ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HIPHOP-DOWNLOADコミュのDJ WATARAI インタビュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HIPHOP-DL会員の方はすでにメールマガジンでお知らせしましたが、DJ WATARIによるインタビューをこちらでも公開いたします!

HIPHOP-DL(https://www.hiphop-dl.com)
HIPHOP-DLは試聴全曲無料(45秒)、お得なメールマガジンが届く会員登録も無料です!
※尚現在PCのみでのサービスになっております。


────────────────────────────────────
◆DJ WATARAI 独占インタビュー
────────────────────────────────────
日本屈指のDJ、プロデューサーであるDJ WATARAIにプロデューサーの立場でのHI
PHOP-DL独占インタビューを行い、今後のHIPHOP、制作面についてなど伺ってみま
した。

HIPHOP-DL
まず、DJをはじめたきっかけとかは他のインタビューでもかなり話していますが、
トラックを作ろうと思ったきっかけや、経緯を教えていただけませんか?

DJ WATARAI
DJをはじめたきっかけは、中学のときに地元の友達の家にターンテーブルがあって、
それを触らせてもらったりしててすぐにハマりました。その後は高校になってから
ダンスをはじめて、ダンスイベントなんかでDJするようになって徐々にクラブなん
かでDJするようになっていって。
トラックは、20才くらいのときにMTVのPeteRockの特集があって、そのときPeteRoc
kが自分の家でドラムマシーンから自分のトラックを鳴らしてその上でスクラッチ
をしたりしてて、その影響で興味をもちました。ちょうどその頃、家が近かったこ
ともあってMUROくんによく遊んでもらってて、MUROくんにSoulやJazzのレコードを
教えてもらったりしてて、それで本格的にやってみようと思いました。

HIPHOP-DL
ちなみに一番最初に作った楽曲って覚えていらっしゃいます?

DJ WATARAI
たぶんMUROくんの三者凡退だと思います。

HIPHOP-DL
トラックを作り始めた時、実は参考にしていた当時のプロデューサーやトラックメ
イカーっていましたか?

DJ WATARAI
PeteRockやBuckWild、Q-Tipとかはかなり影響を受けました。

HIPHOP-DL
当時、やっぱりサンプラーの機種がトラックに大きな影響も与えていたと思うので
すが、WATARAIさんの歴代サンプラーとか教えて頂けませんか?

DJ WATARAI
最初はE-MUのSP-1200とAKAI S900にはじまり、それからAKAI MPC2000とEnsonicのA
SR-10を導入して、現在はAKAI MPC3000をメインに使ってます

HIPHOP-DL
現在コアになっている機材やミックスまでの流れなんか教えて頂けませんか?

DJ WATARAI
現在は基本的にAKAI MPC3000とProToolsで作っています。簡単なループをMPCで作
ってからProToolsに録音して、そこからシンセなどの楽器類を入れたりトラックの
編集したりしてます。そこからボーカルを録音して、さらにトラックを直して、ミ
ックスという流れです。

HIPHOP-DL
ここ10年程ででRAPのスキルやトラックも含め、J-HIPHOP自体が物凄くレベルアッ
プしていっていると思いますが、実際に10年近く第一線で活躍していてるWATARAI
さんから見た現状ってどんな感じですか?

DJ WATARAI
当時から見ると、トラックメーカーもラッパーも、ものすごくレベルが高くなったよ
うな気がします。日本語であるということ意外はアメリカとそんなにレベルの差は感
じないですよね。

HIPHOP-DL
今気になっている若手やJ-HIPHOPアーティストなんかいますか?

DJ WATARAI
最近はSeeda, Simon, Jazzy Blaze, Taro Soul, Comachiがすごく好きです。

HIPHOP-DL
多分これからHIPHOPのトラックを作り始める人って沢山出てくると思うのですが、WA
TARAIさんオススメのこれがあったら直ぐにトラック作れる機材ってなんですか?

DJ WATARAI
今だとMacを持っている人だったら最初からインストールされているGarage Bandとか
で簡単に作れますけど、ハードだとやっぱりMPCが一番使いやすいと思います。

HIPHOP-DL
HIPHOPのDJの中でもかなりの確立でスクラッチ ライブが使われ始めていますが、そ
ういったデジタル機器、音楽配信などの技術変化や今後のDJのあるべき姿などあれば
教えて下さい。


DJ WATARAI
最近はすっかりアナログ文化が廃れてきて、1曲1曲の重みがなくなってきているなん
て言われていますが、僕的には音楽ジャンルやDJの手法の多様化も含めDJのスタイル
がかなり複雑になってきてるように感じます。
ただその分、逆にオリジナリティを作りやすくなってきていると思うので、それに関
してはすごく魅力を感じています。データでかけられることで、自分のオリジナルの
楽曲やマッシュアップ的な曲なんかもどんどん取り入れられるし、Liveみたいなソフ
トでその場でリアルタイムにオリジナルのミックスを作ったり、今まで思ってもみな
かったようなスタイルのDJがたくさん出てくるでしょうね。

HIPHOP-DL
今日は本当にありがとうございました!!

────────────────────────────────────
◆DJ WATARAI HIPHOP-DL CHART
────────────────────────────────────
■超ラップへの道 / Ken The 390
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=220
■H.I.P. / Ken The 390
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=220
■花と雨 / SEEDA
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=79
■孤立無援の花 / Jazzy Blaze
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=5
■Exclaiming Against The World / Jazzy Blaze
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=5
■Came Up 3 / M.M.T.
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=6
■侵攻作戦 feat. タイプライター from 254 / SIMON
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=239
■Rinding The Storm / Cro-Magnon
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=219
■La Fusion / Cro-Magnon
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=219
■Movin' On / Jay'ed
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=31
■明くる日の午後 feat. Jay'ed / Tomogen
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=4
■Have A Special Ball / Ballers
https://www.hiphop-dl.com/index.html#mid=62

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HIPHOP-DOWNLOAD 更新情報

HIPHOP-DOWNLOADのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング