ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本大学文理学部コミュの小説創作サークルの立ち上げについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

貴重なスペース失礼します。

文理学部心理学科三年の舘野と申します。


このたび、小説創作系のサークルを作ろうと思い立ち、トピックを作成させて頂きました。




小説を執筆されている方、実際に書いてはいないが興味がある方、単にどんなサークルか気になるという方でも構いません。


私自身まだ日が浅く、もちろん文学賞なるものは一つも受賞したことはありません(笑



具体的にどのような活動をしていくのかと言いますと、週に一度お題を設定し、それに沿った短い文を各自つくる、というようなものを想定しています。


これは強制ではありませんし、上手下手がどうこういうものでもありません。





現段階での参加者は私一人なので、顔合わせするメンバーはおそらく全員初対面ということになります。



ジャンルは問いません。

史小説、純文学、ライトノベル、推理小説、ホラー、ミステリー。

小説という形を取っていれば何でもありです。



私は純文学拠りですが、他のジャンルを書いている人にも非常に興味があります。






ただ留意しておいてもらいたいのは、このサークルはモチベーション維持程度のものと考えて欲しいということです。


私自身が素人であり、中学生の作文に毛の生えた程度の文しか作れません(笑




他の人の文章や書き方を見て、それを刺激に執筆士気に役立てる。

そのようなサークルであると思って下さい。





最初の集まりは、人数具合に応じて決めます。



再度になりますが、書いたことは無くただ興味だけあるという方でも構いません。




つらつら書きましたが、気楽なサークルにするつもりです。




参加希望、もしくは質問があるという方は、私まで気軽にメッセージあるいはコメントを残していただけると助かります。


コメント(2)


数学科一年のせいやと言います。

中学から色々な小説を読んでいるのですが、私の見た目もあるのか周りの友達は小説を読みません。

理系ってのもありあまり語彙がおおくないので創作はあまりしていませんが、同じ趣味の人と話たりしたいと思いコメントさせていただきました。

創作は本当に小学生レベルの物しか書けませんが、良かったらお願いします。

活動日とか教えてもらえると嬉しいです。
こんばんは!
社学3年のB'zと申します。
文理学部コミュニティーをみてこのサークルを知りました。
自分も小説(ライトノベルしかわかりません)を執筆することに少なからず興味がありまして、2年生の時には創作演習も受けてました。
そして、このような小説創作サークルができるということなのでコメントさせていただきました。
自分もライトノベルを少し読むくらいで他のジャンルの作品はほとんど読んだことがないので他の人達からいろいろな刺激を受けることができたら良いと思ってます。
特に文章表現と感受性とストーリー構成(ほぼ全部ですね(笑))を磨きたいと思ってます。
いろいろ未熟ですが、サークルが立ち上がった時には宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本大学文理学部 更新情報

日本大学文理学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング