ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1977生まれコミュ!コミュの初めて買ったレコードorCDは何ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
確か小学生頃にレコード⇒CDに変わって言ったと思うんですが・・・皆さんは初めて何を買いました?
どうしても聞きたくて…

ちなみに私は…
レコード⇒中山美穂の2ndアルバム
     (レコードを買ったのはこれが最初で最後)

CD⇒ウィンクの1stアルバム
シングルCD⇒マッキー「どんなときも。」

昔のCDって、正方形に折るための折り目が入ってて、
中の白い板を半分に折って、四角く折ってませんでした??

コメント(467)

光ゲンジで『ガラスの十代』です。
でも、カセットで買いました(*^_^*)
カセットで…
長渕剛のライセンスっていうアルバムを買った気がします冷や汗
ろくなもんじゃねぇが欲しかったんですね、ドラマの主題歌だったので。。。
そのあとは光GENJIですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
カセットテープでゴーストバスターズサントラ・・・小1くらい?

CDだと筋肉少女帯で「猫のテブクロ」・・・小6
チェッカーズ「神様ヘルプ!」レコードですね

最近買ったのは…ホルモンだ(笑)
COCO「はんぶん不思議」

三浦理恵子が「あなたいじわる人差し指」って歌ってたのが印象的ですウッシッシ
初めて買ったCDは、
チャゲ&飛鳥の「SAY YES」

ドラマの101回目のプロポーズ懐かしかったな…
「僕は死にません!!!」名セリフです。
中森明菜 二人静-天川伝説殺人事件ですあせあせ
はじめて買ったのは

KANの「野球選手が夢だった」というアルバムでした
(「愛は勝つ」が収録されてます)

シングルだと
大江千里/格好悪いふられ方
カセットではブルーハーツの2nd
CDは徳永英明のジャスティスってアルバムだったかな?
都会の森とかいうドラマの主題歌で壊れかけのradioがすごく印象に残ったので買った記憶があります。
初めてお小遣いで買ったのは、
B'zのLady Navigationでした。
タテ長のシングル、懐かしいp(^_^)q
CDシングルだと米米グラブの『浪漫飛行』、アルバムだと高野寛さんのファーストアルバムです。まわりはみんな光GENJIを聞いていたので、当時は共感できる人がいなく、1人でひっそりと聞いていましたあせあせ
どれも懐かしい♪

あの頃の甘酸っぱい思い出がよみがえりますね!

僕は、TM NETWORKの「CAROL」です。
初めてのCDは、長渕剛の「とんぼ」
以来ずっとファンです。
> いなご。さん
私もシングルCDは「浪漫飛行」でしたウッシッシexclamation
アルバムはWinkの1stアルバムexclamationexclamationexclamation

あぁ〜懐かしいハート引っ張り出して聴きましょうムード
>miakisuさん
浪漫飛行いいですよねるんるん確か当時CMで流れていて、好きになってお年玉の残りで買った記憶がありますわーい(嬉しい顔)
TM networkの、dive into your bodyでした。
アルバムでは同じくTMのCAROLです。カセットテープでしたほっとした顔
シングルCDで、真夏の果実、爆風スランプのランナーだったかな⁈

ログインすると、残り445件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1977生まれコミュ! 更新情報

1977生まれコミュ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング