ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「貌!」-いけばな龍生派コミュの2013/10/29「花いけバトル」に参戦します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりの新トピックが私事にて恐縮です。
今度、10/29(火)夜に代官山のライブカフェ「山羊に、聞く?」で開催される
「花いけバトル/Livizm」に、ワタクシ、今井蒼泉/龍生派が出場します。
対戦相手は、
昨年の第四回勝者・伊藤庭花氏(小原流)、
そして昨年の第五回勝者・"カリスマ・フラワー・アーティスト"永塚慎一氏。
うーん、手ごわすぎる…。
しかし、本気でぶつかってきます!

http://ikeru.jimdo.com/news-お知らせ/

短縮URL
http://bit.ly/1fJ2v47

花いけバトルとは…?
「観客の眼前で複数のバトラーが花をいける
同じ制限時間
同じ器
同じ花
条件は各回異なるものの 基本のルールはとってもシンプル
観客を魅了させたバトラーの勝ち」というもの。
今回で10回目を数える、いけばな作家やフラワーアレンジメント作家が
しのぎを削るバトルイベントです。

ぜひ、興味を惹かれたら、お越し下さい。

以下、情報引用。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2013年 第四回目の花いけバトル出演者が決定いたしました。

今回は、昨年の王者決定戦出場者が、2名参戦します!

まずは、昨年の第四回勝者・伊藤庭花。
従来の枠にとらわれず、自由な発想と行動力で、
いけばなの世界を長く走り続ける存在は、
どんな花をみせてくれるのでしょうか!

次に、昨年の第五回勝者・永塚慎一。
圧倒的な経験に裏付けられた、安定感。
力強さと繊細さがが同居した手は、
花の姿を、より一層色めかせます。

そして最後に、新たな挑戦者の登場です。
2009年より、独自のパーフォーマンス「うつらわ・ば」
を展開し、「常に本気のイロモノ」を目指す、
いけばな龍生派家元教授・今井蒼泉。

今井蒼泉の参加により、どのような展開が待っているのか、
全く予想がつきません!

ワクワクドキドキの花いけバトル vol.10。
前回に引き続き、ソールドアウトが予想されますので、
是非お早目に、ご予約下さい。


10月29日(火)開場18:30/開演19:30
料金4,000円 ※ご予約の方は、1ドリンク&軽食付き

☆重要なお知らせです!
 次回の、LIVIZM花いけバトル vol.11 @ 表参道ヒルズ(11月16日)との
 通し券が販売されます。vol.10とvol.11を合わせてご購入いただきますと、
 500円ディスカウントの、7,500円にてご覧いただけます。
 是非、ご検討下さい!
 

会場/代官山「山羊に、聞く?」
東京都渋谷区代官山町20-20モンシェリー代官山B1F

電話予約(16:00〜21:00 10/28まで)
03-6809-0584

web予約(all time 10/27まで)
http://yagiii.com/?page_id=1235

※ご予約の際の番号は、当日の席とは関係がありません。
 席は、当日の先着順となります。


イベント終了後、花材を1束1000円にて廉価販売いたします。
包み紙や袋をご持参くださいませ。

ご予約、お待ちしております!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「貌!」-いけばな龍生派 更新情報

「貌!」-いけばな龍生派のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング