ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原秀則コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
部屋においでよ、以来原秀則先生の大大ファンです!

部屋においでよ、冬物語、いつでも夢を、やったろうじゃん、SOMEDAY、電車男、青空あたりを読みました。今、レガッタの4巻〜が近くの本屋に売ってなくて困ってます・・。

電車男なんかも原作知っててもおもしろいあたりはさすが原さん!という感じがしてしまいます。

一番好きな作品(時期によって変動しますが・・。)はSOMEDAYです!

まだ不勉強なところが多いかもしれないですけど、逆に色々おしえてもらえればと思います!

よろしくお願いします。

コメント(80)

はじめまして ペコリ(o_ _)o))
「ジャストミート」ではまって以来
原秀則さんのマンガはかかさず読み続けてます^^
どの作品も最後は感動が込み上げてきますよね
初めまして。
このコミュはあるだろうなと思ってたんですが、探したらやっぱりありました(笑)

高校の時、古本屋でマンガを集めるマイブームが来て、その時に出会ったのが原先生のマンガでした。
「やったろうじゃん」が一番好きですが、「部屋においでよ」「冬物語」「電車男」「シーソーゲーム」「SOMEDAY」など全巻揃えてます。
今でも読み返すと夢中になりますね。
まだ読んでないのもたくさんあるので、集めたくなりました。
はじめまして
原秀則先生の作品はとても好きです
今まで『電車男』『冬物語』『やったろうじゃん』『いつでも夢を』『さよならゲーム』を読みました
最近は『部屋においでよ』や『青空』を少々…
『ほしのふるまち』も手を出したいと思っています

原先生のテーマ的な『自分に自信がない男』大好きです

あまり語れないかもしれませんが、それでも仲良くしてくれる方メッセ待ってるのでよろしくお願いします

遅まきながら参加させていただきますわーい(嬉しい顔) 単行本はほとんど所有して、青春時代に戻れるバイブルとなってますぴかぴか(新しい) 「ほしのふるまち」6巻もよかったですねうれしい顔恋愛など青春時代のドキドキが共感出来る、原先生の作品が大好きですぴかぴか(新しい)
はじめまして。僕も原秀則さんの漫画にはとっても共感します。『ほしのふるまち』での隣同士で窓越しに会話するってシチュエーションはだいぶ前の作品『さよなら三角』(古っ!ウッシッシご存知ですか!?)を彷彿させますよね。いつもどこか内面に寂しさを持ってる主人公に共感して夢中になっちゃいます。6巻が出てるんですか!!探しに行ってきます。
はじめまして★ 僕は「冬物語」から入りました♪
今日の高校野球を見てて、9年前の優勝ピッチャーが、
今度は監督として優勝した姿に
思わず「やったろうじゃん!!」を思い出しました★
久しぶりにまた読みたくなってきました・・・♪
はじめて書き込みします。
小学校の時にクラスの男子のなかで「ジャストミート」が流行り、それ以降はまるで義務があるかのように原秀則さんの作品は読んでいます。
シャンプーしながら天馬の髪形を作った小学生時代。
中学生ながら主人公にダメ出しを繰り返した「冬物語」。
毎週楽しみでしかたなかった「やったろうじゃん」。
いつの時代も原さんの作品を読んでましたねぇ。
はじめまして電球

小学生の頃“ジャストミート”を読んではまり、中高では“冬物語”に出会い何回も読みました猫

とくに自分は一浪して大学入ったので、“冬物語”での浪人生の心理描写は共感しすぎて泣きそうになりました笑
だから自分は一番好きなのは“冬物語”ですね猫

あと“SOMEDAY”も好きでするんるん

まだまだ初心者ですがよろしくお願いしますm(__)m

あとマイミクどんどん増やしたいんで、もしよろしければお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして!かれこれ私が中学校時代からずっと原秀則先生のマンガに魅了されているものです。読み始めはやっぱり冬物語から読み、青春時代を共に過ごしました。今後ともよろしくお願いします
はじめまして

原先生の作品はいろいろ好きなんやけど
《冬物語》が一番好きかなわーい(嬉しい顔)主人公の森川光に自分がシンクロしてたせいかも‥‥あせあせ
はじめまして。確か27年くらい前に「さよなら三角」って作品ありましたよね!その時私高校受験でファンレター出したんでしよ。そしたら「受験頑張ってね。拓と明日香も頑張るからね」と手書きの明日香の絵で返事がきました。 うれしかったなぁexclamation ×2
はじめましてexclamation ×2

気が付いたらいつの間にか原先生のファンでしたぴかぴか(新しい)
たぶん15年前くらいに「部屋においでよ」を読み始めたんですが、当時はまだガキだったからか、その良さに気付きませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
歳を重ねて行けば行くほど、ドンドン好きになりましたほっとした顔
原秀則作品は何度読んでも引き込まれるし、何回観ても胸がキュンってします電球

所持作品
「部屋においでよ」
「冬物語」
「やったろうじゃん」
「ジャストミート」
「サムデイ」
「いつでも夢を」
はじめまして。

自分は高校の時に『冬物語』で初めて原秀則作品と出会い『部屋においでよ』、『いつでも夢を』と読破。


最近はネカフェで『G』を読破。

どれを読んでも最高でした。

以後よろしくお願いします。
はじめまして、どうもです

原先生との付き合いは私が小さい時、先生の家の前に住んでいたという時からですが
その時によく、ヤマトやドラえもんのイラストを描いてくれたのを思い出す。。。
そして「春よ恋」がサンデーに載った時は遠い存在になったような気がしたのを
今でも忘れません。
それ以来、ほぼ全ての単行本を買い一読者として、今日にいたります。

最近は連載がないので少しさびしいですが、ずっと応援しているので
がんばってほしいなあと思ってます。

なんとなくmixiでコミュニティを探してたら、原秀則と入れてみて
ここにたどり着きました。

よろしくおねがいします!
はじめましてexclamation
大大大ファンですexclamation
今家にあるのが
「青空」「やったろうしゃんexclamationexclamation」「ジャストミート」「さよなら三角」「いつでも夢を」「冬物語」「サムデイ」「レガッタ」「フリーキック」「シーソーゲーム」「電車男」「部屋においでよ」ですexclamation
どれもホント大好きですムードムード
初めまして、

春よ恋、さよなら三角からの大大大ファンです。

もちろんさよなら三角のドラマも見てました。

原先生の書かれる女性ってなぜか好みのタイプの女性が多いような・・・・・・。
はじめまして
ジャストミートからのファンです。
ファン暦はかれこれ二十年ぐらいでしょうかあせあせ

昨日、携帯マンガのモバMANで、「駅恋」という作品を見つけ、一気に全話読破しました(笑)
変わらない原さんワールド、読んだ後のなんとも言えない温もり…
懐かしかったです。

これからも応援し続けます本
はじめまして手(チョキ)

somedayいいですよねexclamation ×2exclamation ×2読み終わった後に「仕事がんばろexclamation ×2exclamation ×2」って思います手(チョキ)やったろうじゃんと青空もいいですねexclamation ×2
北海道はまだ雪景色ですが今から読んでテンションあげときますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめまして。

自分は中学時代に「やったろうじゃん」を読んで原ワールドにハマりました。
個人的に一番胸に残ってるシーンは、予選の新座学園戦で8回まで加納が投げて
9回に江崎が締めるところです。
宣言通り9球で締め、ラストの一球が田村のミットに収まるシーンが良かった・・・

いまビッグコミックオリジナルで連載中の「冬はなび」も、新鮮味あって面白いですよ。
単行本化が待ち遠しいです!
はじめまして。「冬物語」にはまって「部屋においでよ」の2つしか持っていませんが、最近もは鉄ヲタの感情で「駅恋」を買いました。「ジャストミート」を古書店で読む機会があって、最終巻をなにげなくよんでいたら、今の松阪大輔が達成したことを漫画に書いてあったので、びっくりした思い出があります。これからもよろしくです。
初めましてm(_ _)m
最初に読んだ作品は「冬物語」で、その後、「やったろうじゃん」、「電車男」、「青空」(まだ途中までですが)を読みました。
最近は「冬はなび」を読んでいます。
原先生の描くストーリーと女性キャラが好きです。

よろしくお願いします。
初めまして!

中学の頃、冬物語と出逢い、それからずっと読んでます!

最近、原先生のケータイサイト連載の「駅恋」が発売されましたね!

とても、やさしいラブストーリーです。お勧めです!
はじめましてexclamation ×2青空を中学生の時に読みましたほっとした顔
何回読んでもおもしろいOK
初めまして(≧A≦)ゞ

自分も漫画家目指して漫画描いてますペン

そこで!漫画家を目指す話の漫画が無いのかなぁと古本屋で探してたとけろ!

【いつでも夢を】に出会い
それが凄くイイ漫画で原先生のファンになりました♪

そっから【部屋においでよ】を読み次は冬物語を読もうかと思います(*^o^*)

ヨロシクお願いします`・3・
はじめまして! 高校の頃に『冬物語』に出会ってから原先生の漫画の大ファンですぴかぴか(新しい) 

泣けて泣けて。どうしようもないですうれしい顔

一番のお気に入りは『部屋へおいでよ』ですムード

ラストは悲しくて悲しくて、涙腺は完全崩壊、心臓が締め付けられて潰れそうになります泣き顔
初めましてグッド(上向き矢印)

ジャストミート時代からのファンです野球


勿論、さよなら三角も好きでしたわーい(嬉しい顔)

世代が一昔前からスタートしてますが(笑)よろしくですグッド(上向き矢印)
原さんの書く女性の表情がすごく好きです(o^o^o)
切なさ、喜びなどすべてが心に伝わってきます電球


最初ふらっとジャストミートを古本屋で立ち読みして以来原さんのファンになりました晴れ
>>[78] 他に僕が読んだのが、冬物語、いつでも夢を、ほしのふるまち、部屋においでよ、SOMEDAYなんですが、どれも良かったですよ(*^^*)

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原秀則 更新情報

原秀則のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング