ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親募集サイトのリンク集コミュの期限9月14日 大阪発 子猫(猫エイズキャリア)の一時預かり&里親募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
代理募集

一時預かり&里親さんを捜しています。
一時預かりの場合、餌代砂代医療代は負担します。


【募集地域】
大阪の枚方市に住んでいます。
子猫のことを考えると近畿圏で2時間以内ぐらいで行けるところがいいのかと考えています。

【仮名】コウ

【性別/生年月日】
オス 大体生後1か月ぐらいではないかと獣医さんがおっしゃっておりましたので7月20日としました。

【毛色/特徴】
キジトラ?と言うのでしょうか口下からお腹にかけて白色です
獣医さんはアメリカンショートヘアーっぽいなとのこと。

【体重/体高】
はっきりとはわかりませんが 300g〜500gではないかと。
頭から尻尾までは大体20cmぐらいでしょうか。

【募集に至った経緯】
会社の近くのとあるお店の前に段ボール箱に入れられ捨てられていました。
店主曰く初めは3匹いたらしいのですが、私が見たときはこの子猫だけでした。
  
当方、ペット不可のマンションに住んでおり、飼えないことは重々承知していました。
ですが目の前で保健所に連れて行くと言われ、放っておけなくて連れて帰りました。
  
保護した日に病院に連れていき
その時は目の状態が悪かったので、目薬とノミ取りの処置をしてもらい、それ以外の検査はまだ小さいので一月後で構わないと言われたのですが、保護出来る期間も限られており、里親に出す前に再度出来る範囲の検査はしておこうと一昨日連れて行った病院でFIV陽性と言う診断を受けました。おそらく里親は見つからないだろうから保健所や安楽死の決断も早い方がいいと言われ途方に暮れました。

救いたくて連れ帰ったのに自らの手で保健所に連れて行く決断をしなくてはいけない事に愕然としました。
  
友人、知人、家族にも聞いてみたのですが、良い返事はもらえず、ネット調べてたどり着いたのが「犬猫(その他の生き物)迷子・里親探し」の掲示板でした。

初めに書いた通りペット不可のマンションに住んでおり期限付き(9/14で一度連絡)となってしまった為、わらにもすがる思いで掲示板に書き込み、現在に至っています。
  
【性格・癖・注意事項など】
とても人になついており、甘えん坊です。撫でられるのが好きで、ゴロゴロと甘えてきます。

最初はミルクしか飲まなかったのですが、今ではドライフードも良く食べ食欲旺盛です。毎日元気に遊んでいます。


【条件】
やはり病気への理解と室内飼いでしょうか。
他の猫さんに感染するといけないので他に飼ってらっしゃる方であれば別々の部屋でという事になるのでしょうか。

そして家族として迎えてくれて、最期まで愛情を注いでいただける方なら幸いです。


【健康チェック結果】
 ●ワクチン:未 病院でまだ早いと言われました
 ●トイレ躾:未  現在はペットシーツを利用しておりますが、ほぼ決まった場所でしかしません。
 ●不妊・去勢手術:未 これもまだ早いとのこと
 ●血液検査:済  猫エイズ FIV陽性でした 



猫エイズについては下記をご覧ください。
http://www.petwell.jp/disease/cat/nekoeizu.html
http://www18.ocn.ne.jp/~madamzoo/Foster/fiv.html

猫エイズはヒトにはうつりません。
また、咬み合い流血の大喧嘩や交尾がなければ他の猫にうつる事は極めて稀です。

里親ご希望の方には簡単なアンケートが御座います。
私「よし」からそのアンケートをメールさせていただきますのでご回答を参照しながら、その後依頼主とお話を進めさせていただき、ご自宅室内までのお届けとなります。

引渡しの際には必ず誓約書に署名し、飼い主になられるご本人様の身分を証明できる物(免許証、パスポート、保険証等)をご提示ください。

【連絡方法】
ミクシーメールでお願いします。メールの件名は「大阪猫」でお願いします。

コメント(9)

知的な美形さんハート
家にキャリアさんいますが、なんてことなくのびのびと普通に暮らしてくれてます。
隔離してないけど、検査しても他のこたちに広まって無いです。

ぶっとい赤い糸、繋がれー!!
埼玉から応援アゲします(^O^)
チェックもいれさしてくださーい(^_-)
生後一ヶ月では、ちゃんとした結果は出ません。この後、陰転する可能性もあります。
…という可能性も書き加えては?
安楽死を示唆するなんて、随分ですよね。
応援します。
ジャッキーさん
応援ありがとうございます。

Rustyさん
アドバイスありがとうございます。
依頼人から下記の連絡がありました。
連絡が遅くて本当に申し訳ありません。
現在、メールでのやり取りをして、お互いの現在の状況、条件等確認をしたところまで話しました。
場所も比較的近い事もあり、時間を合わせ一度里親様宅に行く話になっております。(本日私が仕事なので行けませんでした。)
既にペットを猫、犬を飼われている事、こちらの猫がFIVキャリアであることを含め、直接お話させて頂くことを了承頂けました。
ですのでほぼ決まりそうは決まりそうです。
確定はしていませんがここまで話が来たら募集は止めたほうがいいのでしょうか?


応援ありがとうございました。

お話が無事に進み、譲渡できますように(祈)
朗報ありがとうございます。
決まりますように祈ってます。
必ず、家族に繋がるように祈っています。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親募集サイトのリンク集 更新情報

里親募集サイトのリンク集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング