ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県で一人暮らしコミュのオススメ不動産屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてぴかぴか(新しい)
今、一宮の実家から栄の職場に通っているのですが、
そろそろ名古屋で一人暮らしを考えています電球

そこで質問ですが、不動産屋さんってどこがいいんでしょうかexclamation & question

実は以前、京都に住んでいた時に不動産屋詐欺にあったことがありまして・・・ふらふらふらふらふらふらあせあせ(飛び散る汗)
(200人程が同時に被害にあった、わりと大規模な事件でした爆弾

大手だったらそういう心配はないとは思うのですがたらーっ(汗)
地元密着系の方が掘り出し物件があるような期待もあったり。。。笑

物件やシステム、対応など、総合的に見て、オススメ不動産屋があれば是非教えて欲しいですわーい(嬉しい顔)

会社の人にはエ●ブルさんを勧められましたが、
京都とか他の地域ではなぜかあまりいい評判を聞かなかったので・・・
実際のところどうなんでしょうあせあせ

色々アドバイスを頂けると嬉しいですぴかぴか(新しい)

コメント(43)

アパマンは名前の通りアパートとマンションの物件は一番多いですウッシッシ
色んなとこの不動産回ってみるのもいいと思いますよぴかぴか(新しい)
私が契約した不動産屋さんは仲介手数料が家賃の1ヶ月分かかりました(;_;)他の不動産屋さんは半分ぐらいだそうです考えてる顔ですが担当の方がすごく一生懸命でいい人でした目がハート担当の方の態度って重要だと思いますぴかぴか(新しい)

あまり参考にならなかったらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
地震とかの強度とかでいいのは大東建託だとききましたが。。(というか重量鉄骨の物件が多いってことかもしれんけど。)
ミニミニってそーなんですか?!げっそり住んでるんですけどげっそり
けど特にそんなの感じませんよ。困った時の対応もちゃんとしてくれるし。
私も家を探す時、ミニミニやアパマンやニッショーや大東など行きまくりました。大東建託はキッチンがよかった!設備もなかなか。
フリーペーパーなんかも結構いい物件載ってますよるんるん

部屋はたくさん見てまわるのが一番exclamation ×2引越しで、どんな部屋にしたいか、インテリアなどすべて決まりますぴかぴか(新しい)妥協せず根気よく探すといいと思いますウインク
ニッショーは独自の物件をかかえていてニッショーはいいと聞きます。
社員も一番いい感じでした。でも仲介手数料が一ヶ月とられます。
ミニミニは、比較的安い物件が多いけど社員が強引でなんかチャラチャラしてたなぁ(笑)
どこにせよ、条件をしっかり持ってないと高いとこすぐ出してくるから。
全部回る勢いで回ってみては?
↑ブルーボックスおしゃれな物件多くてよさそうだなあっておもってたけど、だめなんだ??
確かにミニミニの社員は対応よくないね。(うち今ミニミニだけど。。。)
どの会社でもやっぱり物件によるかも。条件つきの物件が、あそこだとその物件が多いとかならわかるんだけど。。。。やっぱり、たくさん回るのがベストかもしれないですね!
参考になるかはわかりませんが…


よく聞く不動産屋さんでも立地条件によることもあると聞いたことがあります電球

例えば、エイブルの話ですが、大学の近くだと学生が多いので、歳が近い人が対応すると話が進めやすいとか、おじさま風なお客様の場合は若い女の人が対応するとか…

賃貸の場合、結構ノリで契約する方も多いみたいですダッシュ(走り出す様)


ちなみに私は短期間だったので、レオパレスにしましたが、対応や設備はかなりいいと思います。高いだけありましたあせあせ(飛び散る汗)

あとはミニミニは接客意欲が伝わらず、対応も投げやりで、いい印象は受けませんでしたがまん顔
るんるんキャッチュさん

とんでもないexclamation ×2ありがとうございますぴかぴか(新しい)
やっぱり、接客態度だったり姿勢って大事だと思うんです電球
いい情報しか教えない人とかも信用できませんしあせあせ

色々回ってじっくり探しますグッド(上向き矢印)
るんるんセーラ&soramame
東建さんって建築かマンスリーしかないんやとばかり思ってましたあせあせ(飛び散る汗)
見に行ってみますexclamation ×2ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

るんるんyoshiさん
え、そうなんですかexclamation & question
でもなんかそういう繋がりありそうな業界ですねふらふらイメージですけどあせあせ(飛び散る汗)
私もレ●パレスさんは聞いたことがあります電球
るんるんパンダさん
ビックリですねexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)

あれ?大東建託・・・?東建コーポレーション?
あ、この二つは別ですよねexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ごっちゃになってましたあせあせ


るんるん緑之輔さん
最近、タダもらった住宅情報タウンズが通勤のお供ですウッシッシ
やっぱり足で稼がなきゃダメですね走る人
妥協はしたくないので根気よく通いますぴかぴか(新しい)
ありがとうございます。
るんるんshigeさん
ニッショーさんも会社の人に勧められました電球
でも高級物件が多いとか・・・?
しっかり条件はリストアップして、強い意志で臨みますっ手(グー)
ありがとうございます。

るんるん(・o・)ノみ! さん
ブルーボックスさん・・・?聞いたことあるようなないような・・・あせあせ
どうよくなかったんですか?やっぱり対応ですか?
るんるんめめさん
マンスリーとかウィークリーなら保証人は要らないって聞いたことがあります電球
あまり詳しくないので違ってたらゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)

るんるんセーラ&soramameさん
やっぱり対応は大事ですね。
きっと会社ではなく個人レベルの問題なんでしょうけど。。。
私が以前京都でミニミニさんに行った時に対応してくれた方は比較的よかったのですが、周囲からはあまりいい評判を聞きませんでしたあせあせ

るんるんアキックマさん
そういうことがあるんですねぇ電球
あんまり若い方や、ノルマの厳しそうな大手は「売れ売れ感」が伝わって引いてしまう時があるので、デメリットもちゃんと伝えてくれるような余裕のある接客がいいですねあせあせ
通りすがりですが、俺は訳有り物件なんかに興味有りますね。
安いし住めば都ッスからウッシッシ
あのミニミニはどうですか、まえ刈谷に住んでいた時会社から言われて物件探しに行きましたが
今月、転勤で名古屋に来た者ですわーい(嬉しい顔)

アパマンさんでお世話になったんですけど
対応など、非常に好感が持てましたよぴかぴか(新しい)

担当者によるんでしょうけど、フットワークも
良かったし、ゴリ押しみたいなのも
一切無かったですしね。

そうは言っても、やはり人間同士
合う人、そうでない人といるので
参考程度に留めて、自分で確かめるのが
一番かと思いますよexclamation
初めましてぴかぴか(新しい)
まだ先なんですが、来年の4月から名古屋に住むことが決まり、今物件を探し中のリサです。
いろんな不動産屋のHPの物件情報を見ててちょっと疑問に思ったことを質問したいと思って書き込んでいます。

大手の不動産さんっていろいろ支店があるんですが(名古屋支店だとか、〜駅前店とか)、やはり、支店ごとに持ってる物件は異なるんでしょうか?
HPだと一括で検索できるんですが、よく見てみると、「この物件はこの支店に問い合わせをしてください」って書いてあったりするので・・・。
私自身、浅間町付近の物件を探しているのですが、やはり名古屋駅前店とかよりも浄心とか浅間町の駅近くの不動産屋に行った方が見つかりやすいのでしょうか?

初心的な質問ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
こざりんさん

ありがとうございますm(_ _)m
確かにそれぞれ不動産屋さんによって違うかもしれませんよねわーい(嬉しい顔)
一応今物件を送ってもらっている不動産屋さんに聞いてみることにしますぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
昨日一人暮らしの部屋を決めてきちゃいました手(パー)
俺はビギンで決めたよわーい(嬉しい顔)新人の子ですごい頑張って説明してくれるからもう決めてあげましたるんるん
やっぱ営業マンしだいじゃないかなぁわーい(嬉しい顔)手(パー)
koichiさん

情報ありがとうございますm(_ _)m
同じ全国チェーンでも2種類に分かれるんですねexclamation ×2すごく参考になる情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ネットで見極めたうえでどうするか判断してみますわーい(嬉しい顔)
いい物件が見つかるようにいろんな不動産屋あたってみますo(^-^)o


俺はアパマンで決めたけど、安くていいとこ紹介してもらえたよほっとした顔指でOK

借りる時に強気で丁寧な態度とってたらいいんちゃうかな??

よくわからんけどあせあせ


『他にも不動産屋あるんやど!』
って態度にしめしながら〜

言葉使いは丁寧に〜


みたいな指でOK


koichiさん
 本当に貴重な意見をありがとうございます!
 先ほどアパマンだけ見ましたが、やはりアパマンといっても店舗によって名前が違うものがありました。koichiさんの言ってくださった通りでびっくりしました。
 確かにネットの物件だけとってみてもニッショーが多い感じがしました。でもニッショーに決め付けずに、koichiさんの言ってくださったように希望エリアの不動産屋さん2、3軒くらい足を運んでみます。

 せーじまんさん
 アパマンで決められたんですね。あたしも今アパマンの方に物件情報を送っていただいてます。良心的そうで安心しています。
 ですが、今他の不動産屋さんに、条件で伝えた以上の額の物件ばかり送ってこられていてどうしようかと思っていたところなんで、せーじさんのお言葉は非常にありがたいです指でOK
 丁寧な態度で尚且つ「他にも不動産屋あるで〜」的な感じでいこうと思います(笑)
名古屋市内の不動産屋で勤めてます。

お部屋紹介しますよ〜

気軽にメッセージください。
この時期は入る人が多いのでお店で悩むよりも行動した方がいいよ(´∀`)
私はミニミニもエイブルもニッショーも行ったけど物件はニッショーが1番よかった。
アパマンは手際悪かった覚えある。
大治とかなら、ハウスコムかブルーボックスもいいよ。
ちなみに今の部屋はヘヤギメで借りたけど(*^□^*)
物件の質は
ニッショーかな力こぶ
名古屋は強いみたいです力こぶ
最近友達の物件選びについて行った時、ニッショーさんが対応&物件よかったです★
大和リビングは×
最悪の対応でした!
名古屋の不動産屋さんは元は東建系列だからどこでも基本的には一緒だよ、会社事に価格設定してるからねドル袋ホームメイトは割安ウインク
リブマックスは初期費用もやすかったですし、審査も厳しかったので私的にはえすすめします!
店員さんも感じのよい方ばかりでしたよわーい(嬉しい顔)
私の時はエイブルはう〜んって感じでしたたらーっ(汗)学校からすごい遠いところ、人気(ひとけ)のないところ、挙句の果てには道に迷いすぎて見たい物件も回れず、部屋にも入れずで…最悪でした。その後アパマンさんで決めました。会社全体が悪いのではなく担当者で良いか悪いか決まりますよね
自分はミニミニ、ニッショー、ホームメイト、アパマンと契約して順番に引っ越しをしてきました。不動産屋の対応はやっぱり担当者で決まると思いますが、不動産屋と管理会社が同じ系列の所ミニミニ、ニッショーが良かったですー(長音記号2)不動産と管理会社が別々だと、物件によっては個人会社みたいな小さい会社にあたってしまい退去する時けっこう大変な思いをしました(>_<)自分が管理会社が個人会社に、あたってしまった不動産屋は、アパ●ンさんでした!今はミニミニの物件で落ち着いています!管理会社はミニテックです
ブルーボックス最悪。営業所のクソババ死ね!!

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県で一人暮らし 更新情報

愛知県で一人暮らしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング