ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟県分水町立分水中学校コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
S62生まれの元・文中っ子です。
m(_ _)m

今は新潟市内で3DCGクリエーターの仕事してます。

中学時代って、何やっても楽しかったよね!(笑)

よく放課後の見回りしてた先生を驚かし、さらに懐中電灯を奪って逃げてた記憶があります;


皆さんは「こんなおもしろい事してやったよ☆」てお話し、何かありますか?


良かったら教えて下さい!
o(^-^)o

コメント(18)

こんにちわ〜、S62生まれデス
思い出と言うと給食時に3人並んだ時に真ん中を飛ばして2人でガンダムについて語ったり、席替えで担任の先生と言い争ったりしたデスよ(*´艸`)
2人とも前と同じ席だったから入れ替えてくれって騒いでましたよ( ̄∀ ̄)
>eclairさん

カキコどぅもデス!
給食…懐かしいですね〜。
真ん中の人を挟んでって言うのにちょっとツボってしまいました(笑)
オイシい位置!でもかわいそうみたいな!!
(*´∀`)プププ…

確かに席替えって、意外と先生の融通がききませんでしたよね;
偶然友達同士で固まった時にシャッフルされたこともありますょ。
ま、そのぶん授業中にいろんな物を飛ばして遊んでましたけどね!
⊂(。Д。⊂~⌒⊃
> りょー@VIVIさん

あらら〜そうだったんですか。
すいません、こんな話題をふってしまいまして…。
m(_ _;)m

私の年代の時はそういう事に関して親身になるどころか、周りまで巻き込む先生ばかりで大嫌いでしたょ。
特に2・3年の担任は、私を使っていろいろ無神経な事をやってたヒドい人でした。
今でも顔合わせたくないですね、あの女!(コラ)
゜゜゜-y(▼、▼メ)
初めまして52年生まれです!思い出はいろいろあるけど、体育祭のリレーと合唱コンクールかな。涙しました。2、3の担任が担任初でわりと熱くて。
いつも遅刻ギリで門が閉じられる寸前に入ったものですあせあせ週番委員もやりましたが、棒タイしてないだけで当時の委員会の顧問に平手くらったなぁダッシュ(走り出す様)
はじめまして。今日から参加のきらりです。よろしくね

しかし…年代違いすぎて…うっ!42年生まれなのでもし、年代近い人も、遠い人もからんでね。\(^_^)/
S54年生まれですむふっ
二、三年と堀田クラスでしたexclamation ×2
あの時は何やっても楽しかったなぁウッシッシ
しばらく帰省してないけど実母によると堀田さん実家の近所にお家建てたとかグッド(上向き矢印)押しかけないと走る人ダッシュ(走り出す様)
はじめました、昭和52年生まれDeath。分中の二年、三年の時の担任がメチャンコ凶悪凶暴で、ガクガクブルブル、産まれたての子馬のように動いてました。そんな担任の先生と去年友人の結婚式で会いトークをぶちかますと、「もう、何十年も人殴ってねーなー、時代がかわっ血まったんだよ」と、言ってました。めでたしめでたし
> スギスギさん

はじめまして。
加藤先生?河野先生?
違いますか?
アハハ、バレーの鬼、鈴木先生です。
当時凄かったですよ、俺は顔面蹴られた程度ですみましたが。
うちら同級生で毎月一回呑んでますが、中学時代の怖い先生の話題で大爆笑です。
> スギスギさん

名前はえいじさんでしたかね? 記憶が確かなら、妹がバレー部だったので強烈教師って聞いてました。
妹の試合見に行った時も誰か平手打ちされてたなぁ。ボール投げられたり。
その位の先生だったんで、やっぱり強かったですよ。
おじゃましまーす!イヤ懐かし〜!『ぶーんちゅ〜・ふぁいっおー!』て言いながら走った部活がいい思い出ですf^_^;
> きらりさんへ
はじめまして
わたし43年生まれです手(パー)
よろしくお願いしま〜す
はじめまして

S43年生まれです

今は短髪では無いらしいですね(笑)

よろしくお願いしま〜す
はじめまして(´・ω・`)
S62年生まれです☆
久々に同級生に会いたいなぁ(^3^)/〜☆
と思い入りました(☆∀☆)
よろしくお願いいたします☆

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟県分水町立分水中学校 更新情報

新潟県分水町立分水中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング