ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うみたまごコミュの「うみたま」に行ってきました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全体の感想、
あの子がかわいかった、
あの魚が好き、
みーちゃんの投げキッス早すぎ、などなど

「うみたま」について書いてください!

コメント(132)

水槽にいるセイウチに懐かれました目がハート追いかけられます!
またいきたいな目がハート
1頭だけで寂しくしているバイカルアザラシと遊んであげてください。
銀色や白いものを振ると寄ってきてくれます。
その物を隠しても、しばらくは付いてきてくれたりして
とってもかわいいです〜〜〜
またうみたまごに行った時には遊んであげたい〜
(と言ってるうちに行きたくなる〜)
今年最後のデートでうみたまごに行ってきましたハート達(複数ハート)
やっぱり何度行っても楽しい〜ウッシッシ
また来年もいっぱい行きたいです手(チョキ)
先日うみたまごへ行ってきました^^

2時間ぐらいしか無かったので、全部は見れず…(´・ω・)

次に行くときは午前中からゆっくり見に行きたいと思います。
一昨日、今日とうみたまご行ってきました手(チョキ)

やっぱイルカはかわいいなぁ〜目がハート

今日は寒かったのかナマケモノのゆめ子ちゃんはファンヒーターから離れられないようでしたあせあせ
前から気になってた
夜の水族館にやっと行けましたハート
6月29日ですクローバー
トンネルの上で寝ているエイの太い尻尾にびっくりしたり…
イルカもセイウチも私1人と遊んでくれてる感じが泣き顔タマランハート

アザラシが不思議な寝方をしてたりとか衝撃新発見がイッパイぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
夜景もキレイで
さらに うみたまご好きになりました揺れるハート

カワウソの名前募集してたの
採用されたらいーなウッシッシ
前回行ったときもヨネ太郎は発情期です、と言われ…

妹の麦ちゃんがショーじゃなくても衝撃的な芸を見せてくれました(笑)


うみたま、何度行っても良いところです(*^o^*)
今日、うみたま行ってきましたわーい(嬉しい顔)

うみたまパフォーマンスもイルカショーも夏バージョンになってましたよ晴れ
スプラッシュジャンプ、復活してました電球

普段は配られる水よけのシートも配られず・・・
おかげでびしょぬれ波

だけど暑い夏には最高に気持ちいいんですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
先週14日にうみたまご行ってきました。
そう・・・あの大雨の週雨

でも、とっても楽しめましたわーい(嬉しい顔)
大水槽は魚の数や大きいエイなど、すごい迫力ですね。

「大回遊水槽のおさかな解説」の後、お姉さんにエイの年齢など聞いたら親切に色々教えていただきました。

エイの尻尾は毒があり、水槽の中に清掃などで人が入る為短く切り落としているそうですよ。
だから本当はもっともっと長い尻尾なんだとか。

うみたまホールは癒される空間で何時間でも居れそうなくらいでしたクローバー
こんな子供部屋欲しい目がハート
あまりに贅沢すぎる空間ですがあせあせ(飛び散る汗)

セイウチのブブちゃんのショーもとっても良かったですハート達(複数ハート)
ブブちゃんのしぐさなど、大人も子供も楽しめるもので、是非もう一度見に行きたいです。

・・・新潟からは遠いげっそり
うみたまごに久々に行ってみると
ラッコ水槽にアザラシが一緒に入ってました!!
個人的にはかなり驚き!とても珍しいことだと思います。

一緒にいたアザラシは、アゴヒゲアザラシ。
タマちゃん騒動で思い出す人もいるかも?
以前にもポッポちゃんという同じ種類のアザラシが
マリーンパレスにいたことを覚えてる人はいるかな〜?

アザラシが臆病な性格をしている種なので、
ツーショットで撮るところまでは難しかったですが
今度ラッコ水槽に行った時は、アザラシも探してみて下さい。
水槽の端っこの方に静かに沈んでいるかも?
時々、水面に上がってきた時が見事なアゴヒゲを見るチャンスです!
(アザラシは長時間水の中にいても平気なんで、ご安心を〜)

ラッコの写真の方は、テツオ君が顔のあたりの毛づくろいしてるところです。
未知との遭遇


blog『マニアックアニマル』も宜しくね!
http://blog.goo.ne.jp/kurikararyuou
行ってきましたノシ
思い立って10、11日と一泊二日の大分行。
二日とも朝から晩までうみたまごというアホな日程で!

夏限定のイベントてんこもり!
夏限定のコスチューム!( -_-)ノビシ*)゜O゜)あぅ

昨年とはいろいろ違っていて飽きないですねえ・・・
季節ごとにこんなに違うとは思わなかったであります。


今回は発情期につきポン太君を見られなかったし
心残りや次への期待は高まる一方!
次は、いつ行けるかなっ!??
久々のうみたまご、
今回は朝10時から夕方5時頃までと早めに切り上げましたが
スプラッシュジャンプのために着替え持参で正解でした

頭から全身びしょぬれで気持ちよかったですね

バックヤードツアーも毎回違う視点で満喫できました
benbenben@滅口蹄さん、ども。
バックヤードツアー、担当の方で内容が結構違いますよね。
今回違っていたので思わず質問してしまいましたが、
これを知って新しい楽しみが増えた気がします。

次はいつ行けるかな〜??
「行ってよかった」と思う動物園&水族館ランキング http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1344574&media_id=17
2位ですほっとした顔
うみたまご2位なんですね〜スバラシイ!!!
大分の宝ですよね魚揺れるハート
年間パス2年目ゲットです
最高に楽しめます目がハート

セイウチのショーがなぁ…
おねーさんだったんですけど。。。
まだまだ修行中って感じかなぁ〜
以前いらっしゃった、
みーちゃんとの息ぴったりな掛け合いで大好きだった
黒縁メガネで大柄な、花粉症のおにーさん…
最近はめっきりお見かけしなくて、寂しいです失恋
あの人のショーが本当に大好きなんです

イルカのショー最高でしたぴかぴか(新しい)
土曜に行ってきました。

ついでにつくみイルカ島も行ってみました。
私も土曜日の夜にうみたまごへ行って日曜日に津久見イルカ島へ行きましたウッシッシ
はじめましてクローバー
雑誌にも載ってたけど、こんなグッツも売っていて、可愛いお土産が充実してました(^^ゞるんるん
楽しかったです(*´∇`)ぴかぴか(新しい)
先日 友達とその子供と行ってきましたぴかぴか(新しい)

熊本から下道で約3時間車(セダン)
でも時間かけてでも行った甲斐がありましたわーい(嬉しい顔)

ちょうどセイウチのショーやってて
すいか割りとお礼のチュウキスマークに爆笑ウッシッシ


子供も大喜びムード

もぅ少し近かったら年間パスポート欲しいなチケット


でも 近いうちに また行くと思いますほっとした顔

今日いきましたハート

3度目にしてやっと晴れるんるんるんるんるんるん


初めまして(*´∀`*)

昨日、うみたまごに行ってきましたうれしい顔


愛媛から別府まで、2時間50分。
9時につき、そのままうみたまごへ(*´∀`*)




10時からセイウチのショーへ。


ショーのお兄さんがかっこよかったです(笑)


スイカ割りの棒をシュパっと振り落とす瞬間が面白くて、笑いっぱなしでした(*´∀`*)


次は、11時半から始まるイルカショーへ。

初めてイルカショーをみるので、前の席に座ったのですが、
始まる時お兄さんが

「僕の前に座っている席の方は、水をかぶりますよグッド(上向き矢印)バケツをひっくり返した水がきますので、服を濡らしたくない方は、ポンチョをきてくださいグッド(上向き矢印)


と教えてくれたのですが、まさしくその場所が、あたしが座っている席でしたげっそり


半信半疑なあたしは、ショーが始まるまで信じていませんでした。




イルカがジャンプするたびに水がかかり
わざわざ水をかけにくるし




ポンチョきてても、ビショビショに泣き顔泣き顔泣き顔





水をさけるのに必死で、ショーどころではなかったです(笑)




ショーが終わったあと、練習に入りお兄さんが

「実は、ササちゃんさぼってたんですねー。だから、ボールはなしですわーい(嬉しい顔)



と、教えてくれました。






セイウチのショーや
イルカのショーは
必ず見てほしいですねほっとした顔

また行きたいです(*´∀`*)
スプラッシュ最終週なので行ってみました。

水しぶきに虹がかかってとても綺麗でした。

しかし、あまりの人の多さに昼で帰りました(笑)
何とハナゴンドウ新入りのため、イルカのパフォーマンス
はイルカの給餌解説になっていました。
ハナゴンドウはジャンプ力等はバンドウに及ばないんですけど、一生懸命さが伝わってきてキュートなんですよね。

見に行くのが楽しみです。
冬のうみたまごは初めてでした。
そんなに寒くは無かったですが、風邪を
ひいてしまいました。
春分の日に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

子供たちはキッズコーナーの遊具とイルカのボール遊びに夢中でした。
イルカが気まぐれにボールを観客にパスしてくれるのが楽しいでするんるん

私は、キッズコーナーのペンギン型の顔ハメ(子供用)に、外国人のおじさんが身を縮めて収まりながら
嬉しそうに写真を撮ってもらっていたのに萌えましたあっかんべー
先週いきました魚

6時間も滞在したけど、まだまだ見足りないexclamation ×2うれしい顔
昨日行きました。
人が多かったです。

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うみたまご 更新情報

うみたまごのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング