ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親募集サイトのリンク集コミュの【都内】生き埋め寸前を保護+保健所レスキューの3美形子猫、里親様募集です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆管理人より

トピ内容を一部編集いたしました。

[トピ初出・2009年8月6日]


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


【保護場所】東京都港区


【仮名】金太郎
【性別】オス
【生年月日】2009年5月中旬生まれ(推定)

【毛色・特徴】
綺麗に色の分かれた、乳牛のような白黒ハチワレです。
ものすごく魅力的なツンデレです♪
うちに来た当初、赤ん坊のくせになんだか知らん顔をしていたのですが《金ちゃんが》
慣れるにつれ大胆になり、知らないうちに傍で寝てたりして
甘えてニャーニャー声を出すようになりました。
里親さんちに行ってからも、たぶん当初は隠れたり、慣れない雰囲気を出すかもしれませんが
ある日気づいたら、黙って甘えてるタイプです♪
その時にはもう、あんまり可愛くてこの子が離せなくなっていると思います。
ずっと、ほかの2匹と一緒にいたので、母猫に甘えるようにその子たちに甘えて
相手も赤ん坊なのに、その子達の毛を揉みながらチューチュー吸います。

すごく良く食べるので、他の子たちの中で一番太っていて、
ちょっと笑える体系でしたが、今はすこーし伸びてきたので
ちょうどよいバランスになっています。
すごく活発で動きも大きく、飛んだり跳ねたりがすごいです。
他の猫も大好き。先住猫ちゃんがいてもオッケーです。

【保護経緯】
3匹の中で、この子だけ某センターからの引き出しです。
6匹兄弟のうち、この子ともう一匹のキジトラがうちに来ましたが
そのキジトラちゃんはすぐに里親さんが決まりました。



【仮名】光(ひかる)
【性別】オス
【生年月日】2009年5月中旬生まれ(推定)

【毛色・特徴】
ちょっとグレーがかったキジトラです。お顔がものすごい美形。
必ず美男子のキジトラに成長するはずです(笑)
大きな大きなお目々にピンクのお鼻がキュートで、リスかモモンガみたいです。
すごい甘えん坊で、遠くからでも私に気づくとパーッと飛んできて、顔を触り、口にチュッチュしようとします♪
優しい性格で、金太郎に首筋とかを吸われても大人しく吸わせてあげたりしています(笑)
他の猫も大好き。うちの大人猫たちに可愛がられて育っています。
先住猫ちゃんがいてもオッケーです。


【仮名】しろまる
【性別】オス
【生年月日】2009年5月中旬生まれ(推定)

【毛色・特徴】
全身白ですが、頭の上にちょっとだけ薄い茶色があります。
黒いお目々に真っ白な毛色で、少し長毛がかかっており
顔も丸顔で、チンチラがちょっとかかっているように思います。

この子も、金太郎におとなしく毛を吸わせる優しい子で
甘え方も優しく、控えめながら顔を触ってきたりして
あんまり可愛くて、思わず抱きしめてしまいます。
小さな顔で、ジーッと下から私の顔を見つめたりします。
活発で遊び好き。他の猫も大好き。先住猫ちゃんがいてもオッケーです。

【光としろまる・共通保護経緯】

某お宅の自家繁殖の猫で、その家では親猫に避妊去勢もせず
産まれたら生きたまま土に埋めていました。
一次保護ボランティアがすんでのところでレスキュー、
検便など保護処置を済ませ、わが家でお預かりする運びとなりました。


****************************

【健康状態・しつけ】
・検診済み
・ノミダニ駆除・駆虫済み
・3種混合ワクチン1回目済み
・去勢避妊は小さいので未
・トイレのしつけ済み

【条件】

下記の点をお願いしています。
・完全室内飼育。
・飼養環境等についてのアンケート、誓約書。
・ご自宅へのお届け。
・東京近郊の方(お届けの都合上)。
・定期的な写真などでのご報告。
・ワクチン等、保護時の費用負担をお気持ちでお願いしております。
 費用については、アンケートご送付の際にお話合いさせていただきます。

【連絡方法】
ミクシーメールを下さい。


★追記のお願い事項★

●まだまだ小さい子猫で、体調急変ということもよくありますので
 お留守番時間のあまり長い方はご遠慮いただいています。
 
●全ての子に、駆虫をしています。
ドロンタール、フロントラインをし、数週間後検便、そしてレボリューション。
(注:ドロンタール(お腹の虫の殺虫薬)フロントライン(ノミダニ駆虫)レボリューション(回虫、ノミダニ))
しかし、一度では、すべての虫は落ちません。検便をしても、仔猫の為卵が残っている事もあります。
回虫は色々な種類がいます、ノミを媒介しての回虫もいます。
駆虫、1か月後、再度の駆虫が必要です。(卵だったものがかえる為)
月1回、3か月(3回)ほど駆虫をすると確実です。一度落ちても次の卵がかえる事もあります。

検便につきまして、直腸の検便と、排便したものを検査する検便があります。
他の保護さんでも一般的に検便と言いましても、どちらの検便をしているか確認の必要があります。
直腸の検便のみですと検出されない回虫もいます。
排便して新しいものを医療機関へ持ち込む検査をする事をお勧めします。
こちらでは、排便と、直腸の検便両方行っております。

以上ご理解いただきまして、譲渡後も引き続き受診をし、検便、などをされる事をお勧めします。

★金ちゃんは、保健所からの引き出し、光としろまるは生き埋め寸前の保護です。
 3匹とも、放置すれば殺されるはずの命でした。
 幸せにしてあげたい、本当にそう願っています。
 この子たちにとって最善のお宅のご応募をお待ちしています。
 きっとこの子たちも、小さなからだいっぱいの愛情で
 里親さんを幸せにしてくれると思います。

 保護宅では随時たくさんの猫をお預かりしており、
 この子たちの場所が空けば、また小さな命をひとつ救うことが出来ます。
 どうぞ暖かいご検討をよろしくお願いします。

コメント(7)

生きたまま埋めるのを繰り返す自宅繁殖をされてるヒトって…終わってますねバッド(下向き矢印)悲しすぎるexclamation ×2exclamation ×2法に触れないのでしょうかexclamation & question裁かれればいいのにexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2そっちをどーにかしないと犠牲猫ちゃんがきっとこの先も…
最悪だっバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

そんな中
助かったねこちゃんたちに素敵な素敵な里親さんが現れることを祈っていますexclamation ×2exclamation ×2

お力になれず
すみませんバッド(下向き矢印)
α*ηさん、
応援だけでも本当にうれしいですよ、
ありがとうございます!

本当に、そんな飼い主・・ですね。
ボランティアさんがうまく話を進めて、ようやく保護できた子たちです。
皆様、よろしくお願いします。
RZ1192さん、
ホントに冷や汗

とにかく保護できて本当によかったです。
とても元気な3匹、よろしくお願いします。
すみません、あげさせてください。

この1〜2ヶ月、里親さがしコミュなどでわりにのんびり募集を出していたのですが
最近急に、どうしてもお断りできない方面からのお預かりが増えることになり
親子猫【出産してしまった捨て猫の保護】などがくるものですから、
これまで居たこの子たちの里親さんをできるだけ早めに探す必要が生じてきました。

コミュ内の場所をお借りしてすみませんが
どうぞご検討よろしくお願いいたします。
とても可愛くひとなつこい子たちです。
良い家族が見つかりますように!


動物愛護法には、
愛護動物をみだりに殺傷すると、一年以下の懲役、又は100万以下の罰金
と記載されています。

一時保護ボランティアさんがその状況を目撃されているなら、その飼い主を罰せられると思います。
キベッカムさん、
ありがとうございます。

その通りなんですけど
とにかくまず「保護」が先決なもので、ドアを閉められてしまうとまた面倒になるので難しいところです冷や汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親募集サイトのリンク集 更新情報

里親募集サイトのリンク集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング