ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

*練馬ママ*杉並・中野の方も!コミュの3/22木 子供と料理イベント☆一緒につくろ!パパの為の愛情おつまみ @東中野 を開催します!まだ残席ありますよ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
包丁を使わない料理 第4弾目はexclamation ×2
【子供と料理イベント☆一緒につくろ!パパの為の愛情おつまみ】のご案内です


こんにちわ。包丁を使わない料理のジャワですほっとした顔
東中野で開催する子供とクッキング。まだわずかではありますが、
残席がございます。よかったらぜひいらしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【場所】新宿生涯学習館3F 講習室
こぶたカフェ(親子のための広場)会場内
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-109.html

【アクセス】JR・大江戸線 東中野駅より徒歩10分程度

【費用】1500円(別途こぶたカフェ入場料500円が必要です)
    すぎなみ子育て応援券、使えます
(カフェ利用料・講座参加費に使えます。入会金は現金のみです。)






「子供とお料理?」
「めんどうみるのが大変そう〜1人でやった方がラクだし、早いし」
と思う母心。すっごい良く解りますウッシッシ そんなお母さんも大歓迎♪
このレシピなら小さなお子様でも簡単に作れるポイント満載!
なんと言っても包丁を使わないから洗物だって少ないんですよ。

いつかは子どもと一緒にやってみたい!

「でもいつから?」「まだ早いかしら?」
そんな風に思っている方、
1歳2歳のお子さんの参加だって大丈夫ほっとした顔
(うちは長女1歳から一緒にお料理楽しんでます)

できるところ、興味のある工程をやってみればOK。
これを期にまずは一緒にやってみませんか?


チビコックには、かわいいコック帽もプレゼント♪もあるよ。

張り切って、パパを喜ばせちゃいましょう

作るお料理は2品
1いろんな料理にアレンジ可【雑穀のスティックブリトー】
2とろりん卵もグリルで同時調理【なんちゃって軟骨ツクネ】


1の雑穀はハンバーグや餃子、焼売に入れたりとアレンジ可能。
ここで覚えてしまえば、いろんなお料理に展開できますよ。
カロリー大幅カットになるのがうれしいですよね。


2のツクネは、ナントなんと!
魚焼きグリルでツクネと同時にトロりん卵も作れちゃうんです。
コネコネしたら焼くだけのとびっきりレシピぴかぴか(新しい)
忙しい日のオカズにもなっちゃいます。


子供と作って楽しくぴかぴか(新しい) LETS COOKING!


【日時】3月22日(木)11時から12時30分 (試食・片付け時間込み)

【場所】新宿生涯学習館3F 講習室・こぶたカフェ会場内
    http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-109.html

【定員】4名様(4組様) 大人1人様のご参加もOKです。
【お子様対象年齢】0歳からでも参加OKです。
    お子様が難しいと思われる過程でお母様が手伝ってあげてください。

【内容】実際にお子様とお作りいただきます(大人1人様のご参加もOK )
    試食あり
   (お昼代わりになる量ではないので、
    カフェの給食やお昼をご持参くださいね)
    当日は、名アシスタント(4歳)女児が私をフォローしてくれます。

【費用】1500円(別途こぶたカフェ入場料500円が必要です)
    すぎなみ子育て応援券、使えます
    (カフェ利用料・講座参加費に使えます。入会金は現金のみです。)


【持ち物】手拭き(多めにね)、エプロン(母子ともに)、
     お子様の着替え(必要と思われる方は)筆記用具

【食材の選択について】
なるべく「大地を守る会」の無農薬・放射線物質部検出素材を持ち込みたいと思います。
それ以外は、こぶたカフェ給食の食材選びと同様です (↓詳細はこちら)
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-625.html



【その他】・火を使いますのでお子様はお気をつけください。
     ・託児はございません。
     ・風邪などの場合キャンセルについてはこちらをご覧くださいね。
      http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-97.html       

【お申込み】 下記のフォームからお申し込みください。
       http://form1.fc2.com/form/?id=691117


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【自己紹介】 ジャワ
2児(4歳7ヶ月の娘 と もうすぐ1歳の娘)の母。
毎日のお料理はちょっと面倒な時もありますふらふら
でも、娘(ぱっちゃん)と作るお料理は別物ぴかぴか(新しい)
今しか一緒に作ってもらえないかもしれない期間限定。
とても貴重で楽しい宝物です。


長女1歳からの親子クッキング体験から
まとめたブログ記事も参考にしてくださいね!

「乳児から幼児別 成長に対する可能な料理工程と具体的例」
http://ameblo.jp/yyjawa/entry-11163296974.html

親子クッキングって
「今、話題の『脳を鍛える大人のドリルシリーズ』で知られる
川島隆太教授と、大阪ガスの共同実験により、
「脳活動を活発にする」
「情操教育や情緒の安定に結びつく」
ことが解ったそうですなんですよ!!
こうなったら、やるしかない?(笑)
お気軽にご参加くださいねハート達(複数ハート)


【包丁を使わない料理掲載履歴】
・日本経済新聞「包丁を使わない料理」掲載(2009年11月)
・包丁を使わない料理 レシピ本出版(2010年4月発売)
・アイLOVEママ 特集頁巻頭6頁(2011年8月)
・女性セブン 特集「子供と作る楽しい簡単料理」(2011年11月11日発売)
・中退共(中小企業年金共済広報誌) 特集(2012年3月発行)
など



ブログもあるよ♪
http://ameblo.jp/yyjawa/



沢山のお申し込みお待ちしております

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

*練馬ママ*杉並・中野の方も! 更新情報

*練馬ママ*杉並・中野の方も!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング