ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

激走期待馬〜南関東・中央〜コミュの中央G1、重賞戦線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中央のG1から見て取れる激走期待馬、危ない人気馬など
書き込んでいきましょう!
その他中央G1,重賞に関してあらゆる事も。

コメント(19)

安田記念のリプレイを振り返っていました。
このレースからは着順の悪かった馬でも次走は十分狙えそうです。

・11着スーパーホーネット
実は上がり3ハロンタイム最速タイだったのです。
オープン大将といえるような成績ですが、重賞でもやっていけそうです。
この馬の特長は直線のはじめに使う一瞬のキレですかね。
なかなか引き離す勝ち方は出来ないけど
中団から進出で直線の叩きあいに加われれば楽しみです。
相手が落ちたら狙いですね。

・6着エイシンドーバー
どのレースでも最後に脚が止まることなく走っているのが強み。
この馬も上がり3ハロン最速タイ!
どうも小粒な印象だけど2000mまでの重賞では十分に勝負になる馬。
人気にもなりそうだけど。
つづいて安田記念から・・
前走でG1で走った馬はどんな馬でも目をつける必要があると思います。

・13着サクラメガワンダー
この馬は前目で捌き粘りこむ競馬が出来れば馬券になり易い馬だと思う。
しかも追ってからも味があるのもいい。
今回は鮫島良太騎手だったけど、それもマイナスだったかもしれない。
それと距離も良くなかったし着順も5着→13着と来ているから人気下がりに期待☆

・14着ディアデラノビア
この馬マイラーなの?という馬ですよね。
マイルで3勝してるけどデビュー当初だけw
華奢だから距離伸びてもイケる!オークスでも大丈夫だったんだから!
距離伸びたら買いたい1頭☆

※3着ジョリーダンス
この馬ゴール前150m付近で手前を変えるキツイ競馬をしての最後のひと伸びだった。次走反動が出る可能性あり。。

みなさんもコレは!という馬いましたか?
今日は馬券買ってませんでした。
どうしても注目してしまう馬が居たのですが、、
その馬はボンネビルレコード!
3着でしたね☆

南関、大井に居た馬で取った重賞も3つ以上!
僕には超〜なじみの馬です(*^_^*)
長い距離得意のこの馬にとっては東京2100mは良い条件☆
G1級では勝負きついかもしれんけどOP特別なら足りる馬だと思いました。

しかしある程度人気になる懸念もあり買うのはやめました。
単勝or複勝を考えましたが、複勝160円というおとなしい配当で
ケンは良い選択だったと思います。
★宝塚記念一週前!

皆さんはどのようにご覧になってますか?
僕は、「激走の反動」が出かねない人気馬が気になってます。
そして前走に力を出しきれなかった馬あたりから馬券を買おうかと考えております。
楽しみな1戦ですね(^O^)
★マーメイドは?!

今日は少頭数(12頭)だったのとサンレイジャスパーという一応の狙い馬が居たので後悔しないようにと馬券を買いました!
サンレイは前走がG1、そしてこの季節の強さ、また展開も向くのでは
(開幕週で逃げ込みを図る馬が大逃げ打って差し有利に?!)
というアイデアもあり、ワイドでのオッズも悪くなかったので購入。

馬券はサンレイの単勝、ワイド2点、馬連3点、
全てサンレイ絡みの馬券を買いました。
結果はワイド&馬連の的中、回収率362%という嬉しい結果でした。

レース終わって

・シェルズレイの大逃げ、休み明けできつかったのだろう。
・1番人気に祀り上げられた?コスモマーベラスは距離過多という不利。

という事で次以降に狙えると思いました☆
★宝塚記念回顧

単勝的中しました!
買った馬券はアドマイヤムーンとポップロックの単勝、
アドマイヤメインからの三連複、
ムーンとポップ2着付けの馬単。
回収率は180%くらいでした。

昨日前売り人気見たらウオッカが1番人気に!
もともと買うつもりでしたがその時点で買う気持ちに確定しました。
やはりウオッカは危ない人気馬でした。
ダービーでは凄く消耗したはずです。ゴール板100m前くらいでしんどくなって手前を変えてました。
それにあれだけ力を出し切った後ですからその後の上積みも期待できませんでした。

ダイワメジャーは無理して買う程じゃなかったです。

カワカミプリンセスは牡馬混じっての戦いの経験がすくなかったですからね(^^)

岩田ジョッキーのG1制覇嬉しいです
ぴかぴか(新しい)
おめでとうございます。よかったですねー
僕は複勝を2頭買いましたが外れました^^

岩田は中央移籍後はG1初奪取かな?
ガッツポーズかっこよかったね
おめでした^^
>マスターさん
ありがとうございます☆
岩田は移籍後初ですね!!!
かっこよかったです!

複勝2頭はどの馬だったか気になります!
アドマイヤフジとどれかですかね?
そうですね。
1頭はアドマイヤフジです。
ディープ世代ではこの馬を穴馬として取っておきましたが、
ココで馬券になると思って買いました。
あぁ〜4着・・・って感じですね><

もう1頭は・・・
今後の馬券で証明します(笑)

近い将来、必ず穴をあけてくれると信じている馬です。

出来れば何回かため続けて、
JCか有馬記念あたりまで眠っててくれれば最高なんですが・・・
その前に条件が揃ってしまえば、
そこで馬券になることもあるでしょう。。
楽しみは今後にとっておきたいものです^^
今日は帝王賞ですね!

同僚が仕事が終れば現地まで行こうかなあ・・・
なんて考えています(^^

3着狙いの穴馬で
マズルブラストとフジノウェーブ。

中央馬とボンネビルレコードが1、2着なのはなんとなく
、3着辺りになら大井巧者のフジノは面白そうです。

レイナワルツではないですが、コース巧者は
馬鹿に出来ないですよね!

ただ、名古屋よりぐんと紛れは少ない競馬場ですがね・・・
>やまぱんナメクジさん

帝王賞ですね!
僕はクーリンガーは買いますよ☆
フジノウェーブも買いたいですね。

マズルは今回は微妙かなと思いますけど結果はわかりません。
あの馬長距離巧者です。

ボンネビルレコードは中央移籍が少し好奏していい馬になっているかもしれませんがジリ脚でどんだけ頑張っても掲示板くらいかなぁという印象です。
同じ脚質のブルコンやサンライズバッカスを相手に回してきつそうですが3着はあるかもですね!

大井外回りは名古屋と全く違うコースだと思います。
名古屋では早めに動かないとイケないとみんな仕掛け急ぎますが大井はそれほどじゃないですし今開催は差しも決まる傾向です。
>マスターさん

アドマイヤフジは馬券になってもおかしくないと見てました。
目黒記念であれだけ頑張れて復活の狼煙を上げていたのであれだけ人気なければお買い得でしたよね。
力量的にはG1で十分勝ち負け出来るとみてます。

もぅ1頭も気になりますね〜
見つけたいと思います。

マスターさんがどの馬買うかなというのはいつも気にしてますよ☆
結局ボンネビルが頭で来ちゃいましたね(>_<)
三着がマズルかフジノならよかったんですが(笑)

なにはともあれ三連複なら無難な結果でしたね(>_<)

4着の園田から来た、チャンストゥトライは、
馬体が絞れたからよかったのでしょうか?
実力的にはちょっとわかりません…。
>やまぱんナメクジさん

>>ボンネビルレコードは中央移籍が少し好奏していい馬になっているかもしれませんが

というのはまさに坂路調教の効果があると察知して書いたのですがここであれだけ激走するとは思いませんでした。
的場文男騎手の渾身の騎乗でしたね!
フジノもクーリンガーもダメで馬券的にダメでしたが良い物みれました☆

チャンストウライは弱い馬じゃないと思いますが今回については嵌ったんでしょうね。
それにシーチャリオットが復調気配な走りを見せてくれたのが少し嬉しかったです(^^)

ボンネビルレコードやったねー^^
というか的場がすごいよね。

あのレースで勝つためにはいつもの大外ブン回しでは
2頭(ブルコンバッカス)との差を埋められない。
もともと持っている力量が違うのだから。

道中ためてウチをすくうってことは、
簡単そうで実はすごく勇気が要ることなんですね。
馬は揉まれ弱いし、進路が空かないことも多いから。

前付けしてインで折り合って、
最後に追い出すところまで、
本当に「的場」が勝たせたレースだったと思います。

自分の馬券は
シーチャリの複勝とボンネビル1・2着の三単でした^^

ボンネを買った理由?

的場のガッツーポーズが見たかったから です^^
>マスターさん

的中おめでとうございます!

ほんとに的場が勝たせましたよね☆

僕は開催とおして不完全燃焼だったりしてモヤッとしてますけど帝王賞はいいレースでした(^^)

ブルーコンコルドの不安材料は? という角度から見れたら核心に迫れたかもしれないなと後悔するところです。
<サクラメガワンダー回顧>

7月22日 函館記念 3着(騎手は岩田)

ここ近年いつもハイレベルになる安田記念からの注目馬に取り上げた同馬。
とくにこの馬は本来マイラーではなく、中距離が得意な馬と見ていて
条件が大幅に好転した今回は絶好の狙い目でした。

…しかしオッズを見ると人気になっていたので今回は見送りました が!
それよりもエリモハリアーの3連覇はショックでしたふらふら
単勝で2500円、複勝840円…
前年の同レース好走馬を狙うのは基本中の基本なので…
直前オッズを見れたら買いたかったですよ。。
サクラメガワンダーからワイド流しの手も良かったかも知れませんね。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

激走期待馬〜南関東・中央〜 更新情報

激走期待馬〜南関東・中央〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング