ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

母親が嫌いコミュの「親を許さなくてもいい!」という本が発売されました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
この度、管理人さんの許可を得て、トピックを作成いたしました。


私、都内でフリー編集者としてお仕事しているのですが
そんななか
『毒親からの完全解放〜本当の自分を取り戻して幸せになる7つのステップ〜』
という本の制作をいたしました。

ご自身も毒親育ちである著書の影宮さんは「器塾」という
毒親に苦しむ社会人の方々のためのサイトを立ち上げ、

毒親専門カウンセラーとして
日々セミナーやカウンセリングを行い、様々な被害者の方たちと向き合ってきました。
(器塾の詳細はこちらです⇒http://www.kakusei-gold.com/
 影宮竜也、で検索されると器塾のHPも出ます。)


私自身は毒親育ちではありませんでしたが、
とても大事な友人が過干渉の親に長年苦しんでいて

「実家に帰って母親の前で笑顔でいるのが辛い」
「こんな思いをするくらいなら子どもはいらない」
「部屋で大音量の音楽をかけて泣いていた」

などという話を聞いていたことが、この本を制作するきっかけとなりました。


「毒親と呼ぶな」
「親なんだから理解しなさい」
という常識論や

「折り合いつけなきゃ」
「親を許すためのケア」しか訴えてこなかったこれまでの毒親本に対して


「もう精一杯向き合ってきたんだから、あなたを許しましょう」
「親を許さないという選択肢は、当たり前にあっていいんだよ」


という提案を本書ではしております。
親に対する葛藤に、えいっと背中を押してくれる本です。


この書籍イベントが

11月21日東京堂書店神保町店で行われます。
(東京堂書店HP⇒http://ameblo.jp/daizyoubu-tuki/entry-11948854264.html
 東京堂書店、で検索されますと東京堂書店のHPが表示され、 最新情報にて、
 この情報が掲載されています。)


1ドリンク付き800円で、本を買わなくても本の内容が知れるものとなっています。

募集人数は40人。小規模な人数ではないので、
集まっても個人の顔を覚えられる心配もありません。

応募方法は
書店での直接申し込み、
または電話(03-3291-5181)・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、
「影宮さんイベント参加希望」とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。 

イベントの詳細はこちらです

http://www.tokyodoshoten.co.jp/blog/?p=7359


どうぞ、よろしくお願いいたします☆

コメント(6)

イベント終了後、飲み会を開催予定です。カウンセラーとクライアントというかたい関係ではなく、同じ目線で語り合える場となりますので、よかったらこちらにもご参加ください☆(詳細は会場にてご連絡)
最新情報です。

著者さんの紹介をしています。
https://www.facebook.com/book.tamago

母親から「犯罪者」として訴えられた、
著者さんの過去を、ご紹介しています。

イベントは21日、明後日です。
参加、お待ちしております。

★申込方法★
 参加方法:参加費800円(要予約・ドリンク付き)
  店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、
 「影宮さんイベント参加希望」とお申し出いただき、
  名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。 
  電話 03-3291-5181
面白いですね。わたしも、周囲に反対され呆れられながらも、親が自分にして虐待や人権無視を犯罪と思い、裁判で争えないかとずっと願ってきた1人です。
こういう願いって、心無い建前論者が言うよりは一般的で月並みな文句だと思いますよ。
儒教倫理は呪経倫理。論語にもないおかしなことをまもらせ、子どもに損させ、幸福感を奪い、負担と苦痛を大きくするばかり。あんなエセ道徳、真面目に相手にしなくていいです!バカバカしい!!

あんなのを許したら、陰険な意地悪、イビリ、いたぶり、脅し、圧力、嘘と詭弁、悪意ある甘言、口汚く節度ない侮辱と侮蔑を全て多めに見ることになりかねない。
しかもそれが成熟、優しさ、他者への尊重、敬意と感謝等、どこまでも正当化され美化され、無理に善意と必要性を読み込む羽目に陥る。
くさいうざいファンタジーです。
問題を解決しない、むしろ中長期的に複雑化させる慰めやごまかしはもう要りません。
親なんて別に許さなくていいです。
許す方が反社への道、少なくとも堕落への道。文化不適応、社会不適応が恐ければ、親の悪事は許す必要はないです。
極端に子どもには礼儀がない、権利意識もない、わがままやるにせよ限度を知らない親がどうかしているのだから。

母が『育て貰った事に感謝しろexclamation』と私に言ってました。
その事を父に言ったら『政道(私)に感謝して貰おうなんて思ってないぞあっかんべー親が自分の子供を育てるのは当たり前の事なのに、何故、感謝して貰えるんだ?』と言ってました。私は
『トイレ行ったり、歯を磨いたりするのと一緒で、当たり前の事だから、感謝される事ではない』
と言う意味だと思ってました。
しかし、父が他界して20年ぐらい・・今考えると、私の父は仕事人間で、給料を稼いで来るだけの父だったのかも・・給料は、現在の私の10倍ぐらい?好景気だったからって事も有ったのかも・・
それで、母は私にエレクトーンを習わせたり・・私がエレクトーン教室を忘れて友達と野球をして帰って来たら、顔が腫れ上がる程、ヒッパタカレました。
私は今でも『子供がエレクトーン教室を忘れて、友達と野球やサッカーに熱中して帰って来て、何故、悪いんだexclamation ×2』と思ってます。
でも、私は子供も居ないし・・この先も出来る見込みも無いけど、子供が居たら・・私の母のエゴだったのかな?父は、子育てって何か分かってたのかな?って思うけど・・
でも、母は今でも私から未だに子離れしないので、mixiのこの手のコミュを見せて絶縁状態です。
mixiは、他のSNS と比べてこの手のコミュが沢山見つかりますねー。
とにかく、母とも和解なんて出来ないexclamation
父が活きてたら、なんて言うでしょうかねー泣き顔泣き顔
涙が出て来ます。泣き顔泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

母親が嫌い 更新情報

母親が嫌いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。