ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

梶原放送局コミュのINFORMATION&12/13の予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネクイチは3時間あなたにつぶやき続けています

6時台
◇「マイスクープ」
みなさんのスクープをお届けしていくのがこのコーナー。
優秀なスクープを送ってくれた方には、
番組オリジナルクオカードをプレゼント!
さらに、番組に電話でご出演をお願いするかも!
日常のちょっとした驚き、感動、
ささいなエピソードをお待ちしています。
さらに・・・『あなたも携帯ジャーナリスト!』
携帯写真、ムービーの投稿もお待ちしています。

◇「梶原しげるのTALK to TALK」
時代の風をつかまえよう、あの人の話が聞きたい。
12月のゲストはタレント 松尾貴史さん!

7時台
◇「サンデースコープ」
気になるニュースの真相は?
あの情報、本当はどうなの?興味津々。

◇「スポーツドリーム」
アスリートたちの栄光と挫折が
我々に限りない感動を運んでくれる。
そしてそこに、伝説が生まれ、果てしない夢が広がる。。。

◇「カジダス」
街に溢れる様々な言葉の、本当の意味、正しい使い方を、
考えていきます。
【「カジダス」緊急アンケート実施中!】
「あなたが敬語をどこで・どういうふうに勉強しましたか?」
日本語の中でも特に難しいと言われる敬語。
丁寧語・謙譲語・尊敬語などなど、
敬語の使い方は数え切れません。
でも、そういえば、国語は教わった気もしますが
「敬語」って、誰に教わったのだろう?
部活の先輩?バイト先の店長さん?両親に先生?
それとも本やネットから?
あなたが敬語をどこから教わったのか、そしてどうやって
教わったのかを教えてください!
「HPのメールフォーム」、「 next@jfn.co.jp 」または
「ファックス 03−3288−8955」までどんどん送ってください!
12/13の「KAJIDAS」で詳しく解説します。

◇「ネクイチとなりの朝ごはん」
w-indsが語る朝ごはんの秘密!!

8時台
◇「ネクイチ・ゴング・ショー」
ほかでは入手困難なレアグッズプレゼントがあたるかも・・・
出場者大募集中です!
梶原しげるに言いたいことのある方、ぜひメールください!
返信可能なアドレスまたは電話番号を明記して送ってください。

◇サンデーモーニングライブ
九州出身フォークデュオ ケイタク登場!

コメント(19)

おはようございます。
今朝は港町 神戸

KissFM神戸

七時半から30分中抜けですが
ほぼフルネット!

着桟も昼からだから、
久々にネクイチじっくり聞けますよ。

大枚叩いて、卓上ラジオを買って良かったー。
おはようございます。今日もよろしくお願いします。
みなさん、お早うございます。

>鳩ヶ谷のコウイチ さん
 いえいえウインク 電車通勤お疲れ様です。

■編集長の「Twitter」 http://twitter.com/shigerukajiwara/
(5時時点フォロー数:約2000) 

■8:10〜の「ネクイチ!ゴング!ショ〜!」
生電話クイズ参加者!受付中です。ご連絡先をお忘れなく。

■【「カジダス」アンケート実施中!】
 「あなたは敬語をどこで・どういうふうに勉強しましたか?」

■12/13メッセージテーマ 
 「 2009年アナタのスケールダウン 」
 ・不況で仕方なく妥協したこと
 ・ちょっとだけ、ランクを落としたモノ
 ・今までより回数を減らした、量を減らした。などなど。。。
睦の父ちゃん(巳睦囃子さん)、近場は、自動車から自転車になりました。採用おめでとうございます。
わだりんさん、海の特派員でマイスクープの採用おめでとうございます。
ツイッターのやり方がよくわからないです。アナログ人なので・・・。
> Qちゃんさん 鳩やんありがとうございます。
実物はもっとはっきりしてるんだけど
携帯カメラはこれが限界。
睦のとおちゃんさん おめでとうございます。
> 鳩ヶ谷のコウイチさん

ありがとうございます。

ぼくも落ちます。

さそり座の電車男氏(ジン坊さん)、CDは、買わないで、レンタルになりました。で採用おめでとうございます。
コウイチさん、そして僕!伊東さんのコーナーでヒットしました。
今朝もアッというまの3時間生放送でした。

mixiにメール、ファックス、そしてツイッターにと
ネクイチを盛り上げていただき、ありがとうございました。

来週もヨロシクお願いします。

では、編集長は走る人皇居ランへ!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

梶原放送局 更新情報

梶原放送局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。