ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東方M-1ぐらんぷりコミュの台本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回東方M-1の台本れす。
らんてぃさんに許可貰ってはっつけまーす。

--------------------------------------------------------------
■鈴仙!

 ○てゐ!

■「てゐレーセン」ですよろしくお願いします。

 ○え〜、客席近いですねぇ。

■ねぇ。

 ○目の前ですよお客さん。

■ねぇ、割と人間も混ざってますねぇ。

 ○えぇ。これだけ近いんだったら一歩出たら凄い近いんじゃないですか?
ちょっと出てみましょう。(一歩出ようとする足音のSE)

■ああそうですか。

 ○(小笑)・・・なにコレ?(小笑)・・・・・。なにコレ?凄い近い(笑いながら)
一歩出てみて。

■私も?(一歩出ようとする足音のSE)・・・何これ?(小笑)

 ○もう一回私も。 (一歩出ようとする足音のSE)

   ・

「パリコレ!」

■ 変わってんじゃん!(中)(中笑) 何を言ってんの?

 ○変わってるっていう話なんですけどね。いやでも「てゐレーセン」です。
 よろしくお願いします。

■はいお願いします。

 ○所であなた疲れてないですか?早くも(空気を変える口調)

■疲れてないですよ。

 ○目が赤くない?ちょっと!(小笑) 疲れてるでしょう?

■(笑いながら)何を今更・・。元々ですよ。

 ○元々ね。でもですね、スタッフの皆さん人間用にちゃんと呼んでます?

■何を?

 ○「黄色い救急車」

■コラー!(中)(中笑)ちょっと!

 ○お客さんがうけてても、本当に笑ってるのか判りませんからね。

■どういうことよ?

 ○ただ狂ってるだけかもしれないですよww(中笑)

■めちゃくちゃ言うなぁ!あんた。大丈夫ですよ。少し薄目でやりますから。

 ○(笑いながら)薄目って・・。

■でも遂に始まりましたけどね、漫才。こう言うのもなんですけど私達
 よく噛むじゃないですか?

 ○噛むね。セリフを。

■ね。

 ○噛むしネタ忘れるし

■うん。

 ○あと、恩も忘れるし。

■いや、そりゃ無い。(小笑) (笑いながら)そんなことはないですよ。
 兎の道には外れてませんよ。(小笑)
 まぁでも噛んじゃいけないじゃないですか。

 ○噛んだらだめよ。

■始まって早々なんですけど、ちょっと、早口言葉とか練習しようと思って。

 ○あっ、噛まないようにね。よし、やってみよう。

■じゃあ私が言うから、後に続いて言って。

 ○うん。

■(一拍おいて)「とうほうぐもんしきげんそうきょうえんぎ!」(東方求聞史紀幻想郷縁起)

 ○(一拍おいて)えっ?(小笑)

■よく聞いてよ。(一拍おいて)「とうほうぐもんしきげんそうきょうえんぎ!」

 ○とうほう、ぐもんしき?げんそうきょうえんぎ?
とうほうぐもんしきげんそうきょうえんぎ?・・・・。

■そうそう。

 ○んーーーー・・・読みたくない。

■読まなくていい!(中)(中笑)

 ○歴史は嫌い。

■読まなくていいよ。

 ○あきゅうの本嫌い。

■うん。違う、いっ、言って。言って!今の。(小笑)

 ○いいよ。言わなくていい。そんなんじゃうまくなんないよ。
 私が考えた早口言葉があるから。それやろう。

■うん。じゃあいいよ。

 ○じゃあ私が言うからついて来て。

■うん。

 ○いくよ・・・。「四魂の玉で大冒険、戦国御伽草子犬夜叉!」

■ちょちょちょちょっ、(中笑) えっ?

○言って。

■それ外の世界の・・。

 ○言って。

■えっ?

 ○早く言って。

■ん〜・・。「四魂の玉で大冒険、戦国御伽草子犬夜叉!」

 ○うん。(小笑)

■早口言葉でしょ?

 ○次いくよ。(一拍おいて)「真実はいつも一つ!」

■何それ?(中笑) ?

 ○言って。

■いや、早口・・。

 ○早く。

■「真実はいつも一つ!」
 
 ○うん・・。今度はもっと難しいやつ。

■早口言葉。

 ○いくよ。

 「様々な謎や疑問を徹底的に究明する探偵!ナイトスクープ!」

■何言ってんの?(中笑)

 ○言って。

■なんで知ってんのそんなの?

 ○言って。

■・・・。「様々な謎や疑問を徹底的に究明する探偵!ナイトスクープ!」

 ○「私が局長の博麗 霊夢です」

■なんで足した今?(中)(中笑)しかも局長違うし。

 ○究明してますよそりゃ彼女は。謎や疑問をね。

■でも関係ないでしょ、霊夢は。早口言葉やってってちゃんと。

 ○うん。(らき☆すた予告)チャッ、チャッ、チャーララ、チャッ、チャーラ、
   ラ、ルルールルー(音をしっかりとること)

■(言ってる最中に)いや、早口言葉・・。ねぇ。
 
 ○「来週のらき☆すたは?」

■なんなのそれ!(大)(中笑)

 ○言って。

■早口言葉は?(あきれながら)

 ○言ってよ。

■チャッ、チャッ、チャーララ、チャッ、チャーラ、ラ、ルルールルー(音をしっかりとること)
 「来週のらき☆すたは?」

 ○「てゐです♪(大笑)明日兎鍋撲滅運動が朝早くからあるけど、起きるのに自信が無いから
   ルーミアに目覚ましコールを頼んだの。で、ルーミアも自信がないらしくてにレティに
   目覚ましコールを頼んだらしいの。で、さっきレティから電話があって目覚ましコール
   を私が頼まれたの。頼まれたものの、起きれなかったらどうしよう・・。でも 私が起き
   れなくてもルーミアが起こしてくれるから安心して寝よ♪」

   「次回!そして誰も起きなかった!」

■起きれるか〜!(中)(中笑)1周してるでしょう?

 ○お楽しみに!

■何を!(中)

 ○言って。

■えっ?!(中)(中笑)長いよ。

 ○最後のとこだけ。

■どこ?

 ○お楽しみに!

■・・・・。なんでそんな口調なの?(小笑) 

 ○言って。

■お楽しみに!

 ○違う。お楽しみに!

■お楽しみに!

 ○お楽しみに!

■お楽しみに!

 ○オタクの憎しみ!

■何それ!(中笑)変わったじゃん。
 オタクの憎しみ!って何?(小笑)

 ○フフフ、判んない。

■練習ちゃんとやろう。

 ○いやでもこれで大丈夫。

■いいの?

 ○うん。もう噛まないよ絶対に。

■それならいいけど。

 ○いやでもね、この漫才を境に、私達も幻想郷で有名にならないといけませんよ。

■そりゃね、幻想郷のTVCMにもばんばん出て行きたいですよね。

 ○へぇ、例えばどんなCMに出たいの?

■そりゃね、私のこの長く綺麗な髪を活かした、シャンプーのCM。

 ○おっ!やってみたらいいじゃない。

■いいのやって?

 ○いいよ。

■(一拍おいて)輝きを手に入れて、自由な髪。ぺたんとなりがちな髪も、ふんわり弾む。
「さらさら♪」スタイルにこだわる貴方へ・・

 ○日清サラダオイル!

■待て〜!(中)(中笑)ちょっ、ベトベト!

 ○こってり輝くウサギの髪へ♪

■いらないよ!こってりが余計よ!

 ○他はどんなCMに出たいの?

■他?ん〜、あっ、やっぱりね、私の白い肌を活かして!ファンデーションのCM。
 
 ○あ〜。 

■こんな感じでね。

 まとうように肌だけにいく不思議さ。極限まで美しさが上昇していく素肌感。
「自分の肌にジェラシー」(妖艶な口調)

 ○SK?の・・「から揚げ粉!」

■にわとりか〜!!(中)(中笑)

 ○どういう事!!(中)

■いや、どういうことって何?(中笑)

 ○フフフフ♪

■間違ってないでしょ?今のつっこみ。

 ○フフフ。

■なんなの貴方。邪魔しないでよ!

 ○他。他どんなCMに出たいの?

■他?あ〜、そうねぇ、ルージュのCM!

 ○口紅?

■こんな感じでね。

「とろける光発色。顔立ちまでも明るく見せるリップカラー。ぷるんととろけてスッキリ決まる。」
 ○プリザS(プリザエースと読む)

■坐薬!!(中)(中笑)塗っちゃった・・・ペッ!、ペッ!(小笑)

 ○ハハハハ!

■(小笑)ちょっと!なんで邪魔すんのよさっきから!

 ○そりゃ邪魔したくもなるよ!

■なんで?

 ○あんたさっきから1人で出るCMやってるでしょ?

■あ・・。

 ○私コンビなのに。

■あ、ごめん。

 ○私も一緒に出たいよ!

■ごめんね。でも2人で出られるCMってありますか?

 ○あるじゃないですか。

■え?

 ○リポビタンD!

■あ〜、あのやたら危険地帯に行くCMでしょ?

 ○そうそう。崩れかけのガケ、壊れかけの橋、壊れかけのRADIO

■徳永英明じゃん!(中笑)ホント詳しいよねあんた。
いや、でもあれって男のCMでしょ?

 ○マッチョのね。

■嫌ですよ〜。出るのはおかしいでしょう。

 ○いや、マッチョと言っても所詮は人間ですよ。我々から見れば、たかが知れてますって。

■でもあんた体力に自信あんの?

 ○ありますよ!あっ、じゃあ私に弾を一発お見舞いしてよ。

■えっ!いいの?

 ○うん。なんともないから。

■じゃあ軽くね。いくよ、いくよ!
(弾幕発射音→死亡音)

 ○きゃ〜!

■弱いな〜!!(中)(中笑)
 一発KO!

 ○うう〜・・あっ、やばい。止まって治る…。

■無い!(中笑)坐薬違う!!

 ○でもね、オファーが来るの!

■来ないよ。

 ○いや、来るって。もし私にオファーが来たらね、もちろん相方はね。

■あっ、そりゃね。もちろんね。

 ○博麗 霊夢

■局長!?(中笑)なんでよ!私がいるじゃん。

 ○あんた細いもん。

■あら、これカチンときたね、コレ私。

 ○フフフ。コレ私て…。

■何言ってんの?結構鍛えてますよ。

 ○え〜?

■おっ、じゃあ、いきますか? 一発!私に。

 ○おっ!いいですよ。

■(踏ん張る)んん!

 ○いくよ〜、いくよ〜! 「重いビンタのSE」

■あいた!(中笑)ちょっ・・。何でビンタ?

 ○フフフフ。

■変なアドリブ入れないでよ。
 
 ○フフフ。そこも鍛えてるかなっと思って。
 
■頬っぺた鍛えないでしょう。ちょっと・・。軽くショックなんだけど・・。

 ○フフフ。ごめんごめん、って涙目じゃん!(中笑)

■フフ。「ぐすん」・・。びっくりしたじゃない。ちゃんとやってよ。

○うん。じゃあいくよ、いくよ! 「弾幕発射→着弾音」

■ふん!

 ○・・・・・・・・。ふ〜ん・・。

■興味無いか〜!!(中)興味持ってよ私に。

 ○まぁとにかく一回やってみましょう。

■ん〜、まぁいいですよ。
 じゃあ、妖怪の山に2人でロッククライミングするっていう設定でいきましょう。

 ○おっ、いいですね。

■登ってる最中に私が先に足を踏み外すして、「ファイトー!」って言うから
「一発!」で私の手を握って救出して。

 ○うん、わかった。

■で、最後にお決まりのセリフ。

 ○OK!

「崖を登る音と風のSE」

■○(登る声)

 ■(踏み外す音)キャ〜!!

 ○(踏み外す音)あ〜〜!!

■ちょっと待て〜!!(中)(中笑)

 あんたが落ちてどうすんのよ!
 衝撃映像!!ただの!

 ○うん。

■あんたは上にいるの。

 ○わかった。

■(登る声)(踏み外す音)キャ〜!!

 ファイトー!・・・・。ファイトー!・・・・。ちょっちょ・・。

 ○(イヤホンから音が漏れてるSE)
   ・・・何?

■何してんのよ!

 ○音楽聴いてたの。

■どこで聴いてんのよ!(小笑)
何を聴いてたの?

 ○かごめかごめ。

■古いなぁ!(小笑)どこで何を聴いてんのよ!
 違う、「ファイト」って言ったら「一発」!すぐよすぐ!

 ○すぐね。

■○(登る声)

 ○いっぱーつ!

■はや〜い!(中笑)私が言った後!出来る娘でしょ?最後キチっと決めよう!

■○(登る声)

■キャー、ファイトー!

 ○いっぱーつ!

「空けて飲むSE」

■ファイト一発!

 ○タカラ本みりん!

■飲めないよ!いい加減にしろ!

どうも、ありがとうございました〜!

コメント(13)

一部、てゐこーりんのネタに取り入れられてるところがあるwww
本編はより洗練された内容になってますが、これはこれで興味深いですね。
活字で読むとまた印象が変わります。
>>[003] 不思議な感じがしますよね。
他の台本も見てみたいものです。
一組でこの長さだから、全編二時間分の台本って、結構な量になりそうですね。(笑)

漫才って、テンポも大事じゃないですか〜
台詞のノリが回を重ねる毎に滑らかになっているところが、やはりプロ!

八雲橙の東方なんでもQ&Aとか、ていこーりん あたりが見たいです。
ええ、ほんとに^^

ノリは毎回悪化してますよね(笑)
乱入ネタは強烈に面白いですが。
よく思い付くなぁ…、と毎回感心しながら見てます。

成長といえば、霖之助とか第一回に比べてツッコミのキレの成長率半端ないですよね(笑)

スピンカッパーとか蓬莱てるよとかの台本も見てみたいです。
カラーボール バーン!

ちくわ部ぅ ファイト〜! 先輩 ファイト〜!

耳に残って離れません(笑)

霖之助さんの司会も成長してますよっ!
第一回の司会、結構緊張なされてる感じです。
ボケとツッコミが毎年色んな方向に成長するので笑えますよね。

鳥は出れないよ!!とかホント伝説ですし(笑)
にわとりかー!
がツボに入って・・・
チルノ参入のネタがすきです

やぽーん!
とか
ちぇぇぇぇん!

ポンデリングぜぇ!
さらに
試したのよ〜↑ あんた〜↓
なんかも耳に付きますよね。

スカッと爽快…『ゴキジェット!!』
とかも面白いですw
「駄目ですよ、リグルさんアッチの虫なんだから」のコメントが秀逸です。

"よいてーこしょ"って、たまに使うようになりました。(笑)
すげー、ひたすらにすげー
可能ならいつか、トカマクラブの台本も見てみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東方M-1ぐらんぷり 更新情報

東方M-1ぐらんぷりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング