ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪女子大学コミュの大阪府の政策について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日の新聞に、

「大阪府立大学大学院の一部を、160億円を投じて、りんくうタウンに移転」

という記事が載っていました。
「堺市が80億円出すから、堺市に残ってくれー」といっているそうですが、りんくうタウンに移転は、大学側も了承していて、将来は実現してしまいそうです。


移転がいや、とか、堺市に残ってくれ!とかはまったく思いません。


でも、一言いいたい!


「160億円も出せるんなら、女子大、残せたんじゃないの???」


ホントにもー腹立つ。バカな政治家どもめ!

大阪女子大学が、どんなにアットホームで自由で、先生たちとも深く交流できて、貴重な授業が受けられて、歴史のある、ステキな大学か全然知ろうともしないで勝手に合併を決めて、んで、今度は土地が余っていてどうしようもない不便な第3セクター地へ移転ですか!? バカにしているよねー。

ホントに情けなくなります・・・
大好きだったのに、女子大。もうすぐ母校はなくなっちゃう・・・

現役のみんな、最後の貴重な時間を満喫してね!

私も子育てちょっと一段落させて、来年は少し公開講座にでも参加したいなーと思っております。がんばるぞー!

コメント(2)

OGが反対しているからできないんだってーっていわれていたんだ!
ビックリ!

OGとしては「私たちの声は誰も聞いてくれない・・・」という心境だったのに・・

新聞に合併の話があるという記事が載ったときは、すでに

「大阪府立女子大学、府立大学と合併を検討」

というような、合併を目標としたような会議だったという雰囲気の記事になってしまっていて、実質は合併も一案にあったけど、どうやって大学を存続させていくか、という話し合いだったはずなのに。。。
世間や府のお膳立て・出来レースの気配が漂っていて、とても悲しかったです。
あー、もうどうしようもないのねー、というような。

ま、決まってしまったことだけに、もうどうしようもないのですが・・・

うんうん、本当、在校生のみんな、満喫してね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪女子大学 更新情報

大阪女子大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング