ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピタゴラスイッチコミュのフレーミーの歌!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、ピタゴラスイッチミニを夕方見ていたら、
「フレーミーの歌」をやってました。初めて見ました!

絵も歌も、とっても可愛くて大好きになりそうです。

皆さんはもう見ましたか?(*^▽^*)

コメント(111)

かわいい!!!!!
クマとヘビに色がついているところもいい!!!
今日初めて聞きました!

でもキッチンにいて気づいたときには後半で
悔しかった〜w
今度はフルコーラス聞いて覚えよ^^

朝の方なら頻繁に放送されてるのかな?
ビデオに撮っちゃお♪
先日初めて聞きました!
すんごく可愛いですね〜☆歌詞も画も♪
伸びすぎの脚には驚きましたが。
そして、「歌:井上順」ってところがシブいです(^^)
ちゃんと覚えたいな〜。
6歳の息子が歌ってます!!
一目ぼれならぬ「一聞きぼれ」?
細部テキトーでも気分良さそう。
井上順て、普段もフレーミーのナレーションしてて、
さらに「テレビのジョン」もでしょ〜
大活躍だよね〜って
これでしか見ない(聞かない)けど…(笑)
今日、初めて聴きました!
フレーミーのうた!
今度覚えなくっちゃ・・・w
着うたがほしいーーー!!
かなり気に入りましたwww
フレーミーの歌を聞いて、
初めてナレーションが井上順って
ことを知りました。
なんか、耳に残りますよねー、この歌。
クマの釣りざおに持っていかれたフレーミーのしっぽ、どうやって取り戻したのか気になりますw
>いのっちさん
私もそれが無性に気になってます。
といいますか、そんな簡単にしっぽ外れるんだ!?と笑っちゃいました。
今日やっとフレーミーの歌聴けました(人´∀`).☆.。.:*
かわいかった・・・。
私もこの前見ました♪
可愛かったー!!ほんとにどうやってくまから取り返したんだろう…意外と勇敢ですねd(゚ー゚*)o

前にやってたときに穴に入るシーンがあって…
頭も胴体も手足もばらばらになって入っていって「くすっ」と笑っちゃいました☺

>さるさん
私の着メロはフレーミーなのですが、着歌があったらほんとにいいですねヽ(*'0'*)ツ
ピタゴラスイッチってホントいろんな有名人がかかわってますよね。僕も今日の井上順の歌には聞き惚れました(^^)
今日夕方デラックスが放送されてたみたい??途中から見ててエンディングでフレーミーの歌ってあったけど…見逃したっぽぃ!!ガビョーン(;_;)
自分も初めて観ました☆
フレーミーは見入っちゃいます。
そこが面白さの一つなのかもしれないですけど。
ナレーションも聞き取りやすいし、落ち着いて聞けますよね♪
年末のデラックスをあわせて3回ほど見ました!
あれ、可愛いいですよね!!(>ω<)ノシ”
めっちゃはまってます!
最近はピタゴラさんがあってる時間に家に帰れないので、
ずっと見てないですが
なんとなく思い出すだけで
何だかほほえましい気持ちになりますw
はじめての書き込みデス。

不思議と耳に残るフレーミーの歌…

どんな♪ときも♪フレーミー♪へこたれずに♪って…愛らしすぎる…

足がにょ〜んと伸びるあたりに胸キュンです(▽`*
かわいいのはモチロンですが、切ないメロディーに、最初聴いたときはすこし感動して泣きかけました

「友〜達のところ〜へ♪」のところで
フレーミーのうたって
もしかして2バージョンあったりする?
それとも私の記憶の分裂!?
この曲って歌おうと思うと、絶対どこか、はずれます!!
ちょっと鼻歌したくなるいい感じの曲なのに、
歌いだすと「あれ?」と、何度もやり直しちゃったり。
下で歌うと最初が低いし、上で歌うとキンキンに!
ずんた♪ずんた♪ずんた♪ずんた♪

もう、あの曲が始まったらスキップせずにはいられません(笑)
「しかく〜・い・い〜ぬ〜♪」
っていう、真ん中の「い」の入り具合が
なんとも言えず、絶妙です^^;

娘のためのピタゴラスイッチのはずが、
完璧に私がはまってます・・・。
ぼくも、あの「い」の入り具合が大好きです。

「しかく〜・い・い〜ぬ♪」

クセになる感じですね\\
 リズムがちょうどいいので、着メロをウォーキングのBGMにしています。
歌詞があるのを知ったのは、つい最近です。
今日のピタゴラでもやってましたね(^o^)
可愛いですよね〜(^o^)
「ピンチになればしかくいちえで」なんとかするのね♪
フレーミーかわいぃ**

ぶっきらぼうな彼がノートのはじっこにフレーミーを
走り書きしてました。

かぁわいぃ♪

唄わ思いだせないけど…
「ピンチになればしかくいちえで」。。あーかわいい!!!!!
姉が今日子供をあやしながら歌ってました。
歌詞があるのを私も初めてしりました。
ちなみにうちの甥っこ(1歳10ヵ月)は無印のCM?が流れると『フレーミー!』と叫びます。
なんとなく似てるんですよね。
うちの三歳のチビすけはレゴでフレーミー作ると大喜びです
赤いバケツなんですがちゃんとリンゴの木も着いてるんですよ(笑)
One of my Canadian friends' son, 12 year-old showed me ピタゴラスイッチ with his computer. I loved it! He keeps asking me what "ピタゴラスイッチ" means. Could anyone tell me?
I loved Framy, too! So cute!
>My Tylerさん
↓こちらのトピックにありますよー。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5069955&comm_id=2230
>ぷるたま さま
手前味噌ですが、参考まで。
青いバケツとか、ハリーポッターとかいろいろ使っています。
目は、四角い穴が空いてるのを使っています。
後ろの滑り台すべってる人も気づいていただきたく〜
今年の年賀状の素材です。もちろん3パターン作りました。
kaco さん>
かわいい!自分でも挑戦してみようと思います♪
短時間でも心温まるストーリーに惹かれます。
着メロもDLしました。
あの曲を聴くと3歳の息子も私も上機嫌になります♪

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピタゴラスイッチ 更新情報

ピタゴラスイッチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。