ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

- PitBull -コミュのピットブル&スタフォードシャー・ブルテリア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
最近、ピットブル&スタフォードシャー・ブルテリアの魅力にはまったものなんですが、イカツイ顔しながらも可愛いですよね☆(飼いたいと言う気持ちは強くあるのですが、安易な気持ちでどんな種類の動物も飼ってはいけないので良く考えて買いたいと考えています>)いろいろと教えて下さい♪
危険な犬と言われながらも、幼い子や赤ちゃんと添い寝してる写真とかを見ると穏やかで人懐っこい犬と私は感じるのですが、本当のところはど〜なんですかね!?
後、ピットブル&スタフォードシャー・ブルテリアの違いって何ですか!?見た目は全然変わらない気がするんですけど〜

コメント(3)

私は実家にいる時に拾ったミックスやマルチーズのミックスは飼った事があるんだけどピットは今、飼ってる子が初めてなんですが、やっぱりどんな種類でもしつけ次第と思います。
ウチに来た時は生後7週目でその子の性格なのか、この種類がそぉなのか人に対しての咬み癖とゆぅか凄くなっていきましたよ!
毎日咬まれて足なんかは友達にDVと勘違いされるほどアザになりました^^;
このまま大きくなって手に負えない子になったら困る!と思い予防注射でお世話になった病院で獣医さんやピットを飼ってる看護士?さんに色々アドバイスしてもらいました。
それで言われたのは「今、この子は自分のほうが立場が上だと優位に立とうとしてるから赤ちゃんのうちに誰が立場が上なのかしつけないとダメ!」ときつく言われましたよ。

それから教えてもらったやり方をやっていくうちに咬み癖もなくなり甘えん坊な子になりました!
基本的に頭はいぃ種類だと思います。

でもココでは最近ピットが子供を噛み殺したニュースもありました。
その飼い主がどんなしつけや飼い方をしていたのかは言ってませんでしたが・・・

獣医さんいわく「どんな種類の犬だろうがしつけしだいで意地悪にも優しい子にもなるから将来その子がどんな子になるかはオーナー次第でもある!」そぉです。

あんまり参考になってなかったらすみません・・・
初めまして!
スタッフィーとピットブルの違いですが、
まず大きさです。
大きい順に(スタンダードでは)
ピットブル、アムスタッフ、スタッフィーです。

実際にはピットでも小さい子もいれば、スタッフィーでも
25キロになる子もいます。

性格については犬種より血統が重要なようです。
ピットブルテリアとスタッフォードシャーブルテリア
あまりかわらないようです。

体格、頭部、マズルの形、耳、目の色なども違いがあります。
スターッフィーのほうがブルっぽい?
赤ちゃんとの相性はどちらも悪くないと思いますが、
運動量の確保、しっかりとした躾を実行すればです。

どちらもかわいいですよね!
基本的にはピットもスタッフィーも人間大好きの可愛い犬種だと思います。
ただ大量のピットと接していて、性別の同じ犬とであった時は注意が必要だと思います。
それから、シェルターではピットブルのアダプト時に理想として「小さな子や小型犬、猫がいないことが望ましい」としています。
毎週20頭近くのピットブルを散歩していますが、大人の人間に対しては甘えようとする子でも、小さな子供は人間と認識せずおもちゃのような感覚を持つ場合があります。

オーナーの接し方ひとつで随分変わると思いますが、10数年ボランティアを続けているような人でも、時には噛まれています。
ピットブル、スタッフィーと暮らすなら、知識と責任をしっかり持ってください。
素晴らしい犬ですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

- PitBull - 更新情報

- PitBull -のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング