ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆喜んでくれれば☆コミュの地震被災者ののために『拡散希望』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
被災者の方々。恋人、友人、家族と大切な方が被災に合った方々のために。
私が挙げたところでまったく意味はないかもしれませんが少しでも被災者の方の力になりたいとお考えの方はご協力いただけると幸いです。


◆「72時間」で被害にあった方が救助できれば生存率が全然違うと聞いたことがあります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016537415


『拡散希望』

?
・マスコミのヘリの音がうるさいのと、多すぎるヘリの数のせいで、救助を求めてる人の声が聞こえにくくて、救助しにくいそうです。
マスコミのヘリによって、不明者が見つかる場合もあるかとは思いますが、がれきの下敷きになったりしてて小さな声を出して助けを求めてる人の声が聞こえません。
どうかマスコミの皆さん、ヘリの数を減らして下さい。
助けを求めてる声を消さないでください。


宮城県の人の声です。
マスコミに広めて下さいとの助けがあったので、私も協力させてもらいました。


?
マイミク多い方拡散お願いします 全国非難場所一覧http://bit.ly/eVdXpd au災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/euuWSb ウィルコムhttp://bit.ly/ehTZkT docomo災害用伝言掲示板→ http://bit.ly/etnjvX


こんなのも発見しました。安否の確認等の手助けになれば。
東北地方太平洋沖地震コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5522501


?

【電話】の使用は極力控えてください。非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています 安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

<災害用伝言板の使用方法 >

伝言ダイヤル171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
連絡取れない人は是非活用を
●ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi?es=0
●auhttp://dengon.ezweb.ne.jp/service.do?p1=dmb221
●ソフトバンクhttp://dengon.softbank.ne.jp/
●イーモバイルhttp://dengon.emnet.ne.jp/service.do?arg1=S16E
●ウイルコムhttp://dengon.willcom-inc.com/dengon/MessageSearch.do;jsessionid=44DB2E25093C9FD86803C532C844CFA0.ap1
●Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Google Person Finder というツールを提供しています。http://goo.gl/rlR07
●現在 公衆電話が無料で使えるようです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆喜んでくれれば☆ 更新情報

☆喜んでくれれば☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。