ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Luai-Luaiコミュの今日から夏の新メニュー!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週3周年のパーティーも楽しく終わったので、正常(笑)
モードに戻って、夏の新メニューを今日から始めマス!

今回のテーマは「夏バテ解消!」
まだ梅雨明け前で夏バテはしてないと思いますが、これから
どんどん暑くなって食欲もなくなってきたときに、スタミナ
満点、夏っぽいメニューで夏を乗り切ってください。

では、ご紹介。

1.なまずのスープカレー(ゲーンパープラードゥッグ)

いきなり「えー」とひかれる人いるかもしれませんが・・・
タイでは、「土用の丑の日」のように、皆でうなぎを
食べてスタミナを!ってことはないですが、夏場スタミナを
つけたいとき「プラードゥッグ」=「なまず」が重宝され
てます!まじなんですよ。これが。
その味わいはその姿からは想像できないほど上品な味わい。
そして高たんぱく、低脂肪、しかもビタミンA、B1、
B2が豊富な、何とも素晴らしい食材なんです。
その「なまず」を使ったスープカレー。ゲーンパーとは
東北地方のカレーで、ココナッツが入っていないさらさらの
スープカレー。とっても辛いですが、やみつきになる味。
くせになるし、スタミナつくし、間違いなしのチョイスです。

2.なまずの辛し炒め(パッペップラードゥッグ)
こちらはその「なまず」を揚げて辛いソースで炒めました。
夏バテ中でもご飯が何杯でも進む美味しさです。

3.タイ風チャーシューご飯(カオムーデーン)
タイの屋台でカオマンガイと人気を二分するチャーシュー
ご飯です。おばちゃん特製の独特のタレが美味。
ほっとする美味さです。辛いのが苦手な方にもバッチリ。
ガッツリ食べてください。店長一押しです。

4.タイのもち米(カオニャオ)
マイミクでうちで働いてくれているうーちゃんの強い
強いリクエストもあり、ついにカオニャオ出すことに
しました。タイの東北地方イーサンでは、手で
つまんでちょっとこねこねして(甘みが増すらしい)
ソムタムやラープガイといっしょに食ます。

5.アイスクリーム
今までココナッツミルクだけだったフレーバーを
ルゥアイ流に(笑)増やしました!

マンゴー 南国フルーツといえばのマンゴー。とろっと
甘い美味しさです。

ドリアン においは強烈ですが、「果物の王様」!と
称されるだけあり、濃厚な甘さとさわやかな後味は、
くせになります。

バンヤンリーフ タイではチキンや、ごはんを包んで
むして香りをつけたりする香草の一種です。さわやかな
香りと、若い味が特徴。

ということで、どうですか〜
今回もすべて自慢の料理です。

是非食べにきてね!

コメント(11)

カオムーデーンきになります。
今度絶対食べたいので違うの食べようとしたら(おそらく51番)「こらっ!」って言ってください!

すごい食べたいっ!
近い内にSpaスタッフで食べに行きまーす!!
はじめまして。
さきほどコミュに参加させていただきました新参者です。
自分には足となるものがないので、
県内に住まいながらも、なかなか行けず仕舞いでしたが、
カオムーデーンなど惹かれるものがいっぱい!
これは絶対行かねば。
近いうちにお邪魔します!クルマ見つけて。笑。
美味しそう♪
今週?来週?行きま〜す★
キタッ、美味そうー!
また葉山に帰らなきゃ!!
わーいわーい!!
カオニャオがあれば、うーは幸せ。
ありがとね!!サメさん!!
これからも、よろしくぱんち。
カオニャオ待ってました〜!!
おばちゃんにふさわしい北料理満載だね!!
今年の夏もお世話になりま〜す。
この時期は気がつくとついルアイにいる自分にびっくり!!
みなさま レスありがとうございます!

> おばちゃんにふさわしい北料理満載だね!!

そうなんですよ!今回はちょっとマニアックに
イーサン(タイの東北地方)料理を増やしました。
今年の春のメニューのときは、あまり辛くなくて
子供でも食べれるもの、とか、ハーフサイズとか、
お客様視点で増やしたのですが、その反動(笑)で
この夏は、すっごく辛いものとか、イーサン料理とか
マニアックに攻めてみました。

カオニャオ、手で食べるのも全然ありなので、
ご要望の方はフィンガーボールをリクエストください!
やば、、、読んでるだけでお腹すいてきた〜。

近々行きまーす★
わ〜美味そう!!
近々、またお邪魔しまっす♪
なまず…どんな味なんでしょ??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Luai-Luai 更新情報

Luai-Luaiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング