3ヶ月前に引越したからかなぁ手(パー)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
幼稚園までは、物おじしない、活発な子だったみたい。
親が言うに、小学校の担任が型にはめるような几帳面すぎる人で、あなたの性格を萎縮させたがく〜(落胆した顔)と。

言われてみればそうかもしれない考えてる顔

大好きな人の裏切りから かな。

悪いことは続くモンで、立て続けに裏切られて、一時期は人間不信(男性不信)だった考えてる顔

大好きな大切な人に逢えたし持ち前の明るさ取り戻したからもうい‐けどっハート

小学校の時は人見知りじゃなかったと思います。

やっぱ中学で大好きだった親友に裏切られてから、かな。

もう傷つきたくないので、人見知りです。

これ以上友達増やさなくてもいいや・・みたいな・・・ネガティブな発想に涙涙
物心ついてから。お母さんの後ろに隠れたまんまのか弱い子供でした。

でも基本的に寂しがり屋なので友人が欲しくて話しかけるのですが、話し下手なので「変になまってる」と言われてから話すのが大嫌いになりました。それからどっちつかずです。
私は中学生ぐらいから人見知りがちとあります。母がいないため色々な方が勝手に母だと思ってみたいな事を言われて育ち、実際頼ると面倒な感じを見てからですもうやだ〜(悲しい顔)

でも、母になり そんな考えはすて 社交的になろうと思いました。だって子供の為だからグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
中学の時の転校がきっかけかなっ台風
知らない土地で引っ込み思案になったらそのまま、人見知りにダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

できることなら転校前に戻りたいなぁグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
理由は思いあたらない・・・
けど、小さい時からかなあせあせ(飛び散る汗)
小学校の時に転校していじめにあってからかなあせあせ(飛び散る汗)
年とるにつれて年齢が離れた人と
関わるようになってから
昔みたいにホイホイと
喋れなくなりました(ノ_・。)
女のコのドロドロを見たからかなぁ〜…
裏ではどう思ってるかわからないしなぁッて…
保育園ですでに人の輪にうまく入れなかった。高校生になって過去の自分を知る人がいなくなるとともに社交性が開花して今に至るけど、長い幼少期のトラウマが後を引いてるのかも。
小学校時代が本が友達みたいな子だったからでしょう(≧∀≦)←イタイ
転校と共にものすごいキャラ変しましたが。。。笑
元々人見知りなんだと思います。
しかし実家が飲食店で幼い頃からお客さんに笑顔で挨拶をしたり
嫌われるような態度をとらないように親にたたき込まれて(?)いたので
習慣として身に付いたのだと思います。

本当はヒトに挨拶をするのでさえ苦手ですがやけくそでやっています。
お愛想が身に付いているせいかビビっていることはバレないみたいですあせあせ
人と感覚が若干ずれてて
皆が笑う所で笑えなかったり
そこらへんから
愛想笑いとか始まって
それが癖になって
だんだん人苦手になりました泣き顔
私もいつからかはわかりませんあせあせ(飛び散る汗)

打ち解け合った後はめっちゃ喋るんだけど、初対面だといつもがウソみたいに黙ってしまうんですげっそりげっそりげっそり


早く直したいです泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社交的だけど人見知り 更新情報

社交的だけど人見知りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング