ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福井工業大学付属 福井高等学校コミュの制服

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわo(=ёェё=)o
始めまして。

なんか今高校のときのコトを懐かしんでいましたら
制服があたしはかなり気に行ってたなぁ〜って。

結構、コロコロ変わるので皆さんと
同じじゃないかも知れませんが・・

冬服→ベージュのブレザーにチェックのスカート

夏服→水色のワンピ
あたしの2個下くらいから夏服ベージュのチェックに
変わってましたが・・・
 
来て見たいって思って3年ぐらい前探しましたが
行方不明です。

あたしの時はルーズソックスとミニスカはやってました

皆さんはどうですか・?

コメント(10)

野獣さん→確かに不人気でしたね・・(笑)
東京で売れば高く売れるとか噂がありましたが・・(笑)
多分同じ時代に居ました

あの水色の制服
エバン○リオンのなんとかちゃんに似てると言われた覚えが・・・
そのためか、あんまり好きじゃなかったな〜>、<
ヘイさん→確かにあまりかわいいとは・・
1部の人にはうけてましたが・・m(o・ω・o)m
色がなんせ目立つ!!日本人向けではない感じしますね(笑)
制服、私の時代も茶色のブレザー&チェックのスカート。
夏は、水色のあのおかしなデザインの制服でしたよ。
私の一個上から新しいデザインに変わりました。
での、3年生は紺色の制服で、2年年は茶色の制服でした。
ネクタイの買い替え、結構金掛かりましたよね。。。
でも、いっつも先輩に貰ってたけど!!
>ゆかりさん
そうですよね。
なんでも、指定だったので
先輩にもらいまくってました(*^^)v
懐かしいです。
コートも安く売ってもらってましたよ。
高かったですもんね・・
俺の年代から茶になった、あとで聞いた話では卒業した人の保護者が一番高いのを決めたらしい
黒のセーラーだったんで、
葬式服なんて言われてたこともあったみたいですが、

ほかの高校にはないパターンだったとおもうので
割と好きでしたよ。

ただ駅前とか歩いてると福井高校って遠目でも
わかるみたいな・・・っていうのがありましたね。

私も卒業生ですが、女子の夏服は私の4年先輩(H6年入学・9年卒業)から同級生(H10年入学・13年卒)までがあの水色のワンピースで、1年後輩(H11年入学・14年卒)から今のものに変わっています。水色の制服にはボレロが付いていたのですが、着ていたのは数えるほどしかいなくて、ほとんどの子は上に長袖トレシャツ(ジャージ)を着ていました。

あの頃のジャージはグレーでラインの色は青・赤・黄色と学年ごとに異なり、私の学年は黄色でした。上下とも裾の絞ったタイプ、トレパン裾、トレシャツ裾、襟、袖口に黒と黄色(青・赤)のライン、トレパンの膝下脇とトレシャツの両胸脇に黄色(青・赤)の7本ラインとその下脇腹に三角形、左胸に黒でFUKUI SENIOR HIGH SCHOOLの刺繍(黒字)とその上側、トレパンタグ上側に名前の刺繍が入っていました。

そして、女子の夏服と一緒に、体操服も一部変更がありました。私と同級までは下は濃紺のブルマーでしたが、1つ下から半ズボンに変更になっています。半袖のシャツは今までと同じで、左胸にラインに沿ってFUKUI SENIOR HIGH SCHOOLの刺繍がはいっていました。
私も薄茶色の制服に銀ねずみ色の体操服の世代でした。

私は福井中から特進と6年間いたので、中1の時の高3(5年先輩、H5年入学の8年卒、中学校2期生と同級)までは紺色だった記憶があります。
あの制服はH6年入学・9年卒から14年入学・17年卒までだった記憶があります。県外の大学に行っていたものだから、休みで帰省中に今の制服を初めて見たのがH15年ころで中学校も一緒に今の制服に変わっていたと思います。
ただ、あの制服の世代で女子の夏服だけはH6年〜10年入学(H9〜13年卒、中学校の3〜7期と同級)が水色のワンピースでH11年(私の1年後輩)から今のものに変わっています。

体操服は確かH16年ごろから今の青いものに変わっていて中学と高校では見分けがつかないですが、前のねずみ色の体操服は中学と高校では違うもの(女子のブルマー・半ズボンは中高共通)でした。いつごろからだったのかはわからないですが、25年以上前からだったと思います。あの頃の体操服はラインの色(青・赤・黄の順)を見れば学年がわかるものでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福井工業大学付属 福井高等学校 更新情報

福井工業大学付属 福井高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング