ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『イベント、行こか♪』コミュの【忠臣蔵】&播磨陰陽師トークライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月師走になると【忠臣蔵】です
笑撃武芸団が指導する【本気塾】のお芝居があります
又、時代考証・武術指導には赤穂浪士の子孫であり播磨陰陽師のトークライブがあります

私の習っている御式内の実演もあるので
これは絶対見逃すな!!ってかんじです

=========☆========


衝撃12月29日(土) 心斎橋そごう劇場にて
ジュニア時代劇本気塾第3弾!!!
『忠臣蔵』
いよいよ迫ってきました。
14:00 & 18:00
こちら詳細はここから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25456646&comm_id=70531

そしてなんとその前日!!!
今回時代考証・武術指導もしていただいております
赤穂浪士の子孫!!!
播磨陰陽師!!!
の尾畑氏によりますトークライブが決定しました!!!!!!

歴史には表の歴史と、隠された歴史があります
決して表に出ることのなかった忠臣蔵・赤穂事件の真相
そして現代の日本人が忘れてしまった日本人古来からの肉体の使い方に通ずる赤穂浪士の用いた武術 御式神内(こしきうち)
もちろん笑撃武芸団も出演!

忠臣蔵好きな人
歴史が好きな人
武術が好きな人
武士が好きな人
武士になりたい人
ひとつでもひっかかる方、必見!
これはニ度と見れません!聞けませんぞよ!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
忠臣蔵トークライブ
「誰も語れなかった忠臣蔵」

日時 平成19年12月28日(金) 19:00(開場18:30)
場所 心斎橋そごう劇場

赤穂浪士・小野寺十内の子孫である、播磨陰陽師・尾畑雁多氏を講師に迎え、
300年間語られることのなかった、忠臣蔵・元禄赤穂事件の裏の話をお話いただきます。
また、赤穂・播磨に伝わる播磨陰陽道の武術、播磨御式神内の実演により、
実際の赤穂浪士たちの戦法や討ち入りの様子なども紹介いただきます。
翌日12月29日(土)の「忠臣蔵」公演をより楽しんでみていただける内容。

  講演内容(予定)
・ 赤穂事件の隠されたシナリオ
・ 討ち入りの真実
・ 赤穂藩に仕えた播磨陰陽師とは
・ 赤穂浪士の用いた武術 播磨御式神内  など

料金 2000円 

お問い合わせ 
東放エンターテイメントスクール大阪校
06-6292-5731 

講師プロフィール
【尾畑 雁多(おばた かりんど) 先生】
  1960年、赤穂浪士の子孫としてこの世に生をうける。
  先祖代々、赤穂武士の間に伝わっていた古式陰陽道を伝承する播磨陰陽師の末裔として、幼い頃より様々な霊体験を通して、一子相伝の秘術を習得する。古式陰陽道の伝承は、歴史的に「謎の集団」として知られる播磨陰陽師たちのもつ呪術・霊術から武術・戦略や武家の風習にいたるまでの多岐にわたるが、特に当家の伝承は、古くは物部の祭祀に起因する夢操り・夢伝え等の、独特な夢の世界に関する伝承と、その世界から現実に影響を与え変更すると伝わるノウハウを有する

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『イベント、行こか♪』 更新情報

『イベント、行こか♪』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング