ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋CARP☆辛口☆応援団コミュのブラウン不信任案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日に日に高まるブラウンへの采配のまずさからくる不信感
おそらく、彼はよっぽどの頑固者
昨年も緒方、前田の1、2番という突飛な考えで失敗をした。
今年は、フェルナンデス、永川という二つの爆弾の使いかによって自滅した試合が何試合あることか。

こおままでいけば、間違いなく今シーズン最下位確定

先日のスポーツ元気丸で野村謙二郎氏が
「選手はもっと野球を勉強してほしい」
と、言われていたが

今もってそれを首脳陣に突きつけたい
小林幹英Pコーチにしても、負け試合後は言い訳ばかり
リブジーは何かの役に立っているのかもわからず

オールスター戦を前にこんなことを書きたくなかったですが、これが厳しいプロの現実でしょう。

今オフは選手は解雇、大減俸、そしてブラウン内閣総辞職
免れないでしょう。。。

大手コミュニティでは書きたい事もろくすっぽ書けない言葉の規制
今、この現状においても、いい子ちゃんになれる管理人心理が知りたい。

コメント(2)

初めましてです。
shunさんの言う通り、ブラウンはえこひいきが過ぎます!
私が思うにブラウンのお気に入り選手は以下の通りです。

1.外国人選手全員
2.緒方
3.嶋
4.佐々岡

特に緒方、嶋はあの打率でちょいちょいスタメンに名を連ねるところが納得いかないです。
確かに緒方は実績がありますが、正直今の状態で起用するのは単なるえこひいきでは…
嶋にいたっては、活躍したのは首位打者をとった年だけ。そんな大した実績があるわけでもないのにブラウンのお気に入りリストに入っているのが正直分からない。
外野手には広瀬、喜田、井生、尾形、末永と将来を担うであろう若鯉が多数いるのに、起用されなければ伸びるわけもない。山本監督時代から続くえこひいきが若手を潰してしまうのはもううんざりです!!

あと今季限りでのブラウン内閣の総辞職は当然でしょう。
小林幹英・澤崎はコーチとしての経験がそんなにあるわけでもないのに、一軍のコーチをするのはおかしすぎる!
永田利則・熊澤秀浩にいたっては誰かも分からんし・・・
やっぱりコーチはカリスマ性がなければいけないと思います!
ブラウン・小早川続投はまだ良しとして、大野ピッチングコーチ、野村守備・走塁コーチ、達川バッテリーコーチ、こっれきゃないでしょう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋CARP☆辛口☆応援団 更新情報

広島東洋CARP☆辛口☆応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング