ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒豹シリーズコミュのわたしと黒豹

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
ぶらーっと新着コミュニティを見てたら
とても懐かしい名前が!!
黒豹、高校生の頃に読んでました。
たしかラッシュダンシングの3巻か4巻あたりまで
だったかな。今はどこまで進んだんだろう?
すっかり忘れちゃったけど断片的に覚えてます。
ジャガーXJとかベレッタM92Fとか高浜沙霧とか
仰臥逆撃ち(ちょっと間違ってるかも?)とか。
単語だけは覚えてる。
うわー、久々に読みたいな。

というわけで、よろしくお願いします。

コメント(21)

あー、ちょっとずつ思い出してきた。
スペースコンバットだ。ベレッタでミサイルとか
UFOとか打ち落としちゃうやつだ。
細かいところを思い出したいけど思い出せない。
うーん、もどかしい。

なんじゃそりゃ!とツッコミどころ満載なんだけど
結構はまっちゃうんだな。これが。
初めまして。
懐かしさのあまり参加してしまいました。

内容はもう全然覚えていないけれど。

久々に読み直したくなりますね。

スペースコンバットの最高です。
初めましてー。

黒豹シリーズは親父が持っていたのを密かに読んでいました(w

確かスペースコンバットはV.A.とかいう組織が月に基地作ってたり、UFOと意思疎通したり、月のせいで地球に地震が頻発してたり・・。
南米の秘密基地で銃撃戦したり。
派手で面白かったですよね。

それとロシアかどこかの強化兵士と戦う話もありましたねぇ。
それくらいしか覚えていないです

破天荒だけど、何となくそれっぽくなっちゃうですよね

こないだ書店でスペースコンバット探したんですが、一巻しか無かったです。残念
はじめまして。
僕は「黒豹列島」が好きです。
函館や札幌に死の雨が降ったり
高浜一族を抹殺するために高知が原潜ミサイル攻撃されたりしてました。
まぁ後半に比べればまだおとなしいですけど・・・。

やっぱり函館が出てきますからね!市民としては見逃せませんよ!
スペースコンバットがよいですね。
「トンデモ本の世界」でも、普通はノンフィクションのものが対象なのにこの本だけは特別扱いで掲載されてました(笑)。

月基地に要人を救出に行くのに、2人用ロケットでパイロットと黒木が2人で行ってしまうところが最高です(笑)。
パイロットが死ななかったらどうするつもりだったんだ(笑)。
>黒豹狙撃 のコミック版があるんですけど

あ,僕も持ってますよ〜!古本屋を探し回った記憶があります。

黒豹シリーズは映画化とかしたらけっこう面白いんじゃないかと思うんですがねー。
誰かやんないかな?
はじめましてっ!
黒豹サイコー。
男のロマンてんこ盛りっ!

ベレッタM92Fのガスガンで1人黒木検事やってました…
黒木が肩甲骨を震わせながらベレッタを撃つ、撃つ、撃つ!

いやぁ〜サイコー。
はじめまして。
うれしい!
奪還まで全部読みましたよ!
けどなにがあったか・・・
個人的に夢想剣が好きですね。
今日まで忘れてた・・・
すごいまた読みたくなりましたよ!
ダブルダウンで負傷した後の話が出ていますよ〜〜

タイトルは
黒豹奪還 上・下巻です
はじめまして。

>ZEROさん やっぱ黒豹では?黒豹のバックは国家そのものですからwww

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒豹シリーズ 更新情報

黒豹シリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング