ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【杉田智和徹底分析∽応援隊】コミュの≪CD/DVD(OVA)出演作品≫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ドラマCD】
・セイント・ビーストシリーズ
・セイントビーストOthers 第二巻
┗流星のキラ
・CELL DIVISION “HUG&KICK”
┗坂田テツガク役
・涼宮ハルヒの憂鬱サウンド・アラウンド
┗キョン役
・バレスタ
┗東二郎役
・乙女的恋革命★ラブレボ!!First Stage
┗若月龍太郎役
・耽美夢想マイネリーベ夢の橋
〜ビブロスト〜
┗ナオジ=イシヅキ役
・ファイブact.3
┗妹尾孝文役
・ラストエスコート深夜の黒蝶物
┗臣万里役
・ルードヴィッヒ革命
┗ルードヴィッヒ役
・会長はメイド様!
┗拓海役
・VitaminX『Ultraビタミン』
┗葛城銀児役
・緋色の欠片キャラクターソングVol.1
『鬼崎拓磨&鴉取真弘』
┗鬼崎拓磨役
・恋する天使アンジェリーク〜聖獣編〜
┗フランシス役

【(予約)特典CD】
・緋色の欠片
┗鬼崎拓磨役
・乙女的恋革命★ラブレボ!!(Sofmap)
・スウィートラブレボイス
┗若月龍太郎役
・ジャンクションな風景

【ラジオCD】
恋する天使アンジェリーク
〜Sweet Paradise〜memory 03
┗フランシス役
・セイントビーストシリーズ
┗流星のキラ役
・スウィートジャンクション第1巻〜創世期〜&第2巻〜発展期〜&バイパスシリーズ
・『モモっとトーク』ダイジェストCD5
・BLEACH"B"STATION SECOND SEASON VOL.3
┗之芭役

【協力】
・小野大輔ファーストミニアルバム
『ひねもす』
┗"深淵"作詞担当

コメント(16)

【歌CD】
・涼宮ハルヒの憂鬱
キャラクターソングVol.9
┗キョン役
・恋する天使アンジェリーク
キャラクターソングvol.12
┗フランシス役
・セイントビーストシリーズ
┗流星のキラ役
・BLEACH BEAT COLLECTION 2nd SESSION:04
┗之芭役
・スウィートジャンクションテーマソング
┗森久保さん&杉田さん&森田さん
【DVD】
・アンジェリーク舞踏会
┗フランシス役として本人出演!
↑リズムの取り方はSBから変わってませんね(笑)妙にテンションが低い(横遣りがなかったせいかも)ような気もしますが絶妙な演技、トークではマイペースさが加わり面白い喋りネタで何より帽子から覗く瞳が可愛い。最後のソロ部分は杉田さんよぉぉく頑張ったと感動!!

・BLEACH SOUL SONIC 2006夏祭
┗之芭役として本人出演!
↑杉田さんの半袖姿が見られます+。少林寺憲法の構え方が笑う所でもないのに何故か笑いが込み上がるのが不思議(笑)袖から出る白い腕なんかもうほっそい!(爆)拝啓之芭様も聞き所ですね!絡みづらいのは変わりません(※誉め言葉です/笑)

・セイントビースト 2nd 3rdパーティ
┗流星のキラ役として本人出演!
↑こちらのイベントを見て作品にハマりました。アドリブをふんだんに取り込んでらして、3rdのドラマ朗読は盛大に笑わせて頂きました(笑)杉田さんも本領発揮!!私的に放浪天使もとい杉田さんと鈴コンビが大好きですv

・セイントビースト ケダモノ達の聖なる宴
┗流星のキラ役として本人出演!
↑三枚ディスクがあり、丸ごと一枚トーク、ライブと大ボリューム!見事な演技と発言で会場をわかせます(笑)デビュー作品での出来事や祖父と愛犬ナオジの話題も浮上し爆笑間違いなし!?歌は格好良いです‥v
【ドラマCD】
・VitaminX「Ultraビタミン」
┗葛城銀児役
↑ゲームプレイする前に購入してしまいました‥+;(笑)

【ラジオCD】
・セイントビーストDJCD〜井戸端会議〜
┗流星のキラ役
↑双六のまさかの展開が楽しめます!初回版には収録前の楽屋トークが入って必聴!?
朝からか皆さん眠そうです(笑)

【OVA】
・創聖のアクエリオン-裏切りの翼-前編
┗シリウス役
↑今作のシリウスの設定に若干沈みましたがドラマCDに登場しています!作り込みも違いますし作画も綺麗ですねv(惚)
↑ZOKUさん情報有り難う御座いますvV
鯖の杉子可愛いですよね!!冒頭から倒れている姿が色っぽい!ちなみに鯖ではこのコスチュームが一番好きです(笑)ナリケンに服を剥がされそうになったり、モリモリと歩行を合わせて歩いたりする姿は必見‥!(爆)
…某BLドラマCDのフリートークで杉田さんが仰ってましたが、檜山さんにまるで女の子を叱るかのように軽いお説教をされたらしいです。足元を見ないように、恥じらう檜山さんが思い浮かんで可愛らしいっ(笑)
ナリケンにも「杉田君ヤバイよね」と言わせる程の美貌!負けじと成子も綺麗です!

【DVD】
・創聖のアクエリオン Vol.3
┗シリウス役
↑初回特典映像に半袖姿で登場されてます++寺島さんやメインキャストの方々も★コメントを残す感じでアクエリオンが好きな方なら出演陣目当てというより、ロボットの仕組みが気になる方は是非見るとより面白いのではないかと思います!

・創聖のアクエリオン Vol.5
┗シリウス役
↑初回特典映像キャラホビ2005ステージドラマ「不動を探せ!」の模様が収録されています!杉田さんはシリウスに似せて白い格好(ズボンとか)で出演されてますよvv
時折吹いてしまうような、ギャグっぽいノリの構成だったと思います♪

↑御本人出演巻をあげました☆
アクエリオンではメインの位置にいますのでどの巻にも登場していると思います^^
【OVA】
・低俗霊DAY DREAM
┗柧武惣一郎役
↑1巻〜4巻全ての特典映像に杉田さんが出演されています!お祓いしに神社へ行って、杉田さんの少量のお酒で物足りなさを感じるテロップが流れたり(笑)稲川淳二さんを招き怖い話を聞いて身動き一つない杉田さんが逆に怖く感じたり(笑)タロット占いで前世が判明したりと、ファン必見映像が満載ですvV
少々過激な描写がありますので個人的に精神年齢18歳以上の方を推奨しておきます;
↑創聖のアクエリオンVol.3の特典もう一つ!音声特典で杉田さんが出演されてました!!(今気付きました;)「雲の彼方に見つめる…」杉田さんの不思議な詞から始まり(笑)他に寺島さんかかずさん佐藤さんと監督で六話のみオーディオコメンタリーをされてます☆七話では小林さん小野坂さん日笠山さん坂口さんが喋っています!トーマの登場で度々杉田さんのモリモリが聞けたり、EDで寺島さんがする杉田さん(シリウス)の声真似は似てました寧ろ最後は吹きました(笑)

【DVD】
・ハチミツとクローバー Vol.4
┗真山巧役
↑特典映像キャスト本音トークに御本人が出演しています。先輩こと高橋美佳子さんと二人で作品について楽しそ〜に話してます!照れ臭そうに高橋さんにたじたじな杉田さんが見られますよ☆常にというか笑ってる事が多く新鮮でした+゚ニット帽に茶縁眼鏡、涼しい気な格好でサンダル、まさに家着っぽい(笑)内股です!可愛いですw
【DVD】
・ヤマトナデシコ七変化 Vol.5
┗織田武長役
音声特典として杉田さんがオーディオコメンタリーをされています☆レンタルでも音声特典が収録されていますので金銭的にも安心?(笑)お近くのショップへ急げ!
提供有り難う後座います!!拓磨ソロ曲の終盤に向けて拍車が掛かるあたりが個人的に大好きでございます(笑)杉田さんらしい演技も健在で面白かったですね★「わわわ忘れ物ぉ〜?」がどうしても「WAWAWA忘れ物〜♪俺の忘れ物〜♪」に連想されて…ゴホンッ、失礼しました(爆)

【DVD】
・涼宮ハルヒの激奏
┗キョン役として本人出演!!
実に見応えある二枚組で後座いました!ガン〇ム知識があると更に男性陣発言に対して楽しみが膨らむかと!名場面の取り上げシーンがキョンの場合極端に短すぎて本人も唖然とされてましたね(笑)にんまりと口許が引き攣ったり恥ずかしそうにしてる姿が見られたので良しとしますがv杉田さんの大尉のコスから始まり私服も全身黒で覆われ、舞台に立って寸劇なのあんな深く帽子を被らなくても‥!と思ったり(寸劇は『顔が近い!!』と小野さんの自棄笑顔(←勝手命名)とみくるちゃんの呻き声とオセロハプニングとチャルメロが見所ですw)そして北高制服にキョンと手書きで施されたまんまキョンT。
舞台裏側の様子だとか出演者同士の会話が覗けたりと楽しかったです。全体通して自由野放し状態で解放されてた感があり杉田さんの笑顔が頻繁に見られ癒されました+。ライブではメロディーより早く出てしまう自体で焦りましたが何とか取り戻せて歌いきってましたしその時の北高制服姿がキョンが舞台に立ってると錯覚が起きそうだコレ…!!いやしかしカメラの台数がいろんな位置に付けられてたんですね、ホント様々な角度から映されてて凄いんです。今DVDの杉田さんの名言はあれですかね、敢えてガ〇ダム系には触れず「ワッカーメ!」これに尽きる(笑)
ハレ晴れユカイ5人ver.は感動しました!ついにやってくれた!ちなみにメイトで予約してましたので特典として頂いたフォトブックの杉田さんの頁にしかと小野さんに抱きついてまわされている一枚があり本気で永久保存!ハルヒワールド存分に堪能致しましたv
・セイント・ビースト4thパーティ
┗流星のキラ役として本人出演!!
キラが活躍する場面が多々あり杉田さん気合いが入ってセイビらしい盛り上がり方をしてました!ライブドラマの『ケダモノたちの手乗りサイズ』はキラが手乗りサイズになるので美味しい所取りでございまして!高い声が目玉の親父風味に可笑しいです。何よりハルヒの激奏で発言した「ワッカーメ」をここでも投下!!分かる人しか分からないネタなのでお客さんの反応が薄かったんですが仕方ない。違うコーナーでも相変わらず我道独走な感じで、潤々とタカピロが並ぶ事で某チューリップ型の被り物をする作品に触れて鳥さんが凄い慌てて止めに入ったのが印象的です(笑)個人的にキラマヤ贔屓なので二人が沢山喋ってるのが非常に嬉しくって(笑)
シャッフルではキャストチェンジして杉田さんのレイは腹抱えて笑いました!宮田さんのゴウは可愛いし鈴のガイとモリモリのマヤは大爆笑モノ!セイビ御存知の方は是非見て頂きたい代物です!!鳥さんのキラは杉田さんの吐息混じり物真似、これが何気に似てるし笑わずにいれない企画でした。面白い…!
ミニライブでは杉田さんは歌われてませんでしたが鈴が『悠久の旅路』鳥さんが『永久のいましめ』を歌ってたので同じCDにある杉田さんも次こそ『Resolve』を披露してくれると良いなーと思いました。
予約してなかったので特典ディスクがないのですがイベントを終えた感想というのもあり気になっています…!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【杉田智和徹底分析∽応援隊】 更新情報

【杉田智和徹底分析∽応援隊】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング