ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] 空手道コミュの映画【黒帯】主演の八木明人による沖縄空手ワークショップの御案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ノリコロフスキーこと渋谷のりこと申します。
実は空手映画【黒帯】に主演している八木明人さんの琉球空手を
東京でも是非広めたいということで、
監督・長崎俊一さんと水島かおりさんと私が発起人となり
沖縄空手のワークショップを開催する事となりました。
そこで、是非このコミュニティでも告知させて頂ければと思い
書き込ませて頂きました。
(管理人様、不適切であれば削除して下さい)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
沖縄空手ワークショップ

指導
映画「黒帯 KURO-OBI」
(モントリオール国際映画祭正式招待作品)主演
八木明人

日時 10月18日(木) 10月23日(火)
   両日とも
   1830 開場
   1900〜2030 空手指導
   2030〜2100 質疑応答
場所 北沢タウンホール第一集会室(下北沢駅徒歩3分) 
   地図http://kitazawatownhall.jp/map/kitazawa_map.pdf
参加費 無料(カンパは受け入れます)
初心者の方、女性の方、お子さんも積極的に参加して下さい。
見学も可能です。
空手衣、運動衣は持参して下さい。
*申し込み制です。参加ご希望の方は希望日、お名前を下記アドレスにお送り下さい。
(携帯電話からも可)受付確認の返信を致します。
定員は各日50名。先着順に受付け、定員になり次第締め切らせて頂きます。

申し込み/問い合わせ 国際明武館剛柔流空手道連盟東京支部 gojyuryu@gmail.com

八木明人プロフィール
1977年沖縄県那覇市生まれ。国際明武館剛柔流空手道連盟 
館長・錬士6段。
沖縄明武館剛柔流空手道の祖師である祖父明徳、父明達を師とし、3歳より空手を始め、その空手歴は27年になる。

沖縄空手〜明武館剛柔流空手道とは〜
空手は、中国福建省から伝来し琉球で発達した武術である。
大正時代にまず沖縄から本土に伝え
られ、昭和に入り、全国へと本格的に広まった。
沖縄において、空手は一子相伝の伝承形態が色濃く、
秘密裏に指導されることが一般的であった。
八木明徳が興した明武館剛柔流は本土の競技空手とは一線を画し、沖縄で武道空手の原型を100年の時をかけて守り続け、
今や16ヶ国に約2万人の門下生を持ち、世界中に広まっている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご興味、ご関心のある方、是非参加して下さい!

渋谷のりこ

コメント(4)

オイラは松濤館流と和道流を習いました人差し指
確か極真空手の原点は…2大流派〜剛柔流と松濤館流の合わせでしたよね〜

現在は和道流が多いようですが…

参加したいけど平日は無理だね〜冷や汗
ハムちゃん♂さま

早速の書き込み有り難う御座います!
平日の19:00から指導開始ということで、お仕事されている方
も参加して頂ければ、と思っていたのですが、確かに平日はキツい
ですよね。
でも、11月以降も不定期かも知れませんが開催する予定ですので
お時間があったら是非、参加して下さい。
旭風防さま

はじめまして。
明徳先生は琉球で発展した那覇手を学んだ宮城長順先生が興した
剛柔流を継承されました。

空手映画【黒帯】公式サイト
http://kuro-obi.cinemacafe.net/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] 空手道 更新情報

[dir] 空手道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング