ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nove+コミュの[vol.3]腰越海岸 『KULA RESORT』とは・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「今までこんな洗練された、大規模な海の家があっただろうか!?」

今までの『海の家』の概念を根底から覆す建物とその雰囲気・・・
昨夏から腰越海岸に登場した海の家『KULA』は
湘南内外でも注目の的でした。



こんばんは。管理人Pです。
明後日からの梅雨入りが発表され、夏の到来を間近に感じつつ、
イベント当日の晴天を祈るばかり・・・。



さて、今夜はイベント会場である、
鎌倉腰越海岸 URBAN BEACH『KULA RESORT』
のご紹介を!!

(写真は、建設が始まった今年の『KULA』!!)

まずは・・・
昨年の注目を裏付けるのがこのメディアへの登場数!

  ■TV
  ・7.10 ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)
  ・7.17 はなまるマーケット(TBS)
  ・7.17 ズームインSUPER(日本テレビ)
  ・7.22 王様のブランチ(TBS)
  ・7.24 朝は楽しく(テレビ東京)
  ・7.25 ラジかるッ(日本テレビ)
  ・7.25 おはよう日本(NHK総合)
  ・8.04 2時ピタッ!(TBS)

  ■ラジオ
  ・7.21 DAVE FROM SHOW(INTER FM)
  ・7.23 安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ)
  ・7.28 キャラメルボックス(K−MIX)
  ・7.30 ラブ・サンデー(NACK5)
  ・8.11 Wake Up Tokyo(J-WAVE)
  ・8.17 森本毅郎スタンバイ(TBSラジオ)
  ・8.27 DAY TRIPPER(J-WAVE)

  ■新聞
  ・7.09 産経新聞
  ・7.13 日本経済新聞
  ・7.15 読売新聞
  ・7.21 日経MJ
  ・8.06 神奈川新聞
  ・8.08 東京新聞

  ■雑誌
  ・6.26 GOLDEN MINUTES(スターツ出版)
  ・7.01 BRUTUS(マガジンハウス)
  ・7.01 JUICE MAGAZINE(GVM)
  ・7.04 TOKYO WALKER(角川書店)
  ・7.20 メトロミニッツ(スターツ出版)
  ・7.21 東京カレンダー(アクセスパブリッシング)
  ・7.24 OCEANS
   (インターナショナルラグジュアリーメディア)
  ・7.24 LEON(主婦と生活社)
  ・7.24 Goethe(幻冬舍)
  ・7.26 NEWS WEEK日本版
  ・7.29 Free&Easy(イーストライツ)
  ・8.07 GLITTER(トランスメディア)
  ・8.07 OZ magazine(スターツ出版)
  ・8.15 PEN(阪急コミュニケーションズ)
  ・8.15 Real Design(エイ出版社)
  ・8.15 東京生活(エイ出版社)
  ・8.31 Free&Easy(イーストライツ)
  ・9.01 海楽(エイ出版社)
  
  ■WEB
  ・7.05 日経BPWEB
  ・7.07 GLAMOROUS(講談社)
  ・7.13 MY LOHAS
  ・7.14 フードスタジアム
  ・7.20 Yahoo!
  ・7.22 Docomo i-mode
(KULAホームページより抜粋)

この注目度は並ではありません。


そんな『KULA』のコンセプトは・・・
普段、都会で働いている私たちにとって、海外のリゾートで
過ごすヴァカンスは最高のご褒美。しかしそうは言っても、
やはり海外は遠いし、お金もかかる。頻繁に行くことも困難。
で、あれば自分たちの暮らしている場所を、もうちょっと楽園な方向に
近づけようということでスタートしたのが・・・
『腰越海岸リノベーション・プロジェクト』!!
その一環として2006年予約できるビーチをコンセプトに
大人の海の家がいよいよ誕生!!
そして2年目となる今年、更にグレードと規模をアップして登場!!

どの辺がグレードアップしたのか・・・
まずは施設の大きさ。単体の海の家では国内最大となる
全長『100m』にも渡る海の総合スポットに!
その施設の内容は・・・
 完全予約制であるVIPスペースであるKULA?。
一日40名限定の予約制海の家。インテリアは人気のインテリアショップ
『Franc Franc』のプロデュース!シャンデリアにミラーボール、
素敵なソファー、魅惑の間接照明!(今回のイベント会場はこちら)
 KULA?と同様にラグジュアリーな雰囲気と清潔さを兼ね揃えた
フリーで入場出来る海の家KULA?。内部にイベントステージもあり
各種イベントにも対応!
 世界各国の料理が楽しめるフードコート。十数店舗の出店予定!
その他にも『夏の海岸』を満喫できる施設が盛り沢山!!
完成が今から待ち遠しい ですね。


そのKULAがある『腰越海岸』とは・・・
鎌倉市と藤沢市のちょうど境目に、かつては漁業の村として栄えてきた海岸が。
それが「腰越海岸」。江の島から続く片瀬東海岸と浜続きに隣接し、
眼前に江の島を望む素晴らしいロケーション。
地元、鎌倉市腰越海水浴場組合が、この腰越海岸の
「地域活性化・理想的なビーチの創造」をテーマに完全バックアップしています。


こんな『KULA』の詳細は・・・
↓『KULA』ホームページ↓
http://www.ku-la.com/index.html
(※イベント日程は6/12(火)22時半現在、まだ昨年のものです。
 追って更新される予定との事です)


以上!会場である『KULA』の紹介を終わります。


尚、当[nove+]は、このイベントを通じて『腰越海岸リノベーション・プロジェクト』
に参加させて頂きます!

2007/6/12 P



さて、次回は!

[vol.4] 90’R&Bのカリスマ、DJ MAYUKO登場!

nove+の女性DJツートップの1人、MAYUKOのご紹介です。



☆お知らせ☆
コミュTOPページに、『コミュご参加特典』をもうひとつ追加しました。
nove+ DJのMAYU&MAYUKOのMix CDを先着10名にプレゼント!
必ずコミュTOPページのプリントアウトをお持ち下さいね!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nove+ 更新情報

nove+のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング