ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島市立矢賀小学校コミュの矢賀小学校7不思議って知ってる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも。
昨日登録して、図々しくも早速トピック作成してしまいました。
管理人さん失礼しますうれしい顔
で、タイトルにもあるのですが、皆さんの時代にはこんな話ありませんでしたか。この手のネタは「トイレの花子」のようにどこにでもあるのでしょうが。。
矢賀小学校には7つの不思議があって・・・、7つ全部知ると死ぬげっそり、みたいな。

たとえば。。

・二宮金次郎像が、夜中勝手に校庭を10週する(ありえん、ありえんわーい(嬉しい顔)

とか、そんな感じ。
しかも7不思議が書かれた本が図書室のどこかにあるとか(図書室本気でさhがした。。。アホですね)

 でも、結構子供のころはビビッて怖かったです。
 私の家は南門(校庭側)を出て50mくらいのところだったので、夜中トイレに行くとき怖くて学校のほうを見に行かないようにしてました泣き顔

 で、知りたいのは7不思議ではなく。。。
(それはどうでもよし、時代に応じていろいろ変えられてるはずだし)

 そもそもこの話、何年前から語られはじめ、後世の方々にも語り継がれていたのか。。。

 それが、ちょっと興味深かったりするので、知ってる人コメントお願いします。

 あっ、でも7不思議、コメントに6つめまで書いた時点で7つめは書かないようにしましょうね。死んだら困るし。

 というより、こんなこと書く時点で、いまだにビビッテルのかもむふっ

コメント(15)

>ミニクロ さん

コメント、サンキューです。
二宮さんは、どの時代でも何かしらの逸話を作っているんですねうれしい顔
まだあるのかなあ。

運動場から3階の教室を見ると・・・という話、それは6年前の私らの時代にも言われてました。(ゴーストバスターズのマシュマロマンみたいな感じの)
今うっすら思い出してきました。全く霊感ないけど、おれもそんな感じの見た覚えがあるし、他にもそういってる子いた。

矢賀山があって、結構助かったという話は正門横のタバコ屋のおばちゃんからだったと思うけど、聞いたことがあります。あそこでよく10円ガムを買ってました。それと3階の顔とのリンクはなかったけど。

あー、年甲斐もなく怖くなってきたげっそり。。


やっぱ、時代が変わっても、子供の考えることは同じなんですねあせあせ
二宮さんは広島中の小学校にあるのかと思っていました。
お隣の尾長にはないのか。。
二宮さんがあることが7不思議なんのかも。。。ほっとした顔
やっぱり、この話は我々の時だけの話で、その後消滅しちゃったのかなぁあせあせ
ちなみに、わたしゃ、よく遊んでいた3つ上のおにいさんたちから聞いたんだけど。
はじめまして♪
二宮金次郎像 ありました ありました!懐かしいです
46年生まれです
いろんな噂があって 恐くてトイレに行けなかったですよ〜
低学年の時はトイレもまだ ボッ○ン便所でした(;´▽`lllA``

まだ 本校舎が古い時で1年間くらいプレハブ校舎で勉強した時代です(笑)
>fuuwa さん
返事ありがとうございます。
ちんみに、自分はS49生まれですが、いつも一緒に遊んでいたのは3つ上のお兄さんたち。
この話も、3年生のとき6年生の人から聞いたんですよ?
3階の窓の顔はたしか
晴れだと泣いてて
雨だと笑ぅ
っていうのを聞いた気がします。。。
中からはその顔は見えなかった筈。。。
あと校庭のトイレにもなんかあった筈。。。思い出せませんがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ちなみにS62生まれですほっとした顔
>さぁさ さん
レスありがとぅ。
すごい、自分より13年も下の人にも、3階の顔のことは伝わってるんだ。
ちなみに、7不思議のネタは上の人たちから教えてもらったネタですが、3階の顔のネタの発祥は我々の学年かも。

体育の授業の時にある子が気づいて、みんなでその教室に行って確認しに行ったのを結構しっかり憶えています。

個人的には、あんまり怖いなぁとかそういう気はしなかったのですが、中からはよくわかりませんでした。
ぷーって言いまするんるん七不思議なんて私が学校にいたころは聞いたことなかったんでスゴク興味津々ですほっとした顔手(パー)ちなみに私はH2生まれデスいちご
ところでこれは七不思議とは関係なぃのですが、私たちの学年が卒業式の練習を体育館でしてぃた時のことです…突然放送用のスピーカーから叫び声のような雑音が流れ始めて思い出写真を映していたスライドに赤い影がうつりこんできたんです…げっそりあせあせ(飛び散る汗)
あの時はセンセーも生徒も皆固まっちゃいましたょがまん顔ホント、ビックリしたっexclamationexclamation
以上、ぷーの話でしたなんか七不思議情報ぁったら私にも教えてくださぃねウインクぴかぴか(新しい)
>ぷーさん
若いですねー。
スピーカーとスライドの話、メチャメチャ怖いっすねぇ。
オレならうなされちゃいそうです。
ちなみに、自分はH5年まで矢賀小のすぐ近くに住んでいたけど、ぷーさんの卒業式の時は、すでに別のところに住んでました(入学式の時にすでにいなかったか・・・・)
あたしが小学生のときはグランド側の3階の右から5枚目くらいのガラスに赤ちゃんが口をあけて叫びよるみたいな跡がありました。
業者が掃除をしてもダメらしいですよげっそり
2年前くらいに「目の下に筋がはいっとる」って言う事を聞いて実際行ってみたんですが、泣いてるように右目に線が入ってましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)
あと
二宮金二郎(?)の目がキョロキョロするっていう噂がすごかったですむふっ
ちなみにH4年生まれの16歳ですむふっ手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島市立矢賀小学校 更新情報

広島市立矢賀小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング