ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チキン南蛮スキスキ団コミュのチキン南蛮を食べたらカキコするトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・家で作成か店か弁当か
・タルタルソースはどんな感じか
(あるのかないのか色とか味とか)
・チキン南蛮の感想。
このくらいのことをカキコしてみましょう。

ちなみに昨日
家で調理しました♪
タルタルはピクルスミックス、マヨ、卵、塩コショウ。
ちゃんと甘酢もつくってつけてたべましたよ〜。
我が家の味って感じがしてうまかったですわー。

コメント(614)


宮崎の海沿いにあるシャンシャン茶屋に行って、チキン南蛮食べてきました(*´ω`*)
宮崎に行くと、ぜーったいにココでチキン南蛮食べるんです󾠓󾠓
景色も良くて、チキン南蛮もおいしくてお気に入りなんです󾭠󾭠
ご挨拶代りですが・・・
先日うちのお姉ちゃんが手作りでチキン南蛮」を作りました。わーい(嬉しい顔)
ちと?焦げたような感じになりましたが、味の方は本物でしたね〜手(チョキ)
本日、うちの福岡支店の近くの喫茶店に行った時にメニューにあったので注文してみました。
タルタルソースは少なめでしたが、「直ちゃん」タイプの味でしたね。
酸味も少なく快い甘さの味でした。
また、食べに行ってもいいかな?
先日、福岡支店の近くの「なん伝馬家(なんでんうまか)」に行って来ました。
そこでも人気のチキン南蛮が有ります。
早速注文してみました。
酸味のある味付けにタルタルソースも美味い・・・
ボリュームのあるチキン南蛮でした。
先日、延岡の「キッチンおぐら」に行って来ました。
注文は、「どでかチキン南蛮」です。
大きな一枚のチキン南蛮をナイフとフォークで食べる訳ですが・・・
いや〜、食べても食べても減らないんですよ。
さすが「どでか」とい銘打つだけは有りますね。
味は、やっぱり本物でした。
盆休みに延岡の「源太」に行きました。
その時にメニューにあったチキン南蛮です。
味はなかなかのものでしたよ。
もうちょっと量があればいいかな?
先日、延岡に帰省した際に「五ヶ瀬おぐら」に行って参りました。
モモ肉と羽身肉のチキン南蛮でした。
どちらの肉も美味しかったですよ。わーい(嬉しい顔)
今回の盆休みに延岡の「おぐら」に行ってきました。
家族そろって違う種類を食べました。
いや〜、元祖本物は、マジ美味しかったっす〜わーい(嬉しい顔)
こちらもお盆帰省丸5日間で3食だけチキン南蛮を頂いて来ました。5日間あるから最低5食はイケると思ったのに胃袋が年老いてましたあせあせ実家が延岡なので、おぐら大瀬橋店と国技館と日之影温泉の三店舗です。写真は日之影温泉で頂いた物です。タルタルに刻んだゆで卵が入ってる僕の好きなヤツでした目がハートやっぱり美味かったっす、本番宮崎のチキン南蛮exclamation指でOK
お正月帰省してました〜(*^^*)4泊5日でチキン南蛮3食頂きましたよ〜目がハート(ネコ)食べるのに必死で写真撮るの忘れちゃいたましたあせあせ(飛び散る汗)頂いたお店は1延岡のレストラン向洋2道の駅都濃3川南の小丸新茶屋。味の感想は控えときま〜す(*^^*)小丸新茶屋は20年振りくらいに行きましたが様子が変わってるのでビックリしましたexclamationうどん屋だったはずが寿司屋?居酒屋?っぽくかなりメニューが豊富になってましたわ(^^;;最近は歳のせいか油っこいのがしんどいので昔ながらのムネ肉チキン南蛮がとても美味しく感じますあせあせおぐらのを食べれなかったのがかな〜り心残りの帰省でしたクローバー
先日、延岡の「キッチンおぐら」で食べてきました。
いや〜、マジ美味いっす〜
「胸肉」と「もも肉」のセットでした。
それぞれ味が違って美味かったっすね。
また域謡ですわ〜
チキン南蛮が出てくると食べるのに夢中で写真を忘れてしまいます^^;なので写真なくてすみません…。お盆の帰省が3泊5日でチキン南蛮は3回しか食べれませんでした(;o;)王道のおぐらにも行けず無念!もう1回は食べたかったぁ(*^ω^*)
宮崎酒場 えびす
しば漬けのタルタルとふつうのタルタル

しば漬けが案外合う!(-)_(-)


社食のお弁当、チキン南蛮です。
静岡でも美味しく食べれますよ。
福岡市中央区のてんてん亭です。昼間は定食屋、夜は居酒屋のチキン南蛮です。鶏肉(モモ肉)を揚げた後に市販の南蛮ソース&タルタルソースでした。本場の味にはかないませんが、ボリューム大で満腹&満足でした。

ログインすると、残り598件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チキン南蛮スキスキ団 更新情報

チキン南蛮スキスキ団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング