ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュース笑い男コミュの【科学】毎秒1.2GBで通信、超高速インターネット衛星「WINDS」公開 来年初めに打ち上げ予定 [07/02]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 1 ククリφ ★ [sage]  2007/07/02(月) 15:41:20 ID:???0 ?DIA(125199) New!!


 来年1〜2月にH2Aロケット14号機で打ち上げが予定されている超高速インターネット衛星「WINDS」(ウィンズ)が、
茨城県の筑波宇宙センターで6月26日に公開された。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と情報通信研究機構(NICT)が、ブロードバンド環境が整っていない国内外の
島や山間部に超高速通信サービスを提供するために共同開発。地上のインターネット通信端末との間で最速で
毎秒1.2ギガビット(ギガは10億)のデータ通信を実現し、直径45センチ程度のアンテナがあれば光ファイバー
並みの通信が可能になる。また、災害時はネット環境のバックアップの役割を果たす。太陽電池パネルを開くと
全長21.5メートル。地球の約3分の1の地域をカバーする。打ち上げ費用を含めた開発費は総額約525億円。




 JAXAは「ウィンズ」の愛称の募集を始めた。採用者の中から抽選で2人を、種子島宇宙センター(鹿児島県)での
打ち上げ見学に招待する。問い合わせは日本宇宙フォーラムウィンズ愛称募集キャンペーン事務局へ。

(2007/07/02 14:46)

ソース:(電話番号を削除)
http://www.sankei.co.jp/culture/kagaku/070702/kgk070702003.htm
超高速インターネット衛星「WINDS」
http://www.sankei.co.jp/culture/kagaku/070702/kgk070702003-1.jpg

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183358480/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュース笑い男 更新情報

ニュース笑い男のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング