ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱帯魚@アクアリウム。コミュのアクアリウムのススメ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは熱帯魚飼育にまだ慣れてない方に少しでも参考になったら良いな。
と、思った事を管理人が自己中心的に少しづつ書いていこうと思ってるトピックです。
あてになるか、ならないかは、ご自分の判断で。笑
あくまでも「まる。が思った事」としてのコラム的な物なのでその辺はご了承ください。

もし、読んでいただけて感想など御座いましたらこのトピックにてコメント下されば幸いです。

それと「次はこれについて書いて!」「この事は結構知りたい方が多いのでは?」や「この文章おかしくね?」「誤字多いぞ!」等、のリクエストや訂正希望、明らかに間違った説明などもございましたら遠慮なくコメントください。
追加した場合、「今日の出来事」トピックかTOPページにてお知らせいたします。

*申し訳ないですがリンク先にコメントはしないで下さい。
リンク先へのコメントは理由に関わらず削除させていただきます。


・水槽を導入する前に。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=446504675&owner_id=11454480
・準備段階。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=446802395&owner_id=11454480&org_id=446504675
・導入編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=448224065&owner_id=11454480&org_id=446802395
・給餌やメンテナンス編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=449388100&owner_id=11454480&org_id=448224065
・水質について編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=454202186&owner_id=11454480&org_id=449388100
・熱帯魚の病気編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=455368834&owner_id=11454480&org_id=456381

・熱帯魚の病気。-隔離治療編-
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=459099234&owner_id=11454480

・水草(前景草)編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=456381970&owner_id=11454480&org_id=455368834
・水草(中〜後景草)編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=456507761&owner_id=11454480&org_id=456381970
・苔 編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=458358482&owner_id=11454480
・発酵式のススメ編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=459566734&owner_id=11454480
・害虫編。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=461020731&owner_id=11454480
・外掛け式フィルター改造編
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=463833348&owner_id=11454480
・オトシンクルス-番外編-
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=464201645&owner_id=11454480

コメント(51)

何気なく読んでいて

導入編の注水後自分の成果を眺めた後

「思いのほか水が濁っているのは気のせいです」

で、初めてソイルを使った時にテンパってたことを思い出しニコニコしてしまいました
tstsuさん>アフリカンと苔はもうホント仕方ないっすもんね 笑
激落ち君は最強の苔取りアイテムっすよねぴかぴか(新しい)

ガラス面に出来る髭ゴケって水流殺しても何故か生えますよねあせあせ(飛び散る汗)
アレは多分肥料過多かと思われます(ノД`)゜。


綾さん>実は自分も昔焦った事があったので 笑
「洗わずに入れてください」って書いてあるのに騙されたー!!!みたいな 笑
実は新しく買った60センチ水槽、
まるさんのこのトピを参考にしてたちあげました^^
         ↑
おかげさまで、魚も元気に育っているようです♪


ほんとわからないことだらけだったので、
助かりましたぴかぴか(新しい)

それではまた〜。

こんばんは。

髭苔…ナナとかにひろひろくっついてます。
木酢で赤くしてやると朝にはなくなってます。
枯れるとグッピーも食べにきますけど、あれは食べてるですかね?


オトシンは本当に買ってすぐ☆になって悲しかったです泣き顔

とても勉強になりましたハートありがとうごさいます!
ケンスケさん>テデトールが効かない苔もあるっすよね(ノД`)
その場合はナガメールかステールが有効です 笑

ちょびさん>マジっすかΣ(・Д・ノ)ノ
なんか頑張って長々と書いた甲斐があるっす 笑
メラミンスポンジって 何ですか!

教えてください。 お願いします。
岡ちゃんさん

メラミンスポンジ〓激落ちくんッス。

たしか熱帯魚用としても売ってたけど台所用品のほうが安上がりッスよ(o^-')b

激落ちダブルポイポイってのが小分けにできてオススメかな。
かなり 参考になりますっ
(*・∀・)ノ
全部読ませていただきましたぴかぴか(新しい)実体験ということで説得力がありますわーい(嬉しい顔)
まる。さん
本だせると思いますよ 笑
まる。さんの本があったら買います〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

そのうち、病魚の正しい(?)隔離の方法も書いてほしいです

気づくのが遅すぎるのか、やり方がまずいのか、今まで隔離して回復した試しがありません…涙

白点とか尾腐れとか、メジャーな病気にはなったことないのにバッド(下向き矢印)
個人的にですが、ゼリー発酵式のも載せて頂けたら嬉しいなーって思います。
と言うのも、500mlペットでOKなので場所を取らない&ゼリーの硬さ+イースト菌の加減で発酵量を調整しやすい(失敗してもイースト菌入り水を捨てれます♪)と言った利点がありますので。
gurikoさん>ナナはホント黒髭さんにやられるっすもんね(ノД`)゜。
茶色くなった物は何故か美味しいんでしょうね 笑
多分グッピーも食べてるんだと思いますわーい(嬉しい顔)
オトシンはショップで結構弱ってる事が多いっすもんねあせあせ(飛び散る汗)

岡ちゃんさん>ちなみに「抗菌」と書かれているのは使用しないで下さいわーい(嬉しい顔)

ベープさん>本っすかΣ(・Д・ノ)ノ
そんなに知識ないっすよー笑
隔離治療編は先日書きましたが、ちょっとわかりにくいっすかね(ノД`)゜。

がらすごんさん>これから書いてみますねわーい(嬉しい顔)
ただ自分も最初ゼラチン式でやってたんですが途中から面倒になった経緯が・・・笑

まるさん

隔離編できてるの気付かないで書いてましたげっそり

ごめんなさい〜がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございます

そんなの あるんだ
今度探して来ます。

はい、 抗菌以外ですね。 わかりました。
ぽちぽちさん>レス漏れすいませんあせあせ(飛び散る汗)
自分は書籍も読まないしネット情の情報を鵜呑みにもしないひねくれた性格なので・・・笑
本出すほど詳しくないっすよー(ノД`)゜。

ベープさん>更新がいつも酔いながらなのでしっかり書いた事を言わなかった自分の責任っすわーい(嬉しい顔)

岡ちゃんさん>ちなみにダイソー等でも売ってますよ♪
台所コーナーとかにある消しゴムのでかいやつみたいのです 笑

ゴロゴロさん>URLの指定が間違えてましたあせあせ(飛び散る汗)
すいませんあせあせ(飛び散る汗)

と言うか他にも見れないのあるかもしれません。
もしあったら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
ゴロゴロさん>良かったっすあせあせ(飛び散る汗)
でも実は読み直してみたら余り役立つ情報じゃなかったかも・・・と反省しております(ノД`)゜。
ゴロゴロ。さん>いやいやあせあせ(飛び散る汗)
どうもこのトピを書くときは半分酔ってるので結構怪しいんすよ 笑

もし「コレの事も書け!」ってのが有ったら気軽に言ってくださいねわーい(嬉しい顔)
くりさん>思いの他簡単ですのでオススメっす♪
考えて人は天才っす 笑
グッピーの苔取り能力はどうなのでしょう?

うちの子はメスが茶苔に物凄い攻撃しているのをオスがじゃましてる感じなのですが...
綾さん>家ではグッピーが苔を食べる姿は確認できないっすねあせあせ(飛び散る汗)

もしかすると茶苔に付着している微生物を食べてるのかもしれませんね(´ー`)

読みました。

ただ水だけ廻してましたバッド(下向き矢印)

さっそくパイロットでアカヒレ投入!

一晩たちましたが全員元気!

ためになりました。
庄内乃風さん>水だけ廻す事にデメリットは無いので損したわけではないっすよ♪
アカヒレさんは丈夫で綺麗だし良いですよねーわーい(嬉しい顔)
埋もれていたので何となく掘り出してみた。
名前なんてありませんさん>発掘ありがとうございます 笑
そろそろ何か書こうかなととか思うんですが書く事が思い浮かびません(ノД`)゜。
「○○について書いて欲しい」なんて要望がもしありましたら書きますのでコメントいただければ幸いです 笑
今日バナナプラントを買ってきました。育成のポイントがあったら教えてください。
マコトredさん>水草トピックにレスしておきますねわーい(嬉しい顔)

わたいさん>ホシクサをきちんと育成した事がないので・・・(ノД`)゜。
沢山メッセ頂きましてありがとうございます。
遅くなりましたが水槽内の害虫に関して書かせていただきましたわーい(嬉しい顔)

また、「コレについて書いて!」ってのがありましたら気軽にどうぞー♪
言われないとネタがないのです。笑
スミマセンあせあせ(飛び散る汗)
濾過機など器具のメンテナンスを、書いて下さい!
m(_ _)m
ゴックさん>了解しました♪
今はちょっと時間が作れないのでブラインシュリンプについてと合わせて落ち着いたら書かせて頂きます(´ー`)
> まる。さん
ありがとうございます!
m(_ _)m

ブラインシュリンプも楽しみですわーい(嬉しい顔)
手探り状態の俺にとってすごく勉強になります
一気に覚えるのは俺の脳みそが煮えてしますので
徐々に覚えようと思ってます
なので何度も訪問すると思うので宜しくです^^
外掛け改造編をアップしました。
ブライン編はもう暫くお待ちくださいあせあせ(飛び散る汗)

・・・呑みすぎて眠いんす(ノД`)゜。
話し相手になってくれる人いませんか?

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱帯魚@アクアリウム。 更新情報

熱帯魚@アクアリウム。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。