ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

骨髄異形成症候群コミュのアドバイスお願いします!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして☆

お付き合いしている彼が去年の2月に再生不良性貧血になりATGの治療を受け退院したのですが、なかなか数値が上がらず、9日に骨髄穿刺を受けました。

結果、赤血球が大きくなりすぎてしまっているとのことで、主治医の先生からは『骨髄異形成症候群の可能性がある。』と言われました。

その後の染色体の検査で異常がなく、『骨髄異形成症候群の心配はありません。白血病の移行も一般の人と同じ確率なので大丈夫』と最終診断をいただきました。

私はほっとした半面、染色体異常がなければ骨髄異形成症候群ではないのか?と少し不安に思ってしまうとこもあります。

インターネットで『巨赤芽球性貧血』という病気を見たりもしたので、少し気になっています。

染色体異常がない場合は安心してもよいのでしょうか?
(主治医はとても良い先生なのですが…)

コメント(12)

こんにちは。
私もある大学病院で染色体異常がないのにMDSと診断されました。
私の場合は血小板が異常に少ないのと慢性的な軽度の貧血がありそう診断されたようです。
その後、骨髄のデータを持って3つの病院を回りました(専門的な町医者も含め)。
結果、1つ目のとこで可能性70%、残りの2病院では可能性はほぼないと言われました。
なので経過観察ということで今は何も治療を行っていませんが、数値は5年間全く変わっていません。
他の病院でもセカンドオピニオン、受けてみてはいかがでしょうか?
同じ血液専門でも意見は別れますし・・・。
症候群なのでそういった骨髄の病気の総称としてMDSというらしいですが・・やはり=白血病予備軍などと考えてしまうと不安ですよね。
私はMDS(RA)診断されてから、かれこれ一年半になります
最初は、貧血が酷く薬が全く効かないので、MDSを疑われマルク(骨随採取)をしました。
結果は異常な細胞無しということで、再生不良貧血と診断でした!

数カ月後、再度マルクをしたら、異常がわかりMDSと診断になりました。
先生が言うには、MDS(RA)は、マルクで異常が見られない時もあるみたいです。異常細胞の%が少ないから一度のマルクだけでは異常が出ない事もあるみたいだよ。
説明下手でごめんねあせあせ(飛び散る汗)
> ruiさん
お返事ありがとうございますバッド(下向き矢印)

なかなか判断が難しい病気なのでしょうね。
染色体異常がないので、もしMDSだったとしても低レベルだと思います。
ですが、油断は危険なのでセカンドオピニオンも考えた方がよいのかもしれないですね。

彼はとりあえず、今まで通りの薬(再生不良性貧血の治療で飲んでいた薬)にプラスでビタミン剤を処方されました。
しばらくは様子を見ましょうとのことでした。

ruiさんは何か治療はされてないんですよね?
> ぴッさん
お返事ありがとうございますバッド(下向き矢印)

悪い細胞が少くて、検査にひっかからないというのは考えていませんでした。
ちゃんと病気を発見する為には、それなりにしっかり検査を受けなければいけませんね。

マルクは負担が大きいし、本人も痛がるのであまりやらせたくないと思ってしまいますあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


彼の場合、赤血球の異形は出ているのですが…

心配ない程度なのでしょうか?
>マルクは負担が大きいし、本人も痛がるのであまりやらせたくないと思ってしまいます
小児白血病の子供も頻繁に受ける検査です。
必要だから我慢して受けているのです。
あなたの彼はおいくつでしょうか。

>彼の場合、赤血球の異形は出ているのですが…
心配ない程度なのでしょうか?

これも主治医に聞くべきことで、ネット上の人にわかるはずがありません。
たとえドクターであっても、ほとんどデータのない状況で「心配ない」とは言ってあげられないでしょう。
また身内でなければ、そういう話も聞かせてはもらえないので、いたずらに気をもむよりトピ主さんのすべきことがほかにあるのではないでしょうか。
> コッ豚(^∽^)さん
マルクは血液系の病気の人にとっては、大事な検査だから、必要と言われたら必ず受けた方がいいですよわーい(嬉しい顔)
私も毎回マルク検査は痛いし怖いから嫌ですが…
自分の為にも我慢して受けてますあせあせ

後具体的な病状は、ゆきおばサンの言われる通り主治医の先生に聞くのが1番ですよほっとした顔
心配なら、診察に同席してみてはexclamation & question
↑実は去年彼氏が胆石なりまして、食事、生活面での注意、今後の治療内容など同席して聞きましたあせあせ
彼氏は大の大人だし、私は身内じゃないから少し抵抗ありましたが聞いといてよかったですヨわーい(嬉しい顔)
自分も先生から聞いたから一緒に治療に頑張れました。
> ゆきおばさん
お返事ありがとうございますバッド(下向き矢印)

彼は30でいい年した大人ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私が過保護にしすぎてしまっているのかもしれませんねあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

先生が大丈夫と言っているのに、私は変に心配して毎日インターネットなどを読みあさっています。

彼にも、出てない結果ばかり心配して悪い事を考えるより、今しなきゃいけないことを考えなきゃだよ!と叱られてばかりですあせあせ


そうですよね。
前向きに、回復する方法を考えなきゃですねほっとした顔


ありがとうございましたバッド(下向き矢印)
> ぴッさん
何度もお返事ありがとうございましたほっとした顔バッド(下向き矢印)

検査も治療も、実際私は受けていないので何も言えませんが、血液疾患の方々は皆さん受けられていることですからね!
凄い事だと思います。


実際、病院までは行っても診察室まで入ったことはないので、一度立ち合わせてもらおうかと思います。
確かに今は身内ではありませんが、近い将来、彼の生活に関わっていくことになるし、そのためにも良い機会かもしれないですねわーい(嬉しい顔)

良いアドバイスありがとうございましたぴかぴか(新しい)


ぴッさんの彼氏さんはお体調子はどうでしょうか?
胆石は辛いみたいですもんねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
お大事になさってください桜
> コッ豚(^∽^)さん
彼氏は先月胆石を出産して、今はピンピンしてますよわーい(嬉しい顔)
一緒にいる時は『水分とりなさいあせあせ(飛び散る汗)』とうるさいくらい言ってやりましたわーい(嬉しい顔)←先生が水分沢山取りなさい言ったの聞いたからほっとした顔
おかげで、予定より早く石が出ました目がハート

インターネットは、私も心配性なんで、最初は検索ばかりしてましたよあせあせ
結局見ても不安になるばかりであせあせ←余命五年未満とか書いてあるしあせあせ(飛び散る汗)
それからは全て先生に聞いてますほっとした顔人それぞれ病状違うし、わからない事は、やっぱり先生に 聞くのが1番ですねウッシッシ
私も病気になり、彼氏の支えがあり頑張ってきましたウッシッシMDSでも再生不良でも告知されたら本人は不安だらけだと思いますあせあせ
私もそうだったし、
彼氏を支えてあげて頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)
心配な気持ちは分かりますよ
再生不良性貧血もMDSも親戚のような病気ですよ。
ただMDSの方が範囲が広いだけだと自分では思ってます。

彼が30歳だと、そろそろ結婚も考えている歳でしょうから
一緒に主治医の話を聞くと良いですよ。
骨髄移植ともなると自然妊娠も難しくなりますからね。
> ぴッさん
お返事ありがとうございましたほっとした顔バッド(下向き矢印)

彼氏さんよかったですね!
彼氏さんもぴッさんが傍でいろいろ心配してくれて、きっと心強かったでしょうねわーい(嬉しい顔)

本人だけでは適当になってしまうこともあるけど、身近な人が気をつけてくれれば安心ですよねOK


私も彼をしっかり支えていけるように頑張りたいと思いますほっとした顔


心強いお言葉ありがとうございました桜
> デランテーロさん
お返事ありがとうございましたほっとした顔バッド(下向き矢印)

今日彼と話をして、次の診察の時に次回は彼女も同席させてほしいって伝えてくれると言っていました。

今は心配ないが、このまま数値が上がらず体に負担がかかるようなら、最終手段として移植も考えていきましょうとのことだったので、万が一の場合を考えたら妊娠などの問題も出てきますもんねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


とりあえず今は良い診断をいただいので、無理しないことを第一に、前向きに数値を上げていけるよう共に頑張りたいと思います。


MDSだから良いとか悪いの問題ではないですしね!


病名が何かではなくて、どう治していくか考えてみますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

骨髄異形成症候群 更新情報

骨髄異形成症候群のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング