ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEEDが憎めないコミュのここでSEEDのプラモ作ろうぜ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 バンダイもがんばってプラモを売ろうとしているガンダムSEED DESTINYですが、どうも売れ行きがいまいちだそうです。主にインパルスガンダムが。
 きっと皆さん、近所のプラモデル売り場で山積みのインパルスガンダムを目撃していると思います。
 近頃の子供はプラモよりも塗装済み完成品フィギュア、と安易なほうに流れていきがちで、プラモ商売はなかなか苦しいようです。

 しかし、その山積みっぷりも憎めない。
 あなたもプラモを作りませんか?

 売れてないっぽいアビスガンダムやブラストインパルスガンダムなら良し。売れ線っぽい太もも専用ザクウォーリアでも良し。売れ残り叩き売りをゲットできたらそれで良し。
 上手い下手は問いません。どしどしご参加ください。

コメント(62)

苦労人アスランさんの乗機で人気も高かったと思われる
「五体不満足」セイバーガンダムですよ、もちパチ組み(w

そして例のキメポーズで(w

このセイバーガンダム、変形モデルの恩恵もあって稼動範囲が中々に多くいい動きをする・・・可能性を秘めていたんですが実はデザイン上、干渉部分が多く特に肩周りに不便を感じる。
またシールドの接続ポイントが下過ぎて上の方が肩(またご丁寧にサーベルが刺さってるし)や羽などに干渉してしまうのが残念なところです
おっしゃプラカラーを補充するにあたってどれが生きててどれが死んでんのか確認だ。
などと思い、確認する。一時期ハマった時にコツコツと買ったのでやたらとある。ロイヤルブルーとただのブルーがある、なに考えとったんじゃ当時のおれ。
フラットレッドとレッドがあった。つやあり赤とつやなし赤のことだ。なに考えとったんじゃ当時のおれ。
確認の結果、まあ、大体瀕死だったんだが、死んでなきゃよしだ。死んでたやつを補充しに行く、ついでに筆が一本残して死んでいて、こないだザクを塗るのに使っていたその最後の一本もやたらと塗りにくいと思っていたら水彩画に使う絵筆であった。どうりで色が伸びねえと思ったよ!

まあ、確認するためにカピカピ(五年ぐらい開けてなかった)のふたを開ける必要があり、めっさ力んで開けていたのだが、全てが終わり一息ついたら指が痛えので見てみたら皮がべろんと剥けていた。軟弱にもほどがある。
 次はグフ・イグナテッドを作製。
 西川グフである。


 スコラさんに綺麗に横一文字に掻っ捌かれてしまった印象ばかり残ってるけど、こうして作ってみるとまたすんげぇ弱そう。
 そんなグフも西川も憎めません。
PGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しかもストライクを素っ飛ばしていきなりスカイグラスパーとは・・・

漢過ぎる・・・
右はHGルナザク素組み。これはまぁいいとして、
左にあるのが、空気を読まずに安価でハイクオリティな商品を
作り続けてしまうバンダイキャンディトイ事業部が送り出した
「変形合体インパルスガンダム」(食玩)

1/144で最初にインパルスの変形合体を差し替え無しで実現した商品って…

http://www.bandai.co.jp/candy/index.htm
↑ここの「ステップアップ講座」は彼らの空気読まない加減が
伝わって非常に面白いです。

ムラサメやデストロイといった「初立体化」の称号を
かっさらいまくるGFREXシリーズも、このトピとは話題がずれますがオススメです。
はじめまして。
SEEDはコレクションシリーズが好きです。
確かにパーツ構成が単純で確かに面倒は面倒なんですが、手間がかかる分楽しめます。
値段の割りには出来もいいと思いますし。
立ちポーズが物凄く決まるんですよね。
¥290−位で買ったザクウォーリア、暫く放置していたのですが作ってみました。

…最近のプラモはこんなに安くてもこんなに動くのか!!

と、ちょっとカンドーしました。
技術はこんなところでも進歩するんだなぁ…。
急激にデスティニーガンダムが欲しくなった・・・
入荷したてで山積みになってた1/100の初回生産分を見ていながら買わなかった過去の俺に種割れしそうな気分だ
実際に手にとって見ると


詰め込みすぎだ(笑)
まだ完成してないけど・・・
コレクションのS・フリーダムっす。
墨入れ残り20%とマーキングが残っています。
SEEDのコレクションシリーズが大好きなんだけど、これが最終商品になっちまったのね・・・・
かっこいいのになぁ・・・
>無謀庵Pさま

グフイグナイテッドもスルーです・・・(泣)
コレクションで欲しかったのに・・・
アカツキもムラサメも出して欲しかったです。

SEED・Dのコレクションシリーズは全然売れなかったらしく割りと早い時期に打ち切りになったらしいと聞きました。
DESTINY期のコレクションは非常に出来が良かったので本当に残念です。


因みに
宣伝すみません。
コレクションシリーズ愛のあまり、同シリーズのコミュニティを立ち上げちゃいました。よろしければご覧下さい。(まだ何もありませんが・・・)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=327859
パチ組みで恐縮ですが、自分もアップしてみます。
MGフリーダムガンダム(ザフト軍仕様)です。
とりあえずインストの「恐らく本来はフリーダムのパイロットにはイザークが云々」という文に惹かれてザフト軍仕様でデカールを貼ってみました。
でもって一緒に500円フィギュアのイザークも飾ってみたり。

…いいじゃないですか、イザーク好きなんですもん(笑
生まれて初めてまともに作ったのですが・・・楽しかった◎
(ちなみに貰い物です)
次は、フリーダムが作りたいです☆
相方は、セイバーが欲しいと言ってたんですが、なかなか売ってません。もう出てないのでしょうか??
>無謀庵Pさま
そ〜なんですか〜◎
じゃあ、忘れた頃にまた探してみまふ(^_^)b
はじめまして★
しょっちゅうじゃないんですけど
ちょくちょくプラモつくってます★
ほんで質問なんですけど、
自分で色かってに考えてぬってみたやつとか
買いたいって思いますか??
やっぱりもともとのんとか
たのまれた色でしたほうがほしいですか?
参考にさしてください!
>りえち様
『買いたい』『欲しい』という表現がどういうシュチュエーションを表しているかはわかりませんが、カラーリングや改造などのオリジナリティを好む人も沢山いると思います。
模型は個性だと個人的に思うんですよね。
設定どおりにせよ自分の解釈にせよどこか作った人の個性が反映されますしね。
因みにミーは最低でも塗装はやります。
最近のガンプラは組み立てるだけでそりゃぁもう素晴らしく仕上がるんですが、やはりそれだけでは人と同じになってしまいます。
まぁ、ミーは普段、設定色に準じた塗装をしているんですが、
色替えとかも作ってみたいですね。レイダーを青系にして『ナイトレイダー』とか。(爆)

オリジナルのカラーリングでも、例えばかっこいいとかセンスがいいとかであれば『欲しい!』と思います。

ダラダラと書いてしまいましたが、参考になれば・・・いいなぁ・・・・
(ならなかったらごめんなさい!)


>オニギリエコー様
残念ながら今月はセイバーの再販は無いようです。
どこかに残っている可能性はあるかもしれませんが・・・
http://bandai-hobby.net/schedule/index.html
バンダイホビーサイトという所に毎月の出荷予定表が載っていますのでチェックしてみてくださいねっ。
(ご存知だったらごめんなさい!)
>yousuke imit@憂鬼さま
わ〜(^v^)情報ありがとうございます☆
実は昨日近所のジャ○コのホビーコーナーにて1/144のセイバーを発見したのですが、相方はあくまでも1/100のが欲しかったらしく、買わずに帰ってきました・・・。
いつかどこかでひょっこり売ってるかもしれない?のでサイトもチェックしつつ、ねばってみま〜す♪♪
あの〜、今バンダイのサイト観てたんですけど・・・
もしかしてセイバーの1/100って生産されてないんでしょうか??
>オニギリエコー様
1/100のセイバーは発売されてないっすね。イージスかジャステイスで我慢って無理っすかね…
うむむ・・
今後生産される可能性はないのでせうかね〜?
もしないなら、1/144で我慢します・・(>_<)
>yousuke imit@憂鬼さん★
ありがとうございます↑↑
参考になりますよ!!
ただたんに色かえるだけじゃなくて
いろんなことかんがえて
つくっていきます★
>オニギリエコー様
正直言いましてSEED DESTINYのプラモデルシリーズは成績が芳しくなったようでバンダイも早々に見切りをつけたような印象はあります。
それでもストライクフリーダムだけは良く売れているようなので、(出荷予定表を見てもかなり短い間隔で再販されている事がお分かりかと思います。)
後は僕らエンドユーザーが強くプッシュすれば可能性はなくも無いと思います。


>りえち様
参考になったようで幸いです。
イマジネーションを全開にして楽しくプラモデルを作ってくださいね。
例えばザフト軍ではエースパイロットには機体のカスタマイズが許されているという設定がありますので、自分なりのエースパイロットを想像するのも楽しいかと思いますよ。

作りたいもの作る、それがプラモデルの醍醐味だと思っています。
よろしければ、完成画像をUPしてもらえると大変嬉しいです。
300円のコレクションシリーズ、ストライクです。
1/100ストライクです(実際はエールストライク)
MGのストライクフリーダム買おうと思ってトイザラスにいったんですが無かったんでこれを買いました。
ほんと最近のガンプラは素組みでも良い色してますね。
はじめまして。
参加記念にHGデスティニーを作りました。
ホントに最近のガンプラは素組みでもかっこいいですね。
一番好きなのはグーンです。
デスティニー放映開始記念に作ったやつを引っ張り出してきました。
いまはZつくってます。
はじめまして!今日参加させていただきました。

最近になって購入したジン君です。
シブイわぁ〜。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEEDが憎めない 更新情報

SEEDが憎めないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング