ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

河口湖コミュの河口湖周辺の暮らしについて教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来春あたりに山梨に引っ越したいと思い、山梨県人会コミュでいろいろと勉強させていただいています!

河口湖周辺は「郡内」という地域にあたり、県内でも甲府周辺とは生活環境がかなり違うということが分かりました。

自然が豊かで夏涼しく冬はスタッドレスが必要、水が美味しくて水道代が安い、
家賃の相場が甲府周辺よりもやや安い、といったあたりが魅力で
このエリアについてもっと知りたく、改めてこちらのコミュにも参加させていただきました。

インターネットなどで一生懸命調べてはいるのですが
やっぱり地元の方のご意見がいちばん確かだと思いますので

家住宅について・・・2LDKから3DK希望、古い空き家情報も気になります

学校中学・高校について・・・来年息子が中学生になるので

病院病院などの施設について

皿田キノコ女性の仕事事情について

その他、何でもかまいませんのでアドバイスいただけたら大変助かります。
よろしくお願いします!

コメント(13)

なっぺ。さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

7月にトピ立てしてから今までの間に何度か河口湖町へ行きました。
不動産屋さんを何件かまわり、賃貸物件情報について
いろいろと教えていただきました。
なっぺ。さんのおっしゃるとおり「貸家」というジャンルがあることに
ちょっとビックリ!
首都圏ではちょっとお目にかかれません。
きっと土地があるからできるんですね。

先週は、息子と一緒に河口湖南中学校と勝山中学校、町役場に行きました。
案内してくださった先生方も、気さくに挨拶してくれる生徒のみなさんも
役場の担当の方も
とにかく、どこへ行っても誰に何を尋ねても
本当に親切にしていただいて嬉しい限りです。

人に親切にする、なんて当たり前のことだとは思うのですが
悲しいことに東京では知らない人に話しかけられたら
つい身構えてしまうのが実情です。。。

湖が沢山あって自然が多くてのんびりとしていて人がみな親切…
こっそり「河口湖町は日本のフィンランド」だと思っています(笑)
(注※実は9月にフィンランドへ行ったのですが、やはりどこでもとても
   親切にしてもらいました。)

スタッドレスタイヤも買ったので、年が明けたら本格的に住む場所を決めに
また行く予定です。
息子が勝山中学校を希望しそうな雰囲気なので、
条件が厳しくなりますが「勝山〜木立周辺のペット可物件」を
なんとか探したいと思っています。

近所付き合いは、今団地住まいでバッチリ鍛えられていますから
たぶん大丈夫だと思います(笑)

隣にどんな人が住んでいるかもわからない都会はオソロシイです…。

もしよろしければ首都圏から河口湖町への車ルートなどについて
ご相談させてください!
産まれも、育ちも河口湖芽母も父も河口湖の人間ですわーい(嬉しい顔)

今まで河口湖から離れてくらした事ありません(笑)

遊ぶとこなどないですが、自然豊かで空気が美味しくて、富士山がきれいな河口湖が好きですうれしい顔


河口湖から離れたくないー(長音記号1)うれしい顔
なんて思っていたら30になってました(笑)


本当良いところなので、ぜひ河口湖に来てください電球
なっぺ。さん、☆YUKI♀☆さん、ありがとうございますハート達(複数ハート)

うまくいえませんが、東京を離れたいと思って山梨県のあちこちを見てまわり
河口湖町がなんとなくとても感じが良くて
親戚も知人もなんのツテもないけれど河口湖町に住む!と
決めてしまいましたあせあせ

こちらのコミュで地元の方からコメントをいただけて
とても心強いです。

道はやっぱり中央道が一番便利なんですね。
これから何度も行くと思うので時間のあるときは下道で行ってみようかな、と
思っています。(高速代もガソリン代もばかにならないので…)

極寒…覚悟してます!
暖房器具は何が必要でしょうか?
ちなみにいまわたしの住んでいる川崎では
日当たりが良いせいかまだほとんど暖房を使いません。
朝晩ガスファンヒーターをちょこっと使うくらいで
ホットカーペットもコタツも持っていません。

多分引っ越して(2月末〜3月はじめの予定です)あわてて
買うことになると思います。予算をとっておかなければ!
富士山あけましておめでとうございますとっくり(おちょこ付き)

なっぺ。さん、肌に刺さる寒さって…かなりイタイ感じですね。
こちらは年末から引き続き暖かいですが
やっぱりこれは異常です。

ストーブ、買います!
ファンヒーターよりストーブがほしいなあと思って
いろいろ調べていたところです。
コタツも欲しいです〜

はじめまして。
もうすでに2月頃に引っ越しが決まっているのですね。
お待ちしております。

暖房器具は無いと死にます。
今日は水道が凍って、お湯が出てこない・・・。
とは言っても、河口湖も年々暖かくなってきているんですけどね。

色々苦労される面もあろうかと思いますが、知りたい事などありましたら何なりとご質問下さい。

とりあえず、借家希望で、まだ良い物件が見つかっていないのであれば、12月に私の友人が家族と共に富山に引っ越したため、一件空いているところがあるのでご紹介できます。

築年数は古く、痛みもところどころありますが、広さは十分で家賃もビックリするくらい安いです。特に最近まで使っていたので、長く空き家だったところより、少しは痛みがすくないかと。車も二台は置けるし、勝山小・中まで、徒歩5分以内という好立地です。

興味がありましたら是非。
ミナリさん、ありがとうございます。
ええと、山梨県人会コミュのほうでもコメントくださったミナリさんですよね?

貸家につきましては是非お聞きしたいです。
ただ、番犬を飼う予定でペット可物件を探していますので
もしそのお知り合いの方の賃貸条件がペット飼育不可であれば
残念ですがあきらめます…

犬種はこれからなので外で飼うか家で飼うかはまだ決めていません。
(というより物件の可否条件に合わせる予定です)
宜しくお願いいたします。
はじめまして、雛と申します。

昨年末、奥河口湖に古いお家を借りて、鎌倉市から行ったり来たりはじめました車(セダン)

お家探しは、少し先に来ていたお友達に手伝っていただき、小さめなお家を探す事ができました。
70平米くらいの平屋です家

今年のお正月から今までに3度ほど行っていましたが
確かに経験した事ないくらい寒くて、氷点下5度とか普通になるんですね〜あせあせ(飛び散る汗)
でも石油ファンヒーター2台と火鉢(笑)でなんとか乗り切れそうですわーい(嬉しい顔)

去年の秋ごろから、お家探し始めましたが・・
私はこの数ヶ月で河口湖が大好きになっちゃいました。

湖の周りは吸い込まれそうな静けさ・・

見上げれば雄大で上品な富士山・・

そして・・夜になれば満天の星空夜

人々はルンバルンバさんおっしゃるとおり、とっても親切ハート達(複数ハート)

今までに、これほどまでに人の温かさに触れたことってあるかしら

嬉しくなっちゃうような優しさが河口湖まわりの人たちには
まだまだいっぱいあるようなのでするんるん

寒さは厳しいけど、きっとその分春が待ち遠しくなるような・・

これからがとっても楽しみです。

河口湖の皆さん、そしてルンバルンバさんはじめこれからいらっしゃる皆さん
これからもどうぞよろしくお願い致します。

雛さん、はじめまして。
「首都圏から河口湖町へ」組のお仲間がいらっしゃると知りうれしいです。
河口湖町は、他所から来る人を受け入れてくれる町ですね。
わたしも行くたびに町が好きになります。

この不況の中、東京での恵まれた正社員の地位を捨てて
何のツテもなく地方で就活&転居だなんて
はたから見たら愚の骨頂と言われそうですが
それだけの価値はあると思っています。

親切にしてくださる町のみなさんから
「いい人が来てよかったねえ〜」
と言ってもらえるようになりたいですね。
今後ともよろしくお願いします!
おそくなりまして・・雛です。
ルンバルンバさん、はじめまして
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。

↑はい、そうですね〜。頑張りますわーい(嬉しい顔)

・・・ですが私

車の運転もあまり上手じゃないですし
ぼんやり気味なタイプ・・・とよく人に言われたりするので
お世話になっちゃう事のほうが多いかもしれません・・あせあせ(飛び散る汗)

でも甘えてるだけじゃダメなので、頑張ります〜exclamation

昨日は図書館に行ってみました。
貸し出しカードを作ってきたのですが
またまた、とっても親切にしていただきましたよ。

木の香りのするとても立派な図書館でした。


少し昔のトピックを見ながら…

図書館は確かに好きな場所。
また行こう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

河口湖 更新情報

河口湖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。