ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆日本のクルーズ豪華客船★コミュの個人手配(添乗員無し)で外国に行った時の事!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぱしふぃっくびぃなす船が先週世界一周に出ました。
飛鳥?船も日曜日には世界一周に出ます。

今回は両船船とも区間クルーズが販売されています。

そこで数年前、個人で日本船の区間クルーズ(飛行機も個人手配)を購入。
パッケージになっていない区間を好きな所だけ購入する事が出来ます(現在も空いていれば可能)
もちろん添乗員無しです。

その時の事件?と言うか大変だなぁ〜と思った事を挙げてみますね。

?バンクーバー(カナダ)〜スワード・アンカレッジ(アラスカ米国)まで区間乗船船
飛行機飛行機で成田からシアトルに入国
広い空港内をモノレールに乗って手荷物を受取に
何がなんだか解らないままバンクーバー行きの場所に・・・
搭乗口に行く前に靴を脱いでカゴの中へ、
椅子に座らされ足裏チェック・・・きびしいセキュリティーをくぐり抜けやっと搭乗口へ

接岸タラップ無しの為滑走路(駐機場)を歩く!
ここで同機が2機待機していてどっちに乗り込めばいいのかわからず???
階段の所には誰もいないので勝手に中へ・・・
チケットの席には既に人が座っています。
機内後方にいた係りを呼んでチケットを見せると
先客さんが間違えてこの飛行機に乗っていたのです(ビックリ)
あわてて隣の飛行機に行かれていましたが・・・

日本だと考えられないですよね〜

?アンカレッジで出国する時の事です。
パスポートチェック後、まびき(何人目かに)でイエローカードの様な物を渡されそれを受け取った人は別室へ連れて行かれて調べられます。

なんとたまたまそのカードが私の手に!!!!(ガーンげっそり
知ってる英語を大声で並びたて阻止!!!(笑)
先に無事通過した連れが戻ってきてくれて難を逃れましたが・・・

?クルーズとは関係無いのですが韓国(ソウル)へ夏行った時の事です。

入国審査を無事に終えホッ!とした時、妹が入管係りに別室へ連れて行かれようとしていました(笑)

大声で助けを呼ぶ妹泣き顔
私がその係りに「なぜ妹だけ連れて行くの???」と聞いたら
韓国側「それなら理由を言いましょう!人の国に入るのにサンダルとは失礼じゃないか!!!」
私「服装はきちんとしてるではありませんか?」
といろいろ言いましたが・・・・

韓国に入国する時は注意ですね(笑)


知らない国に入出国する時はいろんな事があるんですね〜
その点添乗員さん付だったらどんなに楽かわーい(嬉しい顔)

皆さんも経験ありませんか?

コメント(6)

前原さん

銃を突きつけられたんですか???
聞くところによるとスピード違反しても米国はホールドアップしないといけないらしいとか?

随分昔慰安旅行でフィリピン・セブ島に行った時、
男性社員2人がタバコを吸いに空港の外に出たんですよね
その時に警官から銃を突きつけられお金を要求された事があったんですよ〜げっそり

上海空港はいつも混んでいますよねあせあせ(飛び散る汗)
チケットに記載されている搭乗口はよく変更になる事が多いので
チョコチョコ出発案内のTV画面で確認しています。

個人旅行の時は必ず国際携帯電話持参です携帯電話

ヨーロッパ方面は治安が悪いし・・・・
特にイタリアはスリが多いですね!
それと交通事故も!!!
リン さん

>>聞くところによるとスピード違反しても米国はホールドアップしないといけないらしいとか?

これは時間や場所や状況にもよると思います。

現に私も数年前に近所でスピード違反で捕まりました...
私も初めてのことでどうしたらいいのか分からず
車から出ようとしたら、車に乗ったままで話を聞かれました

大体はこのパターンのようですが
飲酒をしているようだったり
麻薬を持っているようだったり
犯罪現場にいたり
治安の悪い場所だったり
挙動不審の場合だったりすると
車から出て軽いボディチェックがあるようです

だからそんなに心配しないでくださいね

ぷーいぷさん

お久振りです〜手(パー)

男性ドライバーでもそうなんですかね〜?

ところでロスから出国(日本に帰国)する時の手続きが大変でした!

JALのカウンターに荷物を預けて係りの人と平行に距離置いて検査台まで一緒について歩くのですが、この時は一切自分の荷物に手を触れてはいけません!
そして荷物のチェックが行われます。
何もなければ無事に出国出来ます。

この流れがはじめてロスから帰る人は迷うそうです。
添乗員が親切に通訳・説明してくれたから迷う事無く通過できました。

こんなのが面倒でぷーいぷさんもご存知のNさんご夫妻はアメリカには行かないとおしゃっています(笑)
>>男性ドライバーでもそうなんですかね〜?

さらにその数年前に他州で夫が高速道路でスピード違反で捕まりました...
その時も車に乗ったまま 話を聞かれたり
免許書、車両登録書等の掲示を求められたりして
最後に罰金を書いた紙をくれました

あ、それと
数週間前に私が激しい腹痛で明け方(午前4時頃)に
夫と救急病院に行く際にも
スピード違反で止められましたが
この時は理由が理由なので
すぐに行かせてくれました

おそらく男女にかかわらず
行動が怪しかったりすると
車外に出てボディチェックや
車内のチェックもあるようです


ロスの荷物台で迷うのは日本人だけじゃないようですよ〜
私達もロスで乗り換えした時にはかなり戸惑いました。
他のアメリカ人の方も荷物を触ろうとして注意されたりしましたもん。
でも英語が少し分からないと
何故注意されてるか分からないから
やっぱり添乗員さんは居たらいいですよね〜〜







ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆日本のクルーズ豪華客船★ 更新情報

☆日本のクルーズ豪華客船★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング