ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

W-ZERO3 WS011SH/Advanced[es]コミュのアップデート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「 1.00 」から「 1.01a 」にアップデートしましょう!

・「Opera Mobile」を最新版に更新。

・無線LANアクセスポイントとの接続性を改善。

・赤外線通信時の処理を改善。

・Today画面(待ち受け画面)で、「実行中のプログラムを表示しない」設定にしても、実行中のプログラムがある場合に、画面右下にアイコンを表示するよう変更。

・着信音に設定できるWAVファイルのサイズ上限を6Mバイトに。

http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws011sh/update_sp1/

アップデータのファイル容量は、8.96MBあります。
Advanced[es]単体でこのファイルを落とすので時間が掛かるので無線LANを使用した方がいいと思います。
PCをお持ちの方は、アップデートのファイルをmicroSDに移してインストールする事をお勧めします。


*アップデートする時には、W-SIMを電源を切ってから抜く事と充電しながら行う事。卓上ホルダなどを使わず直接ACに繋いで行って下さい。


アップデートエージェント画面で、「更新の結果」の状況に「成功」と表示され、「更新プログラムは正常にインストールされました」のメッセージが表示されたら、アップデートが終了です。
その後また再起動してOperaのアップデートが行えるのでデバイスにインストールします。

[WS011SH情報]でバージョンアップしてるか確認できます。

コメント(12)

早速アップデートしました。アップデートおすすめです!

購入当初はサクサク反応して大満足だったのですが、1ヶ月も経つと段々と反応速度が鈍くなってきました。メールの立ち上げや縦横切り替えなどです。メールはメールBOXがいっぱいになってきたから、仕方ないと思ってましたが、一番ストレスを感じたのはW+Infoの閲覧です。
記事の切り替えに10秒前後かかり、明らかに遅いです。
同時に立ち上がっているプログラムを終了しても変わりませんし、設定でメモリ関係を確認してもタップリ空き容量があります。リセットやフルリセットをかけても改善せず、ほとほと困っておりました。またエラーが出たとかで、記事の切り替え時にW+Infoが強制終了することも度々でした。
更に設定画面ではメニューのアイコンが非表示になりアイコン名だけが表示されるなど、明らかに異常でした。(アイコンはフルリセットかければ戻りましたが…)

で、今回アップデートしたら、W+Infoがサクサク1秒くらいで切り替わるじゃありませんか!

アップデートで謳ってある機能にはありませんが、最近遅いと感じてらっしゃる方には、アップデートおすすめです!指でOK
が、HPにて配布いったん停止の案内が・・・あせあせ

アップデートソフト(バージョン1.01a)において、端末の動作が不安定になる事象が確認されましたので同ソフトウェアの公開を一旦停止いたします。
え〜!?
調子いいのにな〜たらーっ(汗)

様子見ながら時期アップデート待ちます〜。
あら・・・ノ(´д`*)

バージョンアップをした人は、『一日一回程度、リセットしてご利用くださいますようお願いいたします。』との事みたいですね。

・・・って自分もだけどな。
今朝操作中に突然不安定になりました。
画面が減光され、縦横切り替えを受け付けず、メール送信接続失敗続きといった感じでした。

>『一日一回程度、リセットしてご利用くださいますようお願いいたします。』
とのことですが、どのくらいもつかチャレンジ中でした。

3日はもたないってことみたいですね。一日一回程度のリセットは頻度的には妥当なセンですね。

もちろんリセットで復旧しました。

早く対応して欲しいですね〜あせあせ(飛び散る汗)
今日だけで3回フルリセットしました…

アップデートの最中、ダラダラとネットを見てたら
公開中止の知らせの記事が…遅いよ…げっそり
他の不具合が出るかもしれないので途中で止めるわけにも
いかず、とりあえず最後までアップデートしました。
いつ不安定になるかわからないでのオロオロした状態で使用中です…。
バージョン1.00に戻したい…たらーっ(汗)

とりあえず新しいソフトウェアを早く公開してくれ!がまん顔
責任追及はその後でむかっ(怒り)

Operaもアップデート済み
ブックマークがデフォルトに戻ってしまった…orz
〜バージョン1.02aにて修正〜


やれやれ、やっと改善されましたね(´▽`*)
http://wssupport.sharp.co.jp/download/ws011sh/update_sp2/


・ワイヤレスLANアクセスポイントとの接続性を改善しました。

・赤外線通信の処理を改善しました。

・Today画面(待ち受け画面)で実行中のプログラムを表示しない設定にしても、実行中のプログラムがある場合は、画面右下にアイコンを表示するようにしました。

・着信音に設定するWAVファイルの上限を6MBまでに設定しました。

・Operaの最新版を追加しました。

・その他、動作の安定性を向上しました。

・バージョン1.01aの動作が不安定になる事象を修正しました。

前回と同じく容量は、8.96MBあります。

(o´д`o)=3めんどくさいな・・・
アップデートしました。ウインク
ムービー再生しました。ボケーっとした顔
固まりました。がまん顔

なんやねん!単なる初期不良なのかなぁ…涙


パワーマネージメントで省電力(?)になると無線LANの通信も切れて固まっちゃうのね。
よそ見して3回ダウンロード失敗した私はアホだ。あせあせ
確かに自分も使ってて固まる事が、結構多いかもしれないがく〜(落胆した顔)
2.00aアップデート公開されてから1週間ほどたちましたが、みなさん使い心地はいかがですか?
従来タイプの待ち受け画面でスクロールキーだけで機能を立ち上げられなくなったこと(例えば受信メールを開くときに、受信のお知らせをスクロールキーで選択して決定キーを押せばメールが立ち上がってたこと等)を除けば、概ね良好です。
上記の不満もタップすればいいだけのことですし。
意外とW-Infoのページ数と現在のページが表示されるのは便利です指でOK
2.0にアップデートしました。
動きがサクサクになった気がします。Operaの動きも良くなった気がします。
不具合は突然のバックライトOFFで電源切らないと戻らなかった事が1回
もう少し使い倒してからまた報告します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

W-ZERO3 WS011SH/Advanced[es] 更新情報

W-ZERO3 WS011SH/Advanced[es]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング