ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つくし野中コミュの昭和47年うまれの人〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和47年4月〜の人いませんか?
今年で、卒業してから20年ですね。

私のとき、マンモス学校で10クラスあったと思います。

私は、1年B組 中道先生。いわくつきの先生でしたーー
2年3年と関田先生です。
なつかし==。ど=しておられるんでしょう?
 国語の 藤井先生、英語の 藤先生 
体育の姫川先生 とか、音楽の 築山先生とか、
印象に残っています。。
 あ、私は、中学教師になりました=。

コメント(14)

やっと47年生まれ出てきましたね。
卒業して20年ってあせあせ(飛び散る汗)ちょっと恐ろしい…

私は中2の3学期に転校してきて、眼鏡かけてる背の小さい男の先生のクラスで、3年はA組で稲葉先生でした。

いい思い出がいっぱいのつく中です。
私は藤先生(英語の女の先生)→内田か内山先生(美術で手が震えていた先生)→三年が思い出せないけど確かC組かD組だったような。男の先生でした。
数学の先生はよくプロレスの話しをするアクの強い先生でしたよねぇ。
懐かしいなぁ
同窓会とかしたいけど ここ見てる同級生少ないみたいですね。
南つくし野中から入学しました。
とても懐かしくコメントさせていただきます。
1年K組、2年B組、3年C組でした。
実は中学時代あまり良い思い出がない…。
稲葉先生は技術の先生でバスケ部の顧問でしたよね。
美術の内田先生も懐かしく覚えています。
卒業アルバムがあればな〜と思う今日この頃です。
古谷先生ですexclamation ×2
とっても優しかったですようれしい顔
柔道強いんだあせあせ(飛び散る汗)知らなかった…

本当にもっと集まればいいですね。
みなさんの読んでいてかすかな記憶がよみがえってきた感じが…

1年のときはG組でプレハブ生活。2年の時は内田先生のクラスでした。

2年の終わりに引っ越してしまったので懐かしいです。

この前仕事で近くを通ったら外観はあんまり変わってなかったなー
今頃参加です。すっかり乗り遅れ感が。。。
はとさんとはマイミクですハート
シンゴマンさんとは多分小学校が同じかな?
1年D組 宇木先生
2年K組 ?
3年A組 稲葉先生
でした。あんなにクラスメイトが多かったのに
あんまり47年っていませんね、とほ。
>かば高

やっと来たわねexclamation ×2

でも本当にみんなどこに行っちゃったんだろうね…冷や汗
懐かしいですね・・・自分も47年組です。
僕もかばさんと同じ
1年D組 
2年?組
3年A組でした。
なぜか2年の時だけ思いだせない???
シンゴマンさんのこと、僕も良く覚えてますよ!!
今考えると、クラスもビックリするほど多かったですね!!
バレーボール部(男子)の顧問の先生って誰だか覚えてる人居ますか?
確か現国の先生だったと思うんだけど・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つくし野中 更新情報

つくし野中のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング